• ベストアンサー

東京から大阪間で、あなたの行くべき!魅力的なお勧めスポットを教えて下さい★

delai0509の回答

  • delai0509
  • ベストアンサー率60% (182/301)
回答No.5

名古屋が魅力ないなどとは言わせません(笑)。 とは言っても、伊良湖(恋路ヶ浜)はとても心休まる場所ですのでオススメです。ぜひ復路で名古屋方面にお越しください。 目的地が大阪・京都ですので、神社仏閣や城は十分観光されるとは思いますが少しだけ重複しますがご了承を。 本当は1泊をオススメしたいところではありますが、 とりあえず、定番も含めていくつか挙げておきます。 テレビで「名古屋」とタイトルが出るとき、必ず「名古屋城」「テレビ塔」「ツインタワー」「観覧車」のどれかが絵として出ます。大阪でいえば「グリコの看板」でしょうか? 今回、この4箇所を車から観るだけのルートを作ってみました。 名神「一宮IC」から名古屋高速に入って、「丸の内出口」で下り、Uターンして「三の丸1」という交差点を右折する際、まず斜め右前方に「名古屋城」が望めます。 右折して最初の信号が「名古屋城前」ですが、ここを左折して道なりに進むと正門があり、そのまま右にカーブすると正面にウェスティンホテル、右手にお堀越しの城が見えます。 http://www.castle.co.jp/wnc/about_us/location/01.html(地図上中央点線のところ) ホテル正面(城側)を越えて、お堀沿いの少し狭い道へ右折します。公園内を通り抜けると大通りに出るので右折します。道幅が広いですが、途中車線指定があるため 左側の2~3車線目を走行してください。(バス用のレンガ色の車線は走行しないほうがよい) 三越のある交差点、またはそのひとつ手前(COACHの店舗)で左折します。このあたりで「観覧車」が見えます。 左折してすぐ次を左折します。ここが通称100m道路で中央が公園となっていますが、「テレビ塔」が見えます。テレビ塔を越えてすぐの大きな道(左にAnnexという白いビル)を左折します。 あとは、約2kmひたすらまっすぐ進むと名古屋駅ロータリーにつき当たり、正面が「セントラルタワーズ」です。 その他名所を羅列します。わかりやすいのでURLを附けておきます。 ・大須:3大観音のひとつ「大須観音」がある下町商店街です。秋葉原と下北沢を足してこじんまりとさせたような感じでしょうか? http://www.tv-aichi.co.jp/osu/osumap.html ・名古屋港水族館:大阪の海遊館に行かなければですが、とても癒されます。(月曜休) http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/even/intr/index.html その他、産業展示施設など市内の一部です。http://www.ncvb.or.jp/routebus/meieki/index.html ・犬山城:現存する日本最古の木造建築。犬山はその他「明治村」「リトルワールド」「モンキーセンター」など見どころの多い街です。(小牧IC) http://inuyama.gr.jp/sightseeing/495 ・常滑の焼き物散歩道:空港の街でもありますが、古くから土管や招き猫の産地でもあり、風情ある街並みが残っています。瀬戸市も同様です。(知多半島道路) http://www.toko.or.jp/tokoname-kankou/point/point02.htm#hr3 ・南知多・離れ島:魚がお好きとのことですので、日帰りコースの域を超えますが、知多半島を南下、または日間賀島、篠島などで海の幸を堪能するのもよいですね。 以下は「日間賀島」の案内です(料理は一例)。ここはタコ、フグ、シャコなどが名物ですが、はずれはありません。(知多半島道路~船) http://www.himaka.com/ http://www.suzuya-kaiyutei.com/html/_12month.html ・郡上八幡:名神一宮JCTから、東海北陸自動車道で1時間10分ほどの城下町で、徹夜踊りやわき水の街として有名です。観光化され過ぎていない自然な街が堪能できます。 http://www.gujohachiman.com/kanko/ ・岡崎:家康生誕地で八丁味噌の故郷でもあります。工場見学もできます。(岡崎IC) http://www.city.okazaki.aichi.jp/kankokyokai/recommend/index.htm http://www.8miso.co.jp/koujyou.html ・伊勢神宮・おかげ横丁:往路がフェリーならせっかくですので立ち寄ってみてはいかがでしょう。伊勢うどんやてこね寿司など。 http://www.okageyokocho.co.jp/html/guide.html ・ナガシマスパーランド:富士急…と並ぶ絶叫マシンの宝庫です。(伊勢湾岸道路または東名阪道) http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attraction/index.html/ あと、宿泊絡みでないと難しいかもしれませんが、イチオシイルミネーションです。 ・なばなの里:ナガシマスパーランド近くで有料ですがとにかくスケールが大きいです。 http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=3007 ・JR名古屋駅前:壁面イルミが特に綺麗です。夕方以降に名古屋にいればぜひどうぞ。 http://dokonani.jr-central.co.jp/2008towerslights/index.html ひつまぶし、浜松でうなぎなら重複にはなりますが…。 有名店はとにかく混むので、それ以外から3軒紹介しておきます。 ・うな富士(昭和区): タレは少しあっさりめ。名店です。 http://g.pia.co.jp/shop/13331 ・直来(北名古屋):少し郊外寄りですが「あつた蓬莱軒」の暖簾分けらしいです。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0001910951/ ・まるや本店(名古屋駅名鉄百貨店):味噌カツ、味噌煮込みううどんなど他の名物店と隣合わせなので直前で迷いやすいかも(笑)。(ここも混雑はします) http://www.e-meitetsu.com/mds/restaurant/index.html もし伊勢湾岸道を利用されるのなら、「刈谷ハイウエイオアシス」は綺麗なパーキングで温泉もあります。かなりレアな土産も揃っています。(ただし東名への合流地点で渋滞するのが難) http://www.kariya-oasis.com/ いろいろ書き並べてしまいましたが、お好みで選んでみてください。 よいご旅行となることを願っております。

armani8888
質問者

お礼

名古屋名所案内ルートまで作って頂き感謝致します。 ここまでご紹介して頂けるとは・・・。 どれに行こうか迷ってしまいますね。 非常に参考になります。伊勢神宮はぜひ寄りたいと思います。 名古屋は魅力たっぷりですね!! 自分は魅力ないなんて思ってませんのでw 本当にありがとうございます。 良い旅行になるよう、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 東京人ですが大阪に憧れています。お勧めスポットは?

    東京人ですが大阪に憧れています。 なぜなら大坂には大阪城という立派なお城があるからです。 東京にはお城がありません。 そこで今度暇があれば大阪に行ってみようかなと思います。 そこで質問ですが大阪のお勧めスポットはどこですか? 宜しくお願いします。

  • 東京おすすめスポット

    東京のおすすめスポット 周りにあるグルメ情報と あわせて教えてください♪

  • お勧めスポット、グルメ、お土産教えて下さい。

    お勧めスポット、グルメ、お土産教えて下さい。 今度、出発新潟→山形(鶴岡周辺)→宮城(仙台)で旅行に行く予定です。 そこで、周辺のお勧めスポット、グルメ、お土産を教えて下さい。 仙台は三井アウトレットパークに行く予定なので、なるべくその道中か寄りやすい範囲で教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 東京・横浜へ旅行!ココは行っとけスポット!

    来月、お花見も合わせて東京旅行に行く予定です。 ココはオススメだよー! ココは面白いから行ってみて欲しい! ココのコレは食べて帰って欲しい! などなど、個人的なオススメでけっこうなので 是非にココは行っとけ!スポットを教えて下さい。 どうオススメなのか、理由は書いて頂けると有難いです。 ちなみに個人的には、癒し系の自然スポット、夜景、グルメ、 都内のオススメのお花見スポット、関西には無い風景、 関西では買えない東京のスイーツなどを この旅行の思い出として持ち帰りたいです。 是非、色々なスポット情報お待ちしております! 恐縮ですが、どうオススメなのか、理由は書いて下さい☆ よろしくお願いします。

  • 静岡及び清水の観光スポットを教えてください。

    7月か8月に静岡に旅行に行きたいと思っています。 東海大学の海洋科学博物館に行こうと思っています。 お城にも行こうかと思っています。 埼玉から車で東名・御殿場経由で行こうと思っています。 グルメスポット及び観光スポットを教えてください。 また、この時期の旬の食べ物は何でしょうか?

  • 東名のグルメや観光スポット、お土産

    東名、新東名の東京~名古屋 の間で、 (1)高速上のSA、PAのお勧めグルメやスナック類 (2)降りて寄るようなグルメやソウルフード、観光スポット、お土産屋を教えてください(グルメ、スポット共、ジャンルは問いません、スポットはアウトレットもお勧めの場所があれば教えてください) (3)また上記のルートにおいて、お勧めのジェラートやソフトクリーム、蕎麦の店がありましたら別途教えてください 誰もが知ってるようなメジャーなところから、主観で構わないので個人的に好きなマイナーなものでも構いません。 分かる範囲の部分的な回答でも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • 東京→静岡へ旅行します。ファミリー向けのスポットは?

    来週、東京都内から静岡に旅行します。(お盆の時期です。) 泊まるのは静岡です。子連れファミリーの観光おすすめスポット又は皆さんがよく行かれて楽しかったところなどあれば教えてください。車はないので、電車・バスになります。子供は年長と3歳です。大人より子供が楽しめることが第一ですね。 以下、2日間の肯定でお勧めプランはなんでしょうか? (1)1日目の東京→静岡で、途中下車して寄る、おすすめスポット。(夕方~夜に静岡着) (2)2日目の静岡着後のおすすめスポット。(夕方~夜に東京着) また、この時期の混雑状況などわかる方教えてください。(交通機関やスポットなど) よろしくお願い致します。

  • 大阪~東京までツーリングに行きます。お勧めスポット等はありませんか?

    大阪~東京まで2、3日かけてツーリングに行きます。 間あいだでいろいろな所に立ち寄りたいと思っています。 皆様のお勧めスポット等はありませんか? ルートは163号(大阪市内から)25号(伊賀から)~1号(四日市から)~246号(沼津市から)を予定しています。 ここは行っておいたほうがいい!という場所がありましたらルート変更も考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京のお勧め写真スポット

    一眼レフを買ったので試し撮りをに行きたいと思っています。 東京で、景色が綺麗なお勧めスポットを教えてください。 希望としては、山手線沿いだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 島根県へ行きます、おすすめスポットやおすすめグルメ

    島根県へ行きます、出雲大社は行きますが、それ以外に景色のいいところや、おすすめスポットがあれば教えてください、また 名産を調べたら 出雲そばと、しじみがでてきます それはわかるのですがそれをどのように調理したグルメが、有名?おすすめかを教えてください、つたない質問ですみません。