• 締切済み

フェンダー製アンプ 「G-DEC」 について

tanutanu77の回答

回答No.1

参考にもならないかもしれませんが・・・・・・・  私は集合住宅で細々とギターを弾いております。G-DECは所有しておりませんが、フェンダー製の15wのアンプは所有してます。この15Wのアンプでもマスターボリュームはせいぜい2,3くらいにしか上げれません。いつも仕事から帰宅して夜、弾くことが多いんで、しょうが無いんですが・・・・やっぱり迫力に欠けると言う事になって、私もギタートレーナーを購入しました。  

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 その御境遇、とても分かります。自分も帰宅時間が仕事のせいで不規則で深夜帯になる事が多く、ヘッドホン使用可能な「ギタートレーナ」購入しましたから。 そのしばらく後で、会社にギター部屋(6畳程の広さ)を運良く宛がって貰う事が出来、ソコに同僚がアンプを持込み、初めて「チューブアンプ」の音を体感しました。ヘッドホンから聞こえてくる音とは違う、何とも言えない心地良い音にとても感動したものです。

関連するQ&A

  • 7万前後でのMarshallの選択について

    予算7万前後でMarshallのチューブアンプの選択に迷っています。 候補として絞った2種類、JCM-2000 TSL601(中古)とJCM-2000 TSL601(新品)のとちらが、マーシャルらしい骨のある音が出るでしょうか。 使用ギターはフェンダUSAハイウェイワンです。 ご教示ください。

  • ギターアンプについて

    こんにちは。 私は軽音楽部に入っていて、部室にあるマーシャルのアンプを使用しています。JCM900というやつです。 ふと思ったのですが、アンプのヘッドとスピーカー部分を繋いでいるシールドは普通のギターとアンプを繋ぐシールドとはべつの物なんですか? また、普通のギターとアンプを繋ぐシールドは使用できますか? 教えて下さい。

  • ギターアンプの故障?

    急にギターアンプの音が小さくなってしまいました。 マーシャルJCM2000のコンボを使っています。 パワー管とプリ管は問題ないと思います。 何が原因なのでしょうか?

  • ギターアンプ、フェンダーのツインリヴァーブについて。

    ギターアンプ、フェンダーのツインリヴァーブについて。 先日中古で、73年制のツインリヴァーブをネットで買いました。 チューブは皆交換されているとのことでした。 しかし、電源が入った状態で、フューズが取れてしまいました。 初めから取れやすかったようです。 その後、いくら頑張ってフューズを嵌め直しても上手くいかず、電源が入りません。 この場合、チューブが何らかのダメージを受けたということなのでしょうか。 素直に楽器屋に相談した方がよいでしょうか。 対処法について、その道に詳しい方、どなたかご教示くだされば感激です。 宜しくお願いします。

  • マーシャルのアンプについて

    マーシャルのアンプについて マーシャル VS-15 というギターアンプの購入を考えているのですが、このアンプはチューブですか? Valveとついているのですが、商品のサイトにはソリッドと書いてありました…。 15Wがソリッドなだけでしょうか。 また、予算二万円前後でおすすめのアンプがありましたら教えてください。 ジャキジャキとした感じの音が好きです。 長文失礼しました、回答よろしくお願いします。

  • アンプのリターン端子を使う場合は?

    お世話になります。ギターアンプのリターン端子にBOSSのGT-8を接続する場合ですが、GTのプリアンプを使うとしてギターアンプ側のレベルは目一杯上げても問題はありませんか?GT-8側のプリアンプでレベル調整をして構わないのでしょうか? ちなみにアンプはマーシャルJCM900です。マーシャルはレベルを上げたほうがアンプの性能をよく引き出せると聞いたことがあるのですが、この場合はどうなんでしょうね。 来週でも試してみようと思ってるのですがどなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • アンプのサウンドの違い

     こんにちは。  私はバンドでギターを担当してますが、ライブなどでは普段、アンプはマーシャルを使ってます。メサブギーやヒュース&ケトナも使ってみたいのですが、どんな音がするのか知りたいです。マーシャルと比較できる部分がありましたらマーシャルとの比較でも構いませんので、メサブギーやヒュース&ケトナの音を説明してもらえる方、ぜひお願いします。文章では難しいと思いますが何とぞお願いします。ちなみに私はJCM2000 TSL100を使用してます。

  • ベースアンプや、よく分からないアンプでギターを弾く場合のエフェクター

    来週の土曜日、職場でエレキギターを弾くことになりました。 ただ職場にあるアンプがベースアンプや、何の楽器の為に作られたのかよく分からないYAMAHAのアンプしかありません。 したがって何かBOSSのコンパクトエフェクターを買って歪ませようかと思っていますが何を買えば良いか分かりません。 どなたかオススメのものがあれば参考にさせていただきたいと思います。 ピックアップはハムバッカーです。 好きな音はマーシャルJCMシリーズに直でつなげた音です。 詳しい説明ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。 聞いていただければまた説明いたします。

  • ギターアンプのSEND/RETURNのレベルについて。

    ギターアンプのSEND/RETURNのレベルについてお伺いします。 マーシャル JCM-2000やRoland JC-120のSEND/RETURNには+4db/-20dbと入力レベルを切り替えるスイッチが付いています。 この機能がないアンプで同様の機能を求める場合にどの様な方法がありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アクオスにギターアンプは接げますか?

    アクオスのLC-60G7にマーシャルのギターアンプVS15を繋ぎたいのですが、 可能でしょうか? ギターアンプにはインプットのジャックが1つしか有りません。 可能な場合は何が必要か教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。