• 締切済み

おすすめの軽自動車を教えてください

sutemuの回答

  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.8

私が言えるのは軽自動車は維持費安い 燃料が安いと 重量税 軽自動車は中古 高めになります。 後 これは 軽自動車だと どうしても 事故に弱い あと車を購入を待てるなら 電気自動車にきょうみないですか?

関連するQ&A

  • ファミリーカーとして軽自動車を購入

    軽自動車を購入しようと考えてます。 どなたかポイントをご教授ください。具体的な車種名などありましたらうれしいです。 希望としては 1: 家族3人が乗れてできるだけ快適なこと  家族は私、妻、子供(赤ちゃん)の3人。軽なのでそこまで広々なのは期待していません。しかし、最近は車内が広い軽もでているようですし、やっぱり広い方がいいです。3ドアとかはNG。 2:故障がなくちゃんと走ること  ファミリーカーとして立派に走ってもらえれば言うことなしです。4~5年くらいは乗る予定です。しっかり走ってくれるのならば中古でもいいのですが、やはり新車を買った方がいいのでしょうか。   3:すぐに選びたい  できるだけ早く欲しいのですが、中古車を何日も探す時間はありません。中古車は頑張って探さないといいのは見つからないのならば、諦めて新車にするつもりです。安いにこしたことはありませんが、そこまで値段にこだわりはありません。探す時間や故障の有無のほうが重要です。 希望は以上ですが、ファミリーカーとしての軽自動車の選び方のポイントなど、なにかありましたらご教授ください。

  • 軽自動車の購入について

    現在セカンドカーとして軽自動車の購入を考えています。大体予算は50万前後です。  この予算だと、中古の軽自動車だと、精々5年おちで走行距離が5万前後といったものしかありませんでした。 やはり、装備にはこだわらないので年式はそこそこ新しい車が良いのですが、この予算では難しいでしょうか? また、新車で貨物扱い(5MT)の軽自動車が60万前後で出ていましたが、貨物というのはどうでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 軽自動車の中古車

    今、通勤用に軽自動車の中古車を探しています。 メーカー、車種、色にはこだわりはありません。 真っ直ぐ走って、曲がって、止まったら充分です。 走行距離、年式、車の状態が同じならお買い得の 軽自動車は何になりますか

  • 古い軽自動車に乗ってると恥ですか

    10年程度前の軽自動車に乗ってますが普通に走るし近所ばっかり走ってるので走行距離もそんなに伸びてません。 ATでエアコンも付いているので不満も感じません。 道具的に使ってるだけなので特に年式とか性能には拘らないのですが、古い軽自動車に乗っていると恥なのでしょうか。 ダサいでしょうか。

  • 一番安い軽自動車m(__)m

    軽自動車(AT・新車)で、一番安いのは、なんでしょうか?? 今までミニカのバンに乗っていましたが、中古(10年式・購入時は走行距離6万キロ・購入価格40万)3年ちょっとで、10回くらい故障があり・・(プーリーの錆びでベルトが切れたり、オイル漏れ、車体のゆがみで雨漏り・シャフトブーツの破損)そのたびに修理したらラクに新車が買えるくらいの出費になってまして。 昨日ダイナモの故障で車が走行中に止まってしまったので、この際買いかえようと思います。 ミニカにはもうのりたくないですが・・、運も悪かったのかもしれませんので、安ければミニカでもいいかなと考えています。 よろしくおねがいいたします。

  • 中古軽自動車の年式と走行距離について

    中古の軽自動車の年式、走行距離について教えてください。 ダイハツ ミラ・ジーノ プレミアムXという車を見つけたのですが、 本体価格 59万(総額70万)  色      グレー 年式    18年式 修復歴   無 走行距離 106,772キロ 駆動    4WD 車検    車検2年付 保証    24時間ロードサービス付 走行距離無制限 1年保証付 価格は予算内なのですが、走行距離が10万を超え、年式も7年前の物なんです。 軽自動車で走行距離が10万を超えてるのは寿命が短いとみてイイのでしょうか? 年式も古いとみるべきでしょうか? この色の車種も珍しく、どうしても欲しい車なのですが、年式と走行距離をみると 心配なのです。 中古車の捉え方、アドバイスなどください。よろしくお願いします。

  • 一番安い軽自動車は?

    主人が、仕事(営業)で自家用車を持ち込まないといけなくなった為、 予定外に車を買わないといけなくなりました。 仕事用なので、主人は「中古で10万くらいの安い軽でいい」と 言ってます。中古で10万くらいの軽って、何年くらい乗れる(壊れず)んで しょうか? 中古はすぐ故障するとも聞くんですが、もし新車の軽を買うと したら、メーカーやデザインは全くこだわらずとにかく一番 安い軽自動車ってどこのメーカーの何とゆう車ですか?

  • 軽自動車(中古車)の選び方

    近じか我が家で軽自動車を買う事になりました。 予算の関係上あまり高いのは買えません。 許される予算の上限としては50万円です。 永く使用するつもりです。 車を選ぶのに走行距離を重視なのかそれとも 年式を重視したらよいのかよく分かりません。 どちらを重視したらよいのでしょうか? また、中古車を買うに当たって注意しなければならない事も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 中古の軽自動車選びのアドバイスをお願いします!

    一台目は主人が仕事で乗用車セダンを使っています。 二人目が生まれた事、上の子の幼稚園や習い事の送迎や買い物の為、セカンドカーとして私が乗る車を購入しました。お金がかかる時期なのもあり、予算的にも軽自動車の中古になりました。7年落ちの走行6万2キロのワゴンRです。 軽自動車の中古の車に乗るのは初めてなので、不安な点として、新車までの予算は用意出来ませんが少し予算をあげて3年落ち位までの走行も5万キロ以内など、年式や距離が浅い軽自動車を購入した方が良かったでしょうか?車の安全性や燃費、壊れやすさやメンテナンスなどの差はありますか? それともこればかりは車との相性や運の問題でしょうか?

  • 軽自動車

    軽自動車のekワゴン,トッポJB、ライフで迷ってます。 妻と子供1人ですが走行性に良いのはなんですか? どの車も走行よりも室内の便利さで定評がありますが仕事で遠出をするので走行性があったほうがいいです。 ターボをつけると燃費が落ちるので控えたいです。 中古で60万内で探してます。5年後は子供が3人になる予定なんで新車の為の節約なんです。 あと軽自動車で平均価格安いの存じてたら教えて下さい。