• ベストアンサー

群馬県草津の路面状況

29日から一泊で草津方面に旅行に行こうと思っています。 6人乗りの大きめの車で行こうと思うのですが、 ノーマルタイヤでもまだいけるでしょうか? 白根山のロープウェイにも行きたいと思っています。 夜間、日中の運転はなく日中だけの移動になると思います。 個人的な見解でかまいませんのでご意見ください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.4

ノーマルだけでは無理です。本日は昼間は晴れましたが今夜は雪マーク。明日も夜から行きマークです。 29日頃も曇りマークで夜には雪マークです。ノーマルで来た場合翌日雪が積もっていればまず草津から出られなくなりますよ。 それと白根山のロープウェーですが今現在志賀草津道路は冬季閉鎖中です。 今日現在もかなりの観光客がこられていますがノーマルでこられている人は少ないです。ノーマルの場合は必ずチェーン携帯をしてください。 地元の人間も半数以上はもうスタッドレスに交換しています。 この時期にノーマルできて突然の雪で事故というのは例年かなりの確率で起きています。そして最近は融雪も聞き難いほどかなり気温が下がっていますので事故を起こせば自分だけではなく他の観光客も迷惑がかかります。なにしろ草津は六合村方面と長野原方面への道路しかありませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#97655
noname#97655
回答No.5

4番のものです。再度で申し訳ありません。24日本日の状況は夕方から雪が降り始め一面真っ白です。今夜夜中にピークになると思います。昨日はチェーンくらいは・・と書きましたがチェーンではなく必ずスタッドレスにてこられてください。本日は突然の雪でチェーンをした車が何台かおりその車が原因で草津道路では渋滞になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは ノーマルではむりですね スタッドレスはいていただいたほうがいいと思いますけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

すでに積雪、凍結しています。 ノーマルタイヤならチェーンは必携です。 こちらのライブカメラ。明日の明るい時間に見てみてください。 http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/gunma.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.1

草津温泉観光協会のホームページから、 http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/ 画面右上の「草津フォトニュース」をご覧ください。 毎朝の草津の道路状態を見ることができます。 残念ですが、もう雪が降ってます。 ノーマルタイヤなら、チェーンが必要ですね。

参考URL:
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 草津と軽井沢

    今週末に新潟から草津に1泊、軽井沢方面から新潟に帰ります。 食べ物、お土産、オススメポイントがありましたら教えてください。 草津は湯畑と白根山などを予定、軽井沢はそばを食べに行く予定です。

  • 草津温泉の中心街から白根火山ロープウェイ山麓駅まで

    草津温泉の中心街から白根火山ロープウェイ山麓駅まで歩いて行けますでしょうか? 行けるとしたら何分ぐらいかかりますでしょうか?

  • 4月1日の草津温泉!道路状況をおしえてください!

    4月1日~2泊3日で草津温泉に家族旅行に行きます! 車で行くか、JRでいくか迷っています。 当方ノーマルタイヤのため、 高崎から電車でいこうか、はたまた車でいけるのかと少々不安です。 道路状況ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくおねがいします!(`・ω・´)ゞ ちなみに、高崎から伊香保方面をまわって草津へ向かうつもりです!

  • 11月に草津温泉に行きます。見どころは?

    11月の初旬に、草津温泉に1泊2日で行きます。草津は4回目なので、おおむね見るべき所は見てしまいました。例えば、草津では湯もみショー、西の河原公園、白根山など。車での移動ですので、過去には群馬のドイツ村のほかに軽井沢や伊香保温泉にも立ち寄りました。無論、草津には温泉を楽しみに行くのですが、せっかくの機会ですので、ここは行ったほうがいいよ!という所を教えてください。練馬ICから関越道を利用します。なお、愛犬も一緒です。よろしくお願いします。

  • 群馬県か栃木県で、ゴールデンウイークでも比較的混み合っていないスポット

    群馬県か栃木県で、ゴールデンウイークでも比較的混み合っていないスポットがあれば教えてください。 年代としては乳児から70代までです。 昨年、白根山に行ったところ草津手前のあたりで大渋滞にはまってしまいました・・・(泣 今年はできればもっとスムーズに移動ができるところにいければと思っています。 移動は車です。 できれば美味しいものが食べれればもっとうれしいです♪ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 草津温泉について

    今週末に草津温泉に初めて1泊で行く予定です。 先日色々皆さんに教えていただいたのですが、一緒に行く人が白根山はは、この時期には スキーしない人は行けない(行かない)のだろうか?と言っています。 少し調べましたが、ハイキングコースとかは出てきましたが、よくわからず・・・ とても眺めが良いところと聞きましたが。 土曜日は、長野原草津口に11:30頃つき、日曜日は、17:00前に電車に乗る予定です。 温泉しか、今は予定がありませんが、何かお勧めがありましたら、そちらも合わせてお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 草津温泉で2泊3日

    真冬の2月に、草津温泉に2泊で旅行することになったのですが、時間を持て余すような気がするので、お薦めの観光スポットを教えてください。 温泉入ってゆっくりして湯畑をお散歩して、といっても2泊ももたないですよね。 本当は白根山を観光したいのですが、火山活動と冬季交通規制でダメなようですし・・・ ちなみに草津へは行き帰りは電車やバスなど公共交通機関です。どこか行くべきところがあれば草津でレンタカーを借りることもアリとします。 一泊を草津以外のところで、という考えもあるのですが、尻焼温泉、四万温泉は行ったことがあり、伊香保はいまいち魅力的な宿がないので、それらは候補から外してます。嬬恋あたりは行ったことないのですが、電車からも行きにくいしレンタカー借り手まで行くところなのか??という感じです。 宿の魅力度からいうとやはり草津に2泊するのが一番の希望なんですが、どのように時間を過ごすか、よいアイデアがあれば教えてください。 ちなみに一日目は出発が遅いので草津には夕方頃到着の予定です。 (だったらずっと草津にいれば?と思うのですが、湯畑を散歩するだけなら二晩もいらないと思ってしまいます。) 宜しくお願いします。

  • 草津の湯釜へ2歳児でも行けますか?

    7月の三連休に草津温泉へ家族旅行の予定です。 一度、白根山の湯釜を見に行ってみたいとずっと思っているのですが、2歳10ヶ月の子も一緒です。 レストハウスから湯釜まで2歳児でも歩けるような道でしょうか。 ムリそうなら2歳児を抱っこまたはおんぶして行こうかと考えてますが、それは無謀なくらいハードな道のりなのでしょうか。

  • 群馬の旅です

    福島県会津若松市の者です。 GWに初めて一泊二日で家族で群馬県に行きます。 宿泊は伊香保に決めてしまいました。 しかしどこを観光するのか全く決まっていません。 いいルートやお勧めの観光地がありましたら教えてください。 ちなみに今家族から出ている場所は 「草津の湯畑」「浅間山の鬼出し公園」「白根山のお釜」「白糸の滝」「軽井沢散策」です。 よろしくお願いします。

  • 11月の草津・箱根旅行(1歳児も一緒)

    11月13~15日、2泊3日で草津と箱根へ家族旅行へ行く予定です。本当は10月に行きたかったのですが、希望の宿が予約でいっぱいで無理でした。なのでとりあえず空いている日に予約を!という感じでこの日程になりました。 11月の草津・箱根あたりの気候ってどうなんでしょうか?白根山や芦ノ湖観光などする予定なのですが、あまり寒くては・・・と。 お勧めの観光場所などありましたら教えて下さい。 あと、温泉についてですが、1歳の息子も一緒に連れて行きます。箱根の宿は部屋に露天風呂が付いているとの事なので一緒に入れますが 草津温泉は1歳児には無理なんでしょうか?何の知識もなく行き先を決めてしまったのですが・・・