• ベストアンサー

期末がかえってきました。中2女子です

mmlovemmの回答

  • mmlovemm
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

こんにちは。 私は中3の受験生です。 私の場合、間違えた問題は合うまで何度も解き、 答えを覚えてしまうまで、やり方をしっかり覚えます。 まずは基礎からできていないと 応用は難しいと思います。 実際私も応用になると時間以内にできません。 苦手意識をもつと勉強もしたくなくなると 思うので、自信をもってがんばってください!

miminana16
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございます。 >まずは基礎からできていないと応用は難しいと思います。 計算などは得意中の得意なんですが 応用となるとからきしダメになってしまいます。 そうですね。何度も何度も解くことが大切ですね。 数学を嫌いにならないためにも、本人は冬休みに今までの総ざらいをすると言っています。 受験生でお忙しいでしょうに親身にアドバイスくださりありがとうございました。mmlovemmさんも頑張ってくださいね(*^(エ)^*)♪

関連するQ&A

  • 来年の高校選び(茨城)

    中2女子です。 来年の受験に向けて、そろそろ志望校をある程度は定めておいた方が良いと聞きました。 本人は、将来バイオテクノロジーに関する仕事に就きたいという夢を持っていて、国立大学を目指したいと言っています。 高校は、水戸二高か茨城高専(物質工学科)かで迷っているようです。 高専に行って、工学部(農学部)に編入するのが一番いいようですが、 ここでちょっと不安が・・・    国語5 90 数学4 72 理科5 92 社会5 94 英語5 90 音楽5 美術4 体育4 技術5 ご覧のように数学が今までもずっと苦手科目です。 今は一次関数の応用、図形の証明等でつまずいていて克服すべくよく頑張っていますが、 いまいち結果がついてこない為、モチベーションが下がり気味です。(*^^;) まあ少しずつできるようになっていますが・・・ 娘が目指す道は、完全に理数系です。 理数が苦手なのに無理して進学してついていけず落ちこぼれたという話を聞き、 塾の先生からも高専については反対されました。 でも先日、娘の友達のお兄ちゃん(中3)が高専を推薦で合格したと知り、 また高専が気になっているようです(*^^;) 本人はどちらがいいかわからないと言います。 迷うようなら普通高に行った方がよいと周囲には言われました。 選択の幅が広がるので私もそちらが良いと思っていましたが 本人も、学校・塾の先生、先輩・友達からの情報etc・・・で 訳がわからなくなっているみたいです。 数学が苦手なのに高専に進むのは無謀でしょうか? いろいろなお話を伺いたいと思います。 よろしくお願いしますm(*uu*)m。

  • 初めての期末テスト

    中1の子供の学校は変則的な3学期制で中間テストはありません。 単元テストはチョコチョコとやっているようですが、初めての定期(期末)テストを迎えます。 5教科に関しては塾で学校別にテスト対策をしてくれるらしく、 本人のペースに任せています。 問題は他の4教科(美、技家、音、保体)ですが、 どのように勉強をさせていいのかわかりません。 出題範囲の要点をまとめた簡単なノートを作れば?と アドバイスしていますが、みなさんはどのように勉強していますか? ちなみに「ノートを作る」のがとても苦手な子なので、それにも困っています。

  • 理科のセンスを磨くには

    僕は、中学3年生です。 僕は理科がとても苦手です。 学校の定期テストでは95点以上は取れるのですが、少し難しい応用問題になると間違えてしまうことが多いです・・・。 僕は数学もあまり得意ではないので、自分でも理数系のセンスがないと思っています・・・。 でも、僕はどうしても理数系のセンスを磨いて、得意になってみたいのです! そこで、理科のセンスや科学的思考力を磨くためには、どういった勉強をすればよいでしょうか?

  • 中2の英語について教えて!

    僕は中学2年です。 英語が大の苦手です こないだの2学期末は国語82 数学94 理科96 社会93 英語48と英語の点数が非常に低いんです… 一年生のときは英語も90点以上とれてました。 二年になってから英語にまったくついていけなくなりました… なにか効率のいい勉強方法はありませんか!? お願いします。

  • 神戸高専を受験した人へ

    自分は今年、神戸高専(応用科学)を受験しようと思っています。 まず推薦入試を受けようと思うのですが、自分の1学期の内申は数学と体育が4、美術が3でそれ以外が5でした。あと英検3級をとってるので、今学期に数検3級と英検準2級を受けようと思っています。 この状態からなら、これからどんなことをしたらいいでしょうか?

  • 兵庫県の高専受験について

    自分は今年、神戸高専(応用科学)を受験しようと思っています。 まず推薦入試を受けようと思うのですが、自分の1学期の内申は数学と体育が4、美術が3でそれ以外が5でした。あと英検3級をとってるので、今学期に数検3級と英検準2級を受けようと思っています。 この状態から、何か今やっておくべきことはないでしょうか?

  • 高専の勉強について

    高専に入ることになったものなのですが、自分はもともと国立大の農学部を目指していたので、物理と数学3Cをしていない状態です。 高専のシラバスをみると、数学3と物理1と2と応用数学1と応用物理1と物理化学1をすでに3年で履修ずみのようです。 なのでこの半年でついていけるようにしたいのですが、数学はマセマのキャンパスゼミのような本からもう入ってもよいのでしょうか?それともやはり順当に3Cから入るべきなのでしょうか? あと物理は独学ならどのようにすればよいのでしょうか? モーメントのような力学系が極端に苦手です。 大学編入を目指しているので、できるだけ高校の間に高専の3年あわよくば4年のことも予習しておきたいです。 高専や工学部の関係者の方からの回答があればうれしいです。

  • 塾?参考書?

    私は、今度高3になります。受験に向けていろいろ考えているのですが、迷っていることがあります。 4月から塾に行く事にしました。部活もあるのですが、慣れるためにまずは1科目だけとろうとおもっています。私は国立志望で、2次試験では必須の英語と国語か数学の選択です。センターでも2次試験でも使う教科を塾でとりたいのですが、英語はどっちかというと得意で、国語は苦手です。数学は応用問題は苦手です。数学の方が勉強しやすそうなのでいいな、とも思ったのですが国立の2次試験は難しいと聞いたので、応用が苦手の数学はやめておいた方がいいのかな、と思いました。参考書で勉強も考えたりもしています。 センターや2次試験についてアドバイス・知っていることがあったら教えてください。 あと、受験に役立つおすすめの参考書も教えてください。

  • 中2です。進路について。

    現在中2です。 進路についての質問です。 僕はとてもパソコンに興味を持っております。 将来もパソコン関連の仕事に就きたいと思っていますが、 僕は数学・理科が苦手で逆に社会や国語、英語で点数を稼いでいる文系です。 パソコン関連に就くには理数系が必須のようです。 僕はとても多趣味で色々就きたいお仕事も変わってきました。 農家や観光業や音楽関係など・・・ 全て趣味に関するものです。 自由な校風や僕が実際撮り鉄、アニメ好きなどから、熊本高等専門学校(高専)に憧れてますが、実際文系が行く様な学校なんでしょうか?? かなり努力が必要だと感じています。今のところ第一希望は熊本商業高等学校の情報処理科です。 決まらなかったら普通科かな・・・と思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 理数系を得意にする方法

    こんにちは。中学3年の男子です。 理数系が苦手で、いつもテストなどで酷い結果になってしまいます。 数学、理科のどちらも勉強方法がわかりません。 数学:学校の授業では、真剣に先生の解説を聞いているのですが、よく理解できません。とくに応用問題(実力テストなどでは、最初の基本問題しか出来ません・・・。)がまったくと言っていいほど出来ません。 家で勉強しようと思っても、なかなか解けずに困っています。 理科:理科も学校の授業では、真剣に先生の解説を聞いているのですが、こちらもよく理解できません。とくに1分野の電流の性質や力と圧力、電流のはたらき、運動の規則性などの計算が出る問題がまったくわかりません。2分野も少しヤバいです・・・。 とくに数学がまったくわかりません。文系は得意です。 高校入学まであと少しなので、この機会に理数系を得意にしたいと思っているのですが・・・ 理数系の覚え方、勉強方法などを教えてください 宜しくお願いします