• ベストアンサー

スタジオジプリで3作挙げるなら?

スタジオジプリの劇場長編作品を3作挙げるなら何を挙げますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189246
noname#189246
回答No.18

1、ナウシカ 2、ラピュタ 3、カリ城(ジブリ?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.7

1、となりのトトロ →定番ですね 2、風の谷のナウシカ →これも定番 3、耳をすませば →ややマイナーですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

1 となりのトトロ 2 天空の城ラピュタ 3 千と千尋の神隠し です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「スタジオ ジブリ(STUDIO GHIBLI)」なら知ってますが、「ジプリ」という会社の作品は一つも知らないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109948
noname#109948
回答No.4

天空の城ラピュタ もののけ姫 風の谷のナウシカ ですかね~?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.3

1.風の谷のナウシカ 2.千と千尋の神隠し 3.天空の城ラピュタ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72325
noname#72325
回答No.2

1.ラピゥタ 2.千と千尋の神隠し 3.ナウシカ・・・かハウル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ラピュタ おもいでぽろぽろ (公開当初はふ~んでしたが、10年以上経って見直して好きになった作品) 紅の豚

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルパン三世の長編アニメ

    ルパン三世の長編アニメ(TVスペシャルか劇場版か分かりません)で終盤に、ルパンと銭型が一緒になって地下にあった偽札工場を暴いて、敵をおいつめた・・・みたいな内容の作品があったと思いますが、その作品のサブタイトルはなんでしょうか? 大昔に見た記憶があるのですが、そこの部分だけ覚えていて、再度見たいと思っています。 またその作品はレンタルショップでレンタルされているでしょうか?

  • 大長編ドラえもんシリーズの中で

    大長編ドラえもんシリーズの中の作品で、どの作品が一番好きですか?ご意見を聞いて、まとめて、レポートとして提出しなければならないので、理由も添えてお願いします。 ちなみに、不二子氏が亡くなられてからの大長編ドラえもんは主に誰が指揮していらっしゃるのでしょうか?書き残し作品をそのまま使用しているのですか?アレンジもあるのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトを見る順番

    宇宙戦艦ヤマトを見始めようとしているのですが、劇場版とかテレビシリーズとかたくさんあってどの順番から見るのがよいかわかりません。 テレビシリーズ1,2,3と見れば、よいのでは、と思っていたのですが、どうやら、劇場版(長編?)もたくさんあるようで、さらに、劇場版とテレビシリーズで結末が異なるものもあるようで、どの順番で見るのがオススメなのか、どこでどの劇場版を挟んでみればよいのか、うまくわかりません。 オススメのヤマトの見る順番がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 短編漫画か長編漫画か

    私にはどうしても死ぬ前に完成させたい作品があります。 しかし、それは長編です。 初めて漫画を描く人は、とりあえず、短編を月一で、完成させることをした方が、良いとよくネットで見かけます。(月一じゃなくても短編をとにかく完成させることが大切だと) 他に、どうしても描きたい作品がある場合も、ひとまずその作品は置いといて、短編を沢山描くべきでしょうか? 漫画家を目指すのが目標なら、私もそうします。 ですが、どうしても描きたい作品を完成させることが目標の時も、ひとまずは置いてでも、短編作品を描き、漫画力を上げることが大切でしょうか。 そんなにどうしてもというなら、早くその作品描けばいいだろ。と思うかもしれません。 ですが、やはり完成させるのが、難しいのです。山場は見えても、そこにいくまでの話がなかなか上手くいきません。つじつまが、合わなくなってしまったり、テーマがブレてしまうのを直すために、もう一回作品を見つめ直して、全く別の作品ができたり…(描きたいテーマ自体は同じなのですが、キャラの性格とかが変わってしまっている) そんなことを、もう何回も改変しているうちに、この描きたいテーマを完成させることができるのか、不安になってきました。 もしかしたら、私に物語を完成する力がないから描けないのかな?と思ったため、短編を沢山描くことで、その長編を完成させることができるようになるのか、知りたいのです。 逃げかもしれませんが、どうしても、短編を描く力をつけたのはいいけど、別にそれが長編に全く生きず時間の無駄だったって結果もありそうだなってどこかで思ってしまうのです。 でも、数学も応用を解くために基礎が必要になるので、私はまだ基礎ができていないために、短編を描き、応用である長編にいくべきなんでしょうか。 それは、描きたい長編があるなしに関係ないのでしょうか…。 プロの方で、若いうちに描きたいものを描いといた方がいい。とおっしゃってる先生がいました。絵を描く体力が歳を重ねるにつれて、落ちていくらしいのです。 そういうことなら、私はどうしても描きたい作品(というより描きたいテーマ)に全力を注ぐべきでしょうか? しかし、私はまだ、絵の段階に入ってないので、そんな心配するより、完成させる力をつけるために短編を描くべきでしょうか? 一応、短編のネタも何作かは考えました。でも質が低いので、これをネームにして作品にする意味とは…と思ってしまいます。 長文読んでいただき、ありがとうございます。 是非、みなさまのご意見をいただきたいです。

  • 最初から長編の予定だったが、とりあえず短編でまず雑誌に載せたマンガ

    最初から長編の予定だったが、とりあえず短編でまず雑誌に載せたマンガで 面白いのはあるでしょうか? 短編が好評だったので、長篇に仕立て直したのではなく、第一話を、読者の 反応をみるために、まず短編として載せてみた作品という・・・・・・ そんなので面白いものがありましたらご教授ください。

  • 比較研究して面白い長編アニメ作品を探しています。

    比較研究して面白い長編アニメ作品を探しています。 類似テーマであるとか、何か問題が起こったとか・・・、そういった作品たちを探しています。 できれば一話完結作品のなかで、みなさんのオススメを教えてください。

  • サクセスストーリー

    サクセスストーリーの本を探しています。できれば長編、海外作品がいいです。好きな作品は風と共に去りぬなど主人公が美しかったり強かったりするものです。何しろ瞬時に主人公になりきりますから。

  • 世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか?

    世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか? 小説や文学が原作で作風も世界名作劇場のような感じでの作品です あと、できれば90年代までに放送された作品が望ましいです よろしくお願いします

  • 栗本薫さんのSF作品でおすすめは?

    栗本薫さん著作のSF作品で「グインサーガ」シリーズのような超長編ではなく、上中下ぐらいで完結している面白い作品があれば3作品ぐらい推薦していただけないでしょうか? ミステリー系の作品はわりと読んでいるのですが、SFはまだ読んだことがありません。かといって、あまりにも長いとちょっと疲れるので、1冊から3冊ぐらいまでの長さのSFを読んでみようと思いましたので、よろしくお願いします。

  • おすすめの小説家、作品を教えてください!

    ご覧いただきありがとうございます。 私は浅田次郎が好きで今まで彼の作品ばかりを呼んでいましたが、ふと他の方の作品も読んでみたくなりました。 浅田次郎が好きならこの人(作品)もおすすめ!というものがありましたら教えてください。 短編小説が好きですが、長編でも全然構いません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFCJ79DWNのナンバーディスプレーが表示されない問題について相談します。
  • ナンバーディスプレーが以前の機種では表示されていたが、MFCJ79DWNに変更したら設定をONにしても表示されない。
  • お使いの環境はひかり回線です。
回答を見る