• ベストアンサー

ミキサーのMIDIボリュウム

●ウィンドウズメディアプレーヤー  MIDIを再生すると ミキサーのボリュウムが  最高に自動的に上がります。再生中に下げることは  できますけれども 次の曲の最初にまた  最高レベルに上がってしまいます。任意のボリュウムの  ままで動かなくする方法を教えてください。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

機種もOSもわかりませんが、たしか、サウンドカードのデバイスドライバのバグにそのようなトラブルがあったように思います。デバイスドライバのアップデートで解決できないようであれば、Windowsを初期化して古いデバイスドライバに戻してみるしかありません。

H-hoko
質問者

お礼

SONYのVAIOで OSはMeです。 バグの可能性ありですか。じゃ サポートに 伺ってみますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MIDIを再生すると音量が大きくなります

    WindowsメディアプレイヤーでMIDIを再生すると、 ボリュームコントロールのSWシンセサイザの音量が最大になってしまいます。 急に音量が大きくなり毎回驚かされます。 他のプレイヤーならばこのようなことは起こりません。 どうすればいいですか? Windows XPです。

  • MIDIだけが・・・

    よくHP上でMIDIを演奏してるHPってありますよね。そういうHPでMIDIを聴いてるとどうも音が小さいので、ボリュームコントロールを見てみたらMIDIアウトのボリュームのみが勝手に下げられているのです。 音量を上げても、MIDIが演奏された瞬間、また下げられます。しかも決まって半分より少し下の位置に下げられるのです。 サウンドドライバを入れなおしてみてもダメでした。 どうしてでしょうか? ちなみに、ウィンドウズメディアプレイヤー7でMIDIを聴くときは正常なようなんですが・・・・・・

  • MIDIシーケンサ

    フリーでMIDIシーケンサが欲しいのですが、2オクターブ以上表示してある鍵盤で入力できて、ピアノロールもあって、16パートくらいあって、パート別再生や部分再生ができて、MIDI出力や演奏もこれ1つで出来るソフトってないでしょうか?あとこれに、作ったメロディーを楽譜で表示してくれる機能もあればより良いんですけど、ワガママですかね(^^;) これと全く同じ条件じゃなくて良いですので、近いやつってありませんか?あればぜひ教えて下さい。 それから、あるMIDIシーケンサで曲を作ってWindows Media Playerで再生したのに、音が鳴りませんでした。そのファイルはSMFファイルとか言うものなんですが。でもWindows Media Playerで再生できるMIDIもあるんです。あたしMIDIは詳しくないんです。どうして鳴らないんでしょう?まぁ音が鳴るMIDIを作れるMIDIシーケンサがあれば、それで良いんですけどね。 すみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ミキサーの3箇所のボリュームの調整

    ミキサーのボリューム調整でわからない事があります。 それぞれのツマミの兼ね合いがよくわからないのです。 声をスピーカーから出すためにコンデンサマイクを繋いでいますが、 そのチャンネルに3つのボリュームコントロールがあります。 ミキサーに刺す場所にまずGAINのつまみがあります。 これは+10から+60まで回せます。(-10から+40という表示もありますがこれもよくわかりません。ファンタム電源を使っています) そこはとりあえず時計の10時くらいにしています。 次にLEVELのつまみは-∞から+15まであります。 これは聞こえ易いくらいの音量にしています。 あと右側の全体のスライダーは∞から10までありますが、0の位置においています。 多分スライダーはいつも0でいいと思うのですが、GAINとLEVELのバランスがよくわかりません。 GAINとLEVELは同じくらいのつまみの角度がいいでしょうか? それともどちらかを大きめにしてバランスをとるのでしょうか? その他どんな点に気を付けたらいいのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。

  • MIDIの音楽ファイルが聴けないんでけど・・・。

    「ペタペタMIDI」という作曲ソフトをダウンロードして、適当に曲を作ってみたんですが、まったく音が出ないんです。 今まで、MIDIファイルを再生した事がなかったので、気が付かなかったんですが、他のMIDIファイルも聴くことができませんでした・・・。 再生すると、メディアプレイヤーで動いているんですが、音はまったく出ません。 音量がミュートもしくは、小さくなっていないか確認したのですが、原因はそこでは無いようでした。 OSはWIN98で、音楽関係のものはメディアプレイヤー位しかDLした事が無いんですが、MIDIを聞くためには、他に何か必要なものがあるんでしょうか?

  • ボリュームコントロールができなくなった

    タスクバーに入っているボリュームコントロールアイコンをWクリックしても、「利用できるミキサーデバイスがありません。ミキサーデバイスをインストールするには、コントロールパネルの[プリンタとその他のハードウェア]をクリックしてから、[ハードウェアの追加]をクリックしてください。このプログラムは終了します」とのエラーメッセージが表示され、起動することができません。指示通りに操作しても、全く解決できません。また、ウィンドウズメディアプレーヤーで動画再生ができず、音楽再生状態になって停止してしまうようになってしまいました。 少し前、音楽を試聴するために再生ソフトをDLしたのが原因かもしれません。対処法が分かる方、教えてください。

  • 簡易ミキサーの回路(抵抗値・ボリューム)について

    PCのサウンドカードとしてSE-200PCILTDを購入したのですが、2CHRCA端子が内部のミキサーを通さずwindows上のマスターボリュームも使えないということで、LINEにMIDI音源(MU2000)を入力しても2CH端子からは出てこないようなので、MIDIの再生とPCに録音させる場合でつなぎ変えるのは面倒と思い検索していたら http://blog.goo.ne.jp/pc-sss/e/a62aade4c920a90c6748b26987a7bdf7 このような物を見つけたので自作しようと思いました。 自分が作ろうとしているものは5in-2outです。 繋ぎ方としてはmidiを2分岐してカードのLINEと今回のミキサーに入れようと思っています。 使う抵抗はググっていたところ入力はLINE出力しかつながないので10kオーム程度でいいということがわかりました。ただ、今回はボリュームも付けたいのでこちらの値が解らず困っています。 昔購入したハンドメイドプロジェクトという本に作り方も載っているのですが、これだと100kなんていう抵抗とボリュームを使っているようで、自分ではここまでは必要ないかなと思っています。 さらに調べていると「VRの値と抵抗の値が近いと、どれかのVRを絞ると、他の音も小さくなってしまうので注意」なんていうのも見かけました。 なのでボリュームは50kぐらいにしたほうがいいのでしょうか? それと、2連Aカーブのボリュームを探しているのですが殆ど見つかりません。マルツに行ったらBカーブしかありませんでした。 地方でAカーブが入手できるところも知りたいのですが・・・ ケースはやはりアルミの方がノイズも少ないんですか?RCAプラグは非絶縁の物を買ってしまったのでプラスティックケースの方がいいような気もしますがどうでしょうか。

  • MIDI出力すると

    ダウンロードしたptbファイルを「Power Tab Editor」で開いてMIDIを出力・保存したあと、PSPで聞けるようにmp3に変換したいのですが、保存したMIDIを「iTunes」で再生すると曲の速度が遅くなります・・・ 「Windows Media Player」で再生してみましたが遅くなりました。 ptbファイルを「Power Tab Editor」で開いた時点で再生したときは遅くならないのですが・・・。 どうしたら保存したMIDIの速度が遅くならないでしょうか・・・?

  • midiをすきなソフトで再生するには。

     サイト上にあるMIDIのリンクをクリックしたときに 再生するソフトを選択するにはどうすればいいですか? デフォルトだと、メディアプレイヤーになってますが MIDIが再生できないようです。 ですので、midradio playerを使おうと 思ってます。

  • MIDIファイルの音だけが出ません。

    過去に同じような質問がありましたが解決できませんでした。 まずMIDIファイルをクリックするとメディアプレイヤーが立ち上がり再生しようとするのですが音が鳴りません。 スピーカーのボリュームは問題ありません。 デバイスはMicrosoft GS Wavetable SW Synthです。音量も問題ありません。 デバイスマネージャでも動作確認しました。 OSは2000です。他のwavファイル等は再生されます。 どなたかお願いします。 また、音が出るまでの流れがよくわからないのですが、 Microsoft GS Wavetable SW Synth等のデバイスというのは楽器の役割をしているんですよね。プラグというのとは違うんでしょうか? 結局、MIDIを再生するのに必要なものというのは MIDIファイル、再生ソフト(メディアプレイヤー等)、MIDI音源(Microsoft GS Wavetable SW Synth等)、サウンドボード、スピーカーでいいんですか? いろいろ質問してしまいましたが、何でも良いですのでお願いします。