- 締切済み
MP3GainのdB値
この質問コミュニティーやMP3Gainを紹介するサイトでは、デフォルトの89.0dBは小さ過ぎるという意見が大半ですが、小さ過ぎる場合のデメリットとは何でしょうか? プレーヤー等で再生するときにプレーヤーの音量を上げればいいのではないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dan5san
- ベストアンサー率76% (188/246)
確かにプレイヤーの音量をあげればいいのですが、例えばあるアーティストのマイベスト集を(mp3ファイル)で作るとします。そのアーティストの活動暦が長く年々にも渡っているのでCDをmp3化した場合、90年代にリリースしたCDと現在発売したCDとでは音量が違います。もしこのままプレイヤーにこれらの曲を入れた場合(曲順を年代別にではなく適当にした場合)、音量が大きい曲→音量が小さい曲→音量が大きい曲などのように音量が一定ではないのでいちいちそのたびにプレイヤーのボリュームを大きくしたり小さくしたりしなければなりません。プレイヤーで聞く人の環境にもよりますが、勉強をしているときや家事をしているときなどこの作業をわずらわしいと感じる人もいるでしょう。私の場合はrockをよく聞くので、こういう大→小→大→小だとなんか曲に集中して聞いていられないです。「もうすぐあの曲だから音大きくしないと」「もうすぐこの曲終わるので音量小さくしないとうるさい」なんてことにもなりますし。 その作業をなくすために、mp3gainが使われることが多いのです。そしてこのソフトをはじめインストールした時のデフォルト設定のままでは、今リリースされているCDのdb値を下げてしまう、つまり音量を小さくしてしまいます。そうすると90年代に発売したCDよりもさらに小さい音量になってしまいます。アルバムgainで全体的に整える場合はその数曲の平均値で整えるのでいいのですが、そうではない場合は、今の曲はmp3gainを使わなくても元々大きいのでソフトは使わない、しかし昔の曲だけをこのソフトで音量を上げたい場合は、このデフォルトの数値のままでは小さすぎます。なので最初にこのソフトをインストールしてすぐに使う人は、はじめから最近のCDのdb値に近い数値にしておいてもらわないと気づかずにCD音源よりも小さい音量にしてしまうことになります。だいたい私の持っている最近のCDの曲をmp3ファイルにしてこのソフトでトラック分析をかけるとだいたい100は超えています。なのでデフォルトでは小さすぎます。ただこのソフトのdb値は一度数値を変えて、ソフトを終了するとデフォルトの数値ではなく直前の数値が目標のdb値に反映されますからデフォルトの数値は気にならないんですけどね・・・。まあ初めて使う人には少し不親切な数値設定なのかもしれませんね。