• ベストアンサー

約束を守らない子供

3歳の娘が約束を守らないことにイライラしてしまいます。 例えば、お友達の家に遊びに行く前に「ママが帰ろうって 言ったら、ちゃんと帰るんだよ」と約束してから出かけても、 帰り際になると、グズグズ言って泣いて暴れたりします。 まだ3歳なんだからしょうがない、、、とは割り切れなくて。 なぜそんな約束をしているのか、理由も説明して 理解してくれてるのですが、遊びなどに夢中になると 忘れてしまうようです。 毎回、約束を破るたびに私がしつこく怒り、 「今度はちゃんとする」と言うのですが、 数日後にはまた繰り返しです。 ものすごく腹が立ってしまって、娘につらくあたり、 自分自身のことも嫌になってきます。 どのように考えれば穏やかに過ごせるのか、 何かいい案などあればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 親の思うように育たないのが子どもですから(笑)。これからも親の期待を良くも悪くも裏切って育っていきますよ・・。大丈夫ですよ、その時期ならば、自然な姿です。サッサと「おりこうさん」に帰れる子の方が心配かもしれません、親はラクですけド。 子供は時間の意識が薄いものです。5分待って、と言われても直後から「まあだ?」「まあだ?」と連呼するのがフツーです(笑)。経験値の少なさから、その感覚が分からないのです。加齢と共に時間の感覚は身に付きますから、今は子どもに分かりやすいように大人が「工夫するしか」ないでしょうね・・。 最初におススメなのが、キッチンタイマーです。これがピピピと鳴ったら「トイレに行こうね」と、帰るためのステップをまずは遠くから推し進めます。次が鳴ったらこれを仕舞おうね。と言う風に。そして、遊びには勢いってものがありますからね、切りのいい所を見計らって声を掛けるのも大切なポイントです。 次におススメなのが、次の約束を取り付けることです。今度いつ会えるか分からない恋人とのサヨナラは、誰だって辛いですもの。公園で帰るのを愚図る子を見ていると、滅多に連れてきてもらえない子・さっき来たばかりなのに、もう帰ろうと、あまりに短時間で遊びが不完全燃焼の子(ちょっと時間が空いたので立ち寄ったという感じ)・盛り上がっているのに、遊びの切りの悪いところで声を掛けられている子・が目立ちます。個性があるとはいえ、子供なりに愚図るだけの理由を大人が与えているように思えてなりません。中には、親が普段から子に甘く、愚図れば意見が通ることに味をしめているような子も見受けられます。 予告編を出すのもポイントです。「あと30分よ」「あと15分よ」と余裕を持って予告します。じゃあ時間だからトイレに行って頂戴。それから靴を履くのよ。と言う風に、時間が来たら有無を言わせずベルトコンベアに乗っているような感覚で帰り支度をさせます。もちろん、怖い顔はタブーです。笑顔で「楽しかったねえ。また遊びたいねえ」と、親が「遊びを過去形」で話しかけます。「帰る→嫌な事」という図式を作らせないためでもあります。ママの笑顔はポイントです。ココは一つ、きっぱりと、という気合からか、帰るよ!と怒り口調で声を掛けるママさん、意外と多いのですよ。笑顔でおっとりと、でも揺るがない毅然とした態度で「さ、帰ろうね^-^」とやるのがコツですよ。それでもすんなり行かないときも当然あります、そういうときは最終手段。「ママ帰りにスキップして帰ろうっと。」などと1人で次の楽しみを見つけてルンルンしているのです。子供はつい釣られることが多いですよ。もちろん、明日のおやつを買って帰ろうっと。とか○○の数を数えて帰ろうっと、とか色々アレンジしてくださいね。上手くいきますように。

moon_dog
質問者

お礼

キッチンタイマー、わかりやすくていいですね! 公園遊びは、幼稚園帰りに毎日たっぷりしていて、 明日もまた遊べるのに帰り際にグズるのです。 楽しくてしょうがないようなので、遊ぶのはいいのですが 「下の子が熱が出てるから早く帰るよ、少しだけだよ」 と 約束しても、帰ろうと言うと怒り出します。 今日は素直に言うこと聞いてくれるか、緊張しながら 「帰るよ」という言葉を発しています。 そしてだんだん怒り口調になってます。。 アドバイス、とても参考になりました。 がんばってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

我が子も3歳。こだわりも強いし、自分の思い通りにならないと恐ろしいほど荒れる子なのでなかなか手こずっています。 私の場合は時計を見せて「今長い針がここにあるでしょう。これがここまで来たらお帰りの支度するよ」と前もって宣言しておきます。時間になるまで何度も言い続け納得してもらって時間を守らせるようにしています。 それでもダメな時は無理矢理連れ帰ることになりますが・・・。 でも、予告するようになってから納得してくれることが増えてきました。時計ならだいたいの所にありますから、何処でもだいたいこの方法で乗り切っています。完全にうまくいくわけではありませんが。 あとは、こちらの気持ちを切り替えることですよね。子どもって泣いたり暴れたりしても、その場から離れると結構ケロッとしてしまうものです。感情が長続きしないというか、その場その場で生きているというか・・・。問題なのは私たち大人です。イラッとしてしまうとそのままの気持ちが続いてしまい、自己嫌悪になるし、子どもにも申し訳ない。私にとっては子どもを連れ帰るよりもそちらの方が難しいです。 我が家では帰るとだいたい教育テレビの子ども番組の時間帯なので、それを見てもらっている間に夕食の支度をして・・・そうやって子どもと少し離れることで切り替えていますが、もっと良い方法があると良いなぁと思うところです。 回答になっていなくて申し訳ありません。

moon_dog
質問者

お礼

気持ちの切り替え、ほんとうに難しいです。 おっしゃる通りで、帰り際にグズっても、家に帰ると ケロッとして遊んでるんですよね。 それと同じように、何度怒られても同じことを 繰り返してしまうんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。 もう少し、冷静にがんばってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nifmatta
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

「まだ3歳なんだからしょうがない」 その通りだと思います。 無理なものはいくら言って聞かせてもだめでしょう。その時期が 来ないとできないのです。でもそれが子供らしさだと思いますよ。 それよりも、友達のおうちから3歳児がすんなり帰るような方法を 考えるべきではないですか。いつもニコニコしているお母さんは、 そういうのが上手ですね。

moon_dog
質問者

お礼

そうですね。。 「もう夕ごはんだから帰ろう」と言っても 子供には響きませんよね。 口が達者で、わりと物事をよくわかる子なので 何度言い聞かせてもダメだと がっかりしていたのですが、まだまだ子供ですものね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 約束を守らない人について

    約束を守らない旦那について。 その事やゲームばかりしている旦那に 毎日イライラしてしまい 旦那へのストレスが半端ないです。 解決策やアドバイスを して頂けたらと思います。 約束を守らない事について ですが 本当に、毎回なんです。 どこかに出かけると お互いで決め 何時に行く?と私は必ず聞くのですか お前が準備できたらと 旦那は言うので (時間を指定して来る事もあります) 私が準備を終わらせ 声をかけると その間、旦那はずっと ゲームをしているのですが 毎回、私が準備を終わらせて 行けるよと言うタイミングで ベッドに行き ゴロゴロゲームをしながら 寝ていてなかなか起きないから 起こしに行くと 疲れたから少し休む 後何分、〇時には行くと時間伸ばし (もうこの時点で私は イライラしてます。) 自ら時間指定してきますが その後、信じてあげて待ちますが 自分で言っておいて 必ず守りません。 爆睡してしまいます。 できない約束する旦那は 何なんでしょうか 毎回毎回 嫌がらせのように 同じやり方で 決めた時間に出掛けられず 嫌な気持ちにさせられ それで怒ったり 叩き起こそうとしようものなら もう行かない。1人で行け。 少し疲れたって言ってるでしょ 休ませてや。 などと 思いつきの行動?で 眠くなったら寝る 人とした約束よりも 自分の欲求に忠実で 約束よりも眠い人に 優しくしないといけないんでしょうか? 眠いから疲れてるから 無理させる方が悪いし 思いやれみたいな それって普通なんですか? 私は理解できないし 毎回、今日も。 癖になってるそのやり方 ゲームやって眠くなったら寝る そんな非常識な態度 見てるだけで イライラ止まらないのですが。 毎回毎回 旦那のペースで 自己中な意見が 通らないと 1人で行けだなんて 例えば デートで楽しみしていた 私の気持ちをよそに そんな態度されたら 誰でもイライラだし 迷惑じゃないですか? 毎回毎回 できない約束して 破って 眠いんだね? 疲れてるんだね? って多めに見てあげるのが いいんでしょうか、、、 私は このだらしない性格が もう、本当に限界にきてるので 困り果ててしまいます。 私のことなんだと 思ってるんでしょうか なめられてるとしか 感じない。腹立たしい気持ちになります、 こういう性格の人 どうしたらいいでしょうか? 私からしたら 旦那が非常識にしか思えないんですが 旦那は だったら自分の時間したり やる事やって時間潰してればいい みたいな言い方するんです。 問題そこじゃなくて 約束破る態度にあると思うんです 全ては。 守れないのに 毎回、もう片手で数えられる 範囲こしてますね この件に関しては。 何度も叱られても 常習的に 繰り返すのはいったい 何なんでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか 相手変えられないなら 物凄い、非常識さにイライラしながらも 毎回、私が折れて 我慢しないといけないんですかね。 何時間もまたせられるし 化粧は崩れるものの いいこと1つありません。 本当に、毎回毎回 旦那の言動がストレスになり 健康に悪いです アドバイスお願いします、

  • 子供の友達の親に言ってしまいました。

    子供の友達の親に言ってしまいました。 小学二年の娘の友達で1年からほぼ毎日のように遊びに来る子がいます。週二日はその子のうちで遊ぶ約束なんですが親が嫌だと言ったからと家に来ます(その子のママ曰く勝手に出て行くらしいんですが)その子のとっては都合がいい家なんでしょう。 その子がなかなか言うことを聞いてくれない子であがっちゃだめと言う日も勝手にあがってきたり、お菓子に文句付け自分の好きな物を用意してといったり、冷蔵庫を勝手に開けて棚の食べ物を取り出して食べていいと食べたりなど、ひどいときはその子が嫌いな子は家に入れるなと言う始末、うちは5時までが遊び時間と決めていたのでその子にも言っていたのですが、私は5時半までだからと何回言っても聞いてくれずそれどころか延長するように言ってきます。(最終的に追い出しましたけど・・・) 毎回だめと注意し厳しく言ったのですがなかなか帰ってくれず約束守れないなら出入り禁止にしようと考えたのですが娘が一番気に入っているお友達だったのでそれもできずどうかと迷いましたが、親に時間のことだけは手紙を書いてお願いしてみました。すると怒られたらしく時間を守ってくれるようになりました。しばらくは良かったのですが、最近まただんだんと時間がきても帰らなくなり延長をしてと毎回行ってくるのでもう聞き流して時間がきたら帰らしてました。 親に毎回言うのも嫌だし毎日そうしていたのですが、この前子供に今日は用事があるから遊べないと伝えてといった日があって娘が学校の帰りに言ったらしいのですが「私も一緒に行くから大丈夫!」と何回断ってもだめだったそうです。たまになら許せますが毎回です。 子供も少しあきれた様子でもう嫌だといっていました。でもさすがに来ないと思っていたのですが、けろっとした顔で遊びに来てました。「今日は遊べないって言ってなかった?」と聞くと「うん、聞いたけど私も一緒に行くから大丈夫」というのです。 一緒には連れて行けないので帰るよう促したのですが「何で?」と帰ってくれる様子もなく注意しても聞くどころか笑っていてうちの娘のほうがごめんなさいと泣いて私に謝っていました。たぶんなめているんだろうとも思いましたが次からは約束守るように言ってその日は公園で遊ばせるようにしました。 おかげで予定も狂ってしまいイライラしました。子供の言うことで腹を立てるのも大人げないのですが、今までのこともありどうしても我慢できず親に電話しその日のことを説明し用事があるときは来ないようにお願いしました。 ところが違う意味にとられたのかその子が親から2学期始まるまでおうちに遊びに行くのも呼ぶのも禁止にされたそうです。そこまで言ったつもりはないのですが相手もいい気がしなかったのでしょう、結果的に娘に寂しい思いをさせてしまいました。自業自得ですが我慢してれば良かったのにと反省しています。注意しても聞かない子にはどう接したらいいんでしょうか?またどう我慢してますか。

  • 夜泣きする子供にウンザリしてしまってます。。

    最近、一歳半の娘の夜泣きが始まり、イライラしてしまっています。夜泣きはしょうがない事で耐えるしかないのはわかっているのですが、大泣きをしたり、しょっちゅう起きてきて私も眠れないとつい、苛ついてしまい、キツい言葉を投げ掛けてしまったり、抱き上げる時などに扱いが荒くなってしまいます。 翌朝にすごく後悔するので後ろめたさのためか、昼間はイライラすることがあっても自分勝手な理由では怒らないようにしていますが、どうしても夜泣きが始まるとイライラが押さえられません。 娘はすごく私を求めているのはすごく分かるし、かわいいなとも思うのですが。。 自分の感情をコントロールできなくて困っています。子育て中のママのみなさんはどのように気持ちの余裕を保っていますか?

  • 子供に約束を守らせるには(長文です)

    小1の子供について相談させてください。 二学期が始まった頃から学校が終わっても帰ってこず、そのまま遊びに行ってしまう事がずっと続いていました。何度注意してもダメで、ランドセルをそこら辺に置きっぱなしで行ってしまうのです。 冬休みに入る前、学校の校庭にランドセルを放置し遊びに行ったところ、先生から怒られ、やっと帰ってくるようになりました。 ですが今度はランドセルを玄関前に放置して遊びに行ってしまったり、学校に忘れ物を取りに行かせると、そのまま遊びに行ってしまったり…。(忘れ物、無くしものも多く上着をこの冬三枚無くし、鉛筆は2~3日で筆箱が空になっている状態) 帰ってくる時間も約束の時間から平気で1時間以上遅くなって帰ってきます。 毎日しかるのですが、その場では泣いて「ごめんなさい、もうしません。約束守ります」というのですが、次の日また同じ事の繰り返しです。 手も出してしまいましたが、それでもダメ。こちらの泣き落としもダメ。夫、祖母が叱ってもダメ。もうどうしていいかわからなくなってしまいました。 何か障害があるのかとも心配になってきています。 息子をどうしつけたらいいでしょうか。

  • 子どもが約束を破った時の親の対応

    小学校一年生の女の子のことで相談させていただきます。 先日、担任の先生から「○○ちゃんは、給食で食べきれなかったり、嫌いな物が出るとゴミ箱にそっと捨てるのでお母様からもしっかり注意してほしいのです。私が注意しても、本人は絶対私じゃないと言い張るのですが、その場面を何人も見ていますので。」と言われました。 元々少食な子で、家での食事も小さい頃から、少量しか食べませんでした。 学校の給食は確かに多いと感じてはいたのですが、まさかゴミ箱に捨てているとは・・・・。 娘はいつも全部食べていると言っていたので、すっかりそれを信じていました。 先生から話があった後、本人に確認しても最初はやはり「私じゃない」と言っていました。 でも、「怒らないから本当のことを話してほしい」とやさしく言うと「本当は自分がやった・・」と言ってくれました。 私は、「食べ物はとても大事だし、捨ててしまうのは良くないことなのよ。」とやさしく説明しました。 その時は、娘もわかっているように見えましたが、今週に入り、また担任の先生から「あれからまだ同じことをしていますよ」と言われました。 担任の先生もあきれた顔で「ご家庭でも注意して下さったのでしょうか?もしかしたら何かストレスを抱えているのかもしれませんね。いつも話もちゃんときいていないし。」との言葉・・・。 前回、娘は「ママもう絶対にそんなことしないね。約束するね。」と言っていたのですが・・・まだそれから何日も経っていないのに同じことをしていたなんて・・・正直私がショックです。 食べ物の大切さをしっかり話したつもりだったのに・・・・。 これって嘘をつくってことにも繋がりますよね? こんなに早く約束を破ったことが一番ショックです。 まあ、子どもですから時にはそんなこともあると思いますが・・・。 こういう時に、子どもにどう対応したらいいのでしょう??? 前回のような、やさしく言いきかせるように話しても同じことの繰り返しでしょうか? それとも、何か本人に「もうしない」と思わせるような罰を与えたほうが有効でしょうか??(例えば一週間おやつ抜きなど) どうぞよろしくお願いいたします。 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 子供の育て方が分からなくなってしまいました・・・

    はじめまして。今月末に3歳になる娘が一人います。 タイトル通り、最近子育てに行き詰っています。 まず、子供の要求にどこまで応えたらいいのか分かりません。 娘は、自分の要求が通らないと、狂ったように泣き叫びます。これはどこのご家庭にもある風景だと思うのですが、かなり頻繁にあります。 たとえば、大きなスーパーに行けば必ずゲームをしたがり、今日はダメと言えば泣き叫ぶ。 ビデオを見たいとせがまれ、後にしようねと言っても聞かない。 お菓子がほしいと泣き叫ぶ。などなど・・・ しつけとして、これらは我慢させようと思うのですが 毎日毎日、こういう我慢させたいと思うことばかり要求があるので、一日中私は怒りっ放し、娘は泣きっぱなしです。 なんとか納得してもらえるように、説明もしてるのですが、全く聞いてくれません。 こういう時期なのかもしれませんが、娘も毎日ダメ!の繰り返しだとストレスがたまってしまうのでは?と心配になります。 あと最近、私への執着がすごいんです。 もともとママっ子なのですが、どこへ行っても手を繋いだままでないとダメだし、当然お風呂や寝かしつけも私です。パパがいても、パパと二人でお留守番をすることもできません。私も最近疲れてしまって怒ったり、突き放す事が多くなってしまいました。でも、怒られても、何を言ってもママでないとダメみたいです。 これも、時期的なものなのでしょうか? ここで、突き放してしまうのは娘の発育上問題がでてきてしまうのでしょうか? 思う存分、甘えさせてみようかと思う反面、来年からは幼稚園だし、自立できなかったらどうしようととまどいもあります。 娘のこういった言動は私の愛情が足りないせいなのかと、毎日悩んでいます。 でもそれとはウラハラにイライラして娘に冷たく当ってしまう自分。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 友人との約束

    友人と遊びの約束をして、彼女は仕事や風邪になったとのことで、数回も約束を破られました。一度は彼女との連絡を辞めたのですが、彼女も実際に仕事が忙しい事をしり、また連絡を取るようになりました。先週の金曜日に飲みの約束を彼女からしてきたので、待っていると、風邪をひいて休日の日曜日になりました。日曜日、何かハプニングがあり結局逢いませんでした。(日曜日にしたのは彼女の要望) そのハプニングを話しなどもしたいからと、彼女から水曜(今日)にしようと、日曜日に言われていたのですが、また逢えなさそうです。。 以前にも彼女に振り回され、私の予定がくるったことがありました。 今度こそと思いつつ、そんな彼女に腹が立ってきます。 私は、もう少しおおらかに彼女からの連絡に受け答えるべきでしょうか?その部分を除けば彼女も良い人なのですが。。。 このような友人はいますか?

  • 子供の事について

    私はバツイチで5才の娘を持つ母です。少し長文になってしまいますが、意見をお聞かせ下さい。 昨日の事なのですが、私の両親が娘を連れて姪っ子の運動会へ行きました。(私は調子が悪く行きませんでした。)帰り際になり娘が姪っ子の家へ遊びに行きたいと言ったらしく、両親は「みんな疲れてるからママの所に帰ろう」と言ったそうなのですが、娘が泣いて「ママが怒るから帰りたく無い」と言ったそうなのですが・・・私はただ単に姪っ子の家に遊びに行きたくて、じじばばが甘いので泣いてそういえば連れていってくれるからだろうと思っていました。 すると朝から母親から電話があり、娘がその事も含めて、姪っ子の弟にヤキモチをやいたりしていたから、寂しいのでは無いかと、私の愛情が足りないからなのでは無いかという話でした。 確かに母子家庭なので両親そろっている家庭よりは寂しい気持ちもあるだろうとは思いますが、私は私なりに仕事をしているのでずっと一緒と言う訳にはいきませんが、ふれあっているつもりではありましたが、それでも足りないのかと思い母の言い方にも少し腹がたちました。私的にはそんなに難しい事だったような気がしないのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 子供を叩いてしまいます・・・(2歳児)

    最初はおててを軽くパチン程度だったと思います。小さいときは叩いていませんでした。歩けるようになって体がしっかりしてからのような気がします。 口で説明しても口だけだと何度言ってもまったく聞こうともしないのでそのうちイライラして叩くようになりました。段々エスカレートして叩くことに慣れていく自分に気づいています。 叩くのは食事に関することが多く、口に入れたものを食べたくない時にべえと出す、食事中に機嫌が悪くなると皿の食べ物や皿スプーンなどをわざと投げる・・などですごく腹が立ちます。自分の怒りを抑えることが出来ずに大声で罵倒し、頭、ほっぺた、お尻を思いきり叩きます。ひどいときには泣き崩れている体を蹴ってしまいます。その後もしつこく罵倒し何度もごめんなちゃいと言わせてしまいます。 自分が間違っていることはわかっています。でもやめることが出来ません、暴力と反省の繰り返しです。 叩いた後、フォローとして最後にはやさしく抱きしめて何で叩いたのかを説明します。 でも毎日毎日叩いているわけではなく気がつけば生理前のときが多いです。生理前の何日かに集中していることが多いです。まったくなんともないときは子供が同じことをしても口で注意だけで済ませることも出来ます。時期によって怒り方が違うのも教育上良くないと思っています。 ママ友達も何人もいてます。みんなでしょっちゅう公園で遊んだりもしますし決して引きこもりがちのママではありません。ママに打ち明けてもいます。 最近、子供を叩くときと同じように自分の頭やほっぺたを叩いてみたところとても痛くてこんなに痛く叩いていたんだと思い叩くの我慢できるようになったのですが、今日作ったご飯をひっくり返され、やってしまいました・・・ どうしたらやめれるでしょうか?もし生理前のイライラが原因だとして病院などに行った方が良いですか?

  • 子供の友達関係で悩んでます。

    娘は二年生ですが特に仲良しの友達は決まってないようです。 でも女の子は仲良しグループを作るもみたいで・・・ 遊びの仲間に入れてと娘が頼んでも入れてくれなかった。よ言うことも結構あります。 そこで今心配なのが・・・ 明日幼稚園のバザーがあって少し前に何人かで約束をしてたみたいですがはっきり約束してたわけでは無くて・・・ でも娘は楽しみにしてて前に相談してた場所に朝行くみたいです。 ところが昨日その子達のママがバザーの日に「うちの○○が当日三人で行くって行ってるのだけれど大丈夫かしら?」って話してるのを聞いて・・・ 三人の中には娘は人数に入ってません。 明日娘が待ち合わせ場所?に行って受け入れられなくて傷つくと可哀想だし・・・ どうすればいいでしょうか? はじめから行かせない方がいいですか?