• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンが急に落ちてしまう・・・)

パソコンが急に落ちてしまう

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

#1ですが、可能性あともう一つ。 ウィルスに感染したとか・・・・・ まあ、、セーフモードで起動しないなら、結構やっかいだと思うので、HDDフォーマット→OS入れ直しの方が早いと思いますが。

spiral1111
質問者

補足

回答ありがとうございます。 結局よくわからなかったので、OSの再インストールをしたところ 無事に起動することができました。

関連するQ&A

  • パソコンの改造について

    emachinesのJ4494というPCのマザーボードとCPUを換え、そこにDSP版のWindows7をインストールしようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?メーカー製でも問題はないですか? ちなみにパーツは CPU Intel Core i5-750 (2.66GHz) マザーボード GIGABYTE GA-P55-UD3R Rev.1.0 メモリ Corsair CMV4GX3M2A1333C9 でいこうと思っています。 それと、DSP版Windows7をインストールすると以前インストールしたアプリなどは使えなくなってしまうのでしょうか?(J4494にはVistaが入っていました) アプリをインストールしなおさなくても良いようにする方法がありましたら、ぜひご教示ください。 よろしくお願いします。

  • パソコンが立ち上がりません。

    自作パソコンが一度中を開けてマザーボードに繋がってる電源を抜いて戻してから立ち上がりません。一度だけBIOSまで行き、その後暗転。以来電源入れても真っ暗なまま。 店に持っていったらマザーボードが一番怪しいとの事で同じマザーを買いましたが症状がかわりません。 最小構成で起動してみてもマザーからビープ音すらしません。 店でHDDは壊れてない事を確認済みです。なおケースファンは回ってますがCPUクーラーファンが回っておらず、しょぼいのに変えたら回りました。 回るだけでPCは全く立ち上がりません。 今の手がかりはその回らないファンが他のPCだと回るという事です。 しかしそのPCも電源入るだけでBIOSまでもいかなくなってしまいました。 1日に2台壊れるというショック過ぎる状況です。誰か助けて下さい!お願いします。 メインはマザーボードが Gigabyte 785 UD3H グラボがオンボードの奴です。 CPU phenom 2 1050 電源 GIGABYTE PowerRock 500w OS windows xp

  • オーディオ出力デバイスがインストールされていません

    初PC自作しましたwindows7 64bitをいれていざ!! しかし「音が出ない・・・なぜだぁぁぁ」と思ったら右下のアイコンにスピーカーのアイコンにXが付いておりそこをみたら 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」 とでました。どうやってオーディオ出力デバイスをインストールすればいいでしょうかやり方を教えてください マザーボードはGIGABYTE 880A-UD3Hでサウンドカードはつけてません こまっていますお願いします

  • マザーボードを変えたら複数の障害が出ました

    マザーボードを変えたら複数の障害が出ました 1.オーディオデバイスをインストールしても認識されない 2.デバイスマネージャーに何も表示されない 3.USBでウォークマン、PSPが認識されない マウス・キーボードは認識されます 4.PCIのPCカードアダプタが認識されない (無線LANのカードをさしましたが接続不可 OS windows7 windowsUpdateは済ませました マザーボード GIGABYTE GA-P43-ES3G とくに1のオーディオデバイスで困っています プログラムファイル上にはちゃんとありインストール後も 自動で再起動されたのに認識されません 何か解決策がありましたら教えてください (OSのクリーンインストール以外の方法があれば助かります よろしくお願いしたします

  • GIGABYTE GA-P55A-UD3Rについて

    今GIGABYTEさんのGA-P55A-UD3Rのマザーボードを使用しているのですが、TERAというゲームをやると重くてカクつくので調べたところ、CPUとグラフィックボードの問題だとわかりました。 そこで、CPUとグラフィックボードを換えようと思い調べたんですけど、GA-P55A-UD3Rに対応するCPUとグラフィックボードがわかりません。 質問は、「GA-P55A-UD3Rに対応するCPUとグラフィックボード」を教えてください。 なるべくお金がかからないようにできたら嬉しいです;;; 一応PCスペックを書いときます。 OS windows7 Professional CPU Intel(R) Core(TM)i5 750 2.67GHz グラフィックボード GIGABYTE HD 5450 1G メモリ 4G HDD 1TB 電源 620W マザーボード GA-P55A-UD3R ケース ZALMAN Z9 Plus  よろしくお願いします。

  • パソコンの電源ランプ点滅

    2週間くらい前にBTOショップで購入したデスクトップPCです。 起動中、ずっと電源ランプが点滅しています。(青いランプで5秒間隔くらいで点滅) スタンバイや電源を切ったときには消えています。 最初は起動中は点滅ではなく、点灯していたような気がします。 2,3日前に点滅していることに気付きました。 使用していて特に異常などはないのですが、点滅しているのがとても気になります。 どこか異常があるのでしょうか? それとも何かを設定すれば点滅しなくなるのでしょうか? OS Windows XP ケース Antec SOLO 電源 ENERMAX PRO82 マザーボード GIGABYTE GA-EP45-UD3R よろしくお願いします。

  • PCが必ず2回起動動作を繰り返す現象

      GIGABYTE GA-G33M-DS2RマザーボードのWindows7 PCですが、起動すると何故か必ず2回起動動作を繰り返し、2回目の起動のときにWindows7が立ち上がります。 結果的には2回目の起動によってWindows7は正常に起動し問題なく使えるようになるのでこの現象しばらく放置していたのですが、気持ち悪いので原因を調べてみることにしました。 どなたか同様の現象知っている方はいますか。 またこの現象どんな原因が考えられるでしょうか。  

  • GIGABYTEのマザーボードについて

    GIGABYTEのマザーボードを購入しようと考えているのですが、GA-EP45-UD3PとGA-EP45-UD3Rの違いがいまいちわかりません。 どなたか、教えていただけませんか?

  • 古いパソコンでvistaが快適に動くように増設したい

    古いパソコンにvistaをインストールしました パソコンのスペックは セレロン2.3GB・HDD 80GB メモリーが1GB です マザーボードはAlbatronの「PM266APRO(V2.0)です サウンドはオンボードでビデオカードもオンボードの3MBだったと思います このパソコンではvistaは重いように感じますので ビデオカードやサウンドカードやCPUを変更しようと思うのですが このマザーボードではどこまで変更することができ 動作にはどれくらい影響があるでしょうか? ビデオカードなのですが このマザーボードではどのような種類のカードを買えばよいの ですか?(PCIEx? PCI?)

  • パソコンが落ちます

    新しく買ったPCが再起動を繰り返し困っています 状況としてはMicrosoft .NET Framework 3.5をインストール中にフリーズし、その後再起動をかけたら立ち上がらなくなりました 前にも同じような症状になり、購入したお店へ送りOSをクリーンインストールして貰いましたが、返送されたその日の内にまた同じ症状になりました 自分では原因がわからず困っています どなたかアドバイスを下さい 状況を詳しく言うと、電源を入れた後マザーボードの画面になり、HDDを読込んだ後XPの青い「ようこそ」の場面までは行きます しかしその後電源が止まる音とともにまたBIOS読み込み画面からやり直しになってしまいます それをずっとくりかえしている状態です スペック Windows XP CPU、Core i7-920 GIGABYTE X58マザーGA-EX58-DS4 GALAXY GF P98GTX+ 512D3 HDMI 電源はAQTIS AP-600GTX ケースはNine Hundredです ドライバやBIOSは最新の物に変えてあります 個人的には電力不足かと思ったのですが、家の家電を止めてもダメでした コンセントには15A、125Vまでと書いてあります どなたか原因わかる方よろしくお願いします