• 締切済み

マリクワのおすすめ商品教えてください。

figarinの回答

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.3

こんにちは! マリクワかわいいですよね~! 私も、ポ-チやミラ-、コスメ関係もけっこう持ってます。 マリクワの魅力は、カラ-の多さがあると思います。 アイシャドウもネイルもいろんな色が揃ってるし、値段も手頃だし! ケ-スが可愛いですよ!お花のマ-クが入っていてラブリ-です。 ショップに行けば、店員さんにメイクしてもらう事も出来ます。 小物が可愛いので、オススメです。ハンドタオルとかもあるので。 近くに売ってるトコがあればいいですね! 私は都内で買ってるのですが、デパ-ト内に入ってます。

hana1979
質問者

お礼

花柄がかわいいですよね?マリクワのファンデとかって、どのどの辺が自然ないろでしょうか?アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • マリークヮントとアナスイのコスメ商品について…

    マリークヮント、アナスイのコスメについてお伺いします。 私はマリクヮのデザインが好きで、一度使ったスムーケーキのファンデも気にいっているので、これからコスメをできるだけマリクヮに統一していきたいなと思っています。 でも、マリクヮのコスメは薬局で売っているような大手メーカーなどの化粧品より値段が高いですよね。 もちろんそれはマリクヮに限らず、有名ブランドもののコスメ全てに言えることではあるとは思いますが…。 だから買いそろえるのはよく調べてからにしようと思い、いろいろなサイトなどで調べてみました。 すると、何かのコスメブランドランキングで、各商品それほどに値段の差がないアナスイが2位だったのに対してマリクヮはランク外でした。 他にも、決してマリクヮの評価が低いわけではないのですが、どうもコスメに関してはアナスイの方が人気が高いように感じます。 ここでようやく質問なのですが、 マリクヮのコスメよりアナスイの方が使いやすかったり肌に良かったりするんでしょうか? もちろん一慨にどちらが上というわけではなく、商品によって違うところもあるだろうし、好みもあるとは思います。 なので両者を使ったことがある方はもちろん、どちらかを使ったことがある方に参考となる意見を伺いたいです! (できれば特にファンデーションやフェイスパウダー、スキンケアなどについてお願いします!) わかりにくくてすみません。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 色素沈着を防止する効果があるコスメ

    マリクワのアイグロスに色素沈着を防止する効果があると知りました。 (色によってはないようですが;) でも現品見てビックリ!小さい! ってことで、買わずに帰りました(^_^;) 他にも色素沈着を防止できるコスメがあれば教えてください。 アイシャドー(ベース)でなくても、そういう効果があるものなら何でも良いです。 調べたいので、できれば商品名もお願いします。 知っておいて損はないので、お値段も気にせずに教えてください♪

  • フリマの商品には・・・

    フリーマーケットに参加しようと思っています。 ゲームソフト・手芸作品・その他雑貨などを売るつもりです。 ゲームソフトなどは得になのですが、パッと見では商品の状態がよく分からないものには小さい紙にそういう情報などを書いて貼っておこうと思っています。 (いちいち説明するのもアレなんで。) そこで、みなさんは商品のどのような情報が書いてあるといいと思いますか? 比較的高値で売れそうな(とはいってもフリマなので期待してませんが)ゲームソフトの場合はどうすればよいのかが特に知りたいです。 分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • プロバイダーと抱き合わせた商品について

    はじめまして^^ 近く引っ越す予定があり引越し先のプロバイダーをどれにしようか考えています。 プロバイダー契約には色々な商品を抱き合わせて販売しているものが多いみたいですが(例:プロバイダ同時加入でテレビ代金○○円引き、PCを差し上げます 等) この際どうせなら何か商品を付けてプロバイダ契約しようと思っています。そこで 質問:おすすめの(お得感がある)プロバイダーとセットの商品を教えて下さい。(店名・サイト名なども同時に教えて下さい) 入居(予定)先は神奈川県中原区、マンションでBフレッツタイプが入っているようです。 尚、かなりざっくりしたした質問なので、回答して下さる方は個人的にお得だと思うものを回答していただいてかまいません。情報をお持ちの方宜しくお願いします。

  • 無添加のスキンケア・ヘアケア・ボディケア商品でお勧めがあれば教えて下さい。

    私の肌質は敏感(混合)肌で首と手足の関節等に少しアトピーがあり、痒みや荒れがひどくなった時はステロイドを使用したりしています。 スキンケアは30歳後半になってもコスメジプシー状態で自分に合った商品をなかなか見つけられないでいます。ヘアケアはツバキやパンテーンを使ってました。 出産をして家でスッピンで過ごしている事が多いので、この機会に素肌改善をしたく色々ネットで調べてます。そこで、無添加商品に変えてみようかと思い調べてますがたくさんあってかなり混乱状態です。。。 とりあえずヘアケアはせっけんシャンプー&リンス(オーブリー)に変えてみようと思います。 スキンケアは手作りの物も多いし何が良いのか皆さんの意見を参考にして考えたいと思ってます。 週末には肌断食もしてます。2回目の最中なので効果はまだ実感出来てませんが、この後に使う化粧水、美容液、クリームなどを探してます。 ココではファンケルのFDRシリーズなどが多くあがってましたが、使い続ける為には主婦でも購入できて、コストパフォーマンスが良い商品がいいです。 効果面では、美白(シミ・ソバカス)、モチモチ肌を期待できる商品を求めてます。(ボディは皮膚の保護(保湿)を重視した美白効果) プラセンタやフラーレンやEGFの商品も気になりましたが高いのが多く安いのは成分が少なく効果が無いように思うので、手頃な値段で効果が実感出来る商品を求めるのは無理でしょうか。。。シリーズでなくても、効果別で単品使いでも結構なので情報・知識のある方宜しくお願いします。

  • ブランド物のコピー商品について

    よくインターネット等でコピー商品専門で販売を行ってる業者がありますが、買った場合犯罪になるのでしょうか?? また、送付先を教えるために個人情報を公開するわけですが、リスク等は大きいでしょうか??

  • 「もんシリーズ」の商品を探したいのですが。

    「もんシリーズ」の特徴は以下の通りです。 1.白い地に淡い色でハートやクローバーなどの絵 2.絵には必ず金色の盛り上がった部分がある 3.短い文章が書いてある(「ずっといっしょにいるよ」等) 文房具屋さんで見かけたときには、手帳やアルバム、色紙、メッセージブック等、商品が多岐に渡っているようでした。 これらの商品の記載されているHPを探しているのですが、どうしても見つかりません。 みなさんからの情報をお待ちしております。

  • コスメ/エステ関連の情報が多い雑誌

    こんにちは。 レポート作成のために、現在コスメ/エステ関連の情報を集めています。 化粧品やエステの最新情報が掲載された雑誌というと どういったものが挙げられるでしょうか? CanCam, anan, JJ? などを買えば十分でしょうか? それとも専門誌?があればそちらがいいのでしょうか? 知りたい内容は、最新の流行、定番の製品、有名商品などの情報になります。 当方男なため、この手の情報にうとく、詳しいかたに教えていただければと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 韓国旅行について。

    来月夫が社員旅行で、韓国旅行へ行きます。行き先はプサンなどだと思います。 今はドルが下がっているので、免税店での買い物はお得なのでしょうか? (グッチのトーとバックが欲しいと思っています。) また、最近行かれた方などいらっしゃいましたら、コスメなどお勧めがあったら教えてください^^

  • 質屋で買った商品は返品できるの?

    1週間ほど前、福岡の結構大きなチェーン店の質屋でブランドバックを購入しました。母と一緒に2週間前に見に行ったときは6万円だったのですが、先日言ったときは5万5千円に値引きされていたので、買いました。そもそも母に頼まれて購入したのですが、いざ母に商品を送ってみると、偽者ということが分かりました。商品登録もなく「madeinITAIE」と描いてあったのです。スペルも違うし、そもそもフランスの商品なのに…。確かに購入する際に上記のことをきちんと確認しなかった私達にも落ち度はあると思いますが、その商品をブランド物として堂々と販売している質屋にも問題があると私は思います。難しいとは思いますが、一度返品の交渉に行ってみようと思いますが、やはり質屋の商品を返品するのは難しいのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。法律の専門家の方がいらっしゃれば、法の観点からのご意見も聞かせていただければと思います。