• 締切済み

スタッドレスタイヤ装着、同メーカーの車、このホイールサイズでは無理なんでしょうか?

sugitaruhaの回答

回答No.1

>ホイールの装着は無理なんでしょうか? タイヤ的には・・ 直径が約3センチ小さくなる訳ですから、車体のホイールアーチには 収まるでしょうね。 後は、タイヤ幅が太くなるので車体からはみ出ないかどうかです。 ホイール的には・・ お持ちのアルミが、ちゃんとタントに装着できるかどうか。 これは実際に試してみないと分かりません。 特に、車両の純正オフセット値に1センチほど違いがあるので、 懸架装置などに干渉する場合があります。 結局は 試してみないと分からない という事になりますね。 参考にならない意見で恐縮です。

superfighter823
質問者

お礼

回答有難うございました。明日、実際に試してみます。

関連するQ&A

  • タイヤ ホイールが付かない

    時々このサイトに質問させていただいています、宜しくお願いします。 車種 トヨタ 平成16年ポルテ 130IC 前輪ディスク 後輪ドラム 標準タイヤ 175/70R 14 スチールホイール 14*5 1/2JJ PCD 100 オフセット33mm  冬に田舎に帰るためにスタッドレスタイヤとスチールホイールセットでオークションで、購入してスタンドで取り付けたのですが、 前輪から異音がするとと言う事で取り付けが出来ませんでした、 スタッドレスタイヤ 175/70R 14 5.5J-14 PCD100 4穴 OFF39 ハブ径54mm オフセットの6mmの違いで付かない物なのでしょうか。 現在は元のホイールにスタッドレスタイヤを装着して使用しています。オークションで購入した、スタッドレスタイヤとスチールホイールを使用するにはどうしたら良いですか。宜しくお願いします。

  • マーチ スタッドレスタイヤとホイールについて

    マーチ(AK12)用のスタッドレスタイヤを探していたら、他の車で使用していたもの譲ってもらえることになりました。問題なのは、PCDが100、ハブ径も67mmで問題ないのですが、オフセットが32mmということで標準の45mmに比べて13mmも違う、14/5.5Jのホイールとのことです。 ちなみにタイヤは165/70/R14です。もらってから使えないというよりは、使えるものなのかどうかについてご意見をお願いします。 最悪取り付けてからの判断になりますが、その場合もどこが問題ないか判断できません。 普通にハンドルが切れれば問題ないとなりますが。 いろいろ調べてみたのですが、何をチェックすればいいのか教えてください

  • エスティマに合うスタッドレスタイヤとホイール

    以下の車に使用可能なホイール付きスタッドレスタイヤを探しています。キャリバーが大きそうと言う話を聞きました。 インチ、オフセットなどの適正範囲を教えて頂けないでしょうか。オフセット+30とかでも使用可能なのでしょうか。他にもアドバイスが有れば御願いします。 トヨタ エスティマ、 型式:DBA-ACR50W、 ホイールサイズ:17インチ、 穴数:5、 PCD:114、 標準タイヤサイズ:215/55R17。 よろしく御願いします。

  • スタッドレスタイヤについて

    ダイハツムーブ用のスタッドレスタイヤをダイハツタントに取り付けることはできるのでしょうか。教えてください。

  • ホンダフリードのホイール交換(スタッドレス)について

    ホンダフリードにホイール付きのスタッドレスタイヤの中古品をネットオークションで購入したいと考えています。 フリードの規格は、185-70R-14ー88s、リムサイズ14×51/2J オフセット+45、PCD100mm、4穴です。 車のことは詳しくないのですが、次のような理解で誤りがあれば教えてください。 (1)PCD100mmで4穴でないと装着できない。 (2)オフセット値が異なるとタイヤが車体からはみ出したり引っ込んだりするのであまり変わらない値のものが良い。 (3)リムサイズは、ホイールにタイヤが装着された常態のものを購入するので検討しなくてよい。 (4)185-70R-14、今回は同じ値のものを購入しようと考えています。 (5)?上記に記されていないハブ径という規格があるようですが、フリードの場合HPで調べた範囲では56mmでした。ハブ径が56mm未満のホイールは装着できないのでしょうか? 56mmより大きいホイルの場合はハブリングを使えば装着可能になるのでしょうか? (6)その他留意すべきことがあれば教えてください。

  • フォード エスケープのホイール(タイヤ)サイズについて

    2006年9月に新車で購入しました。今冬に備えてスタッドレスの購入をオークションでしようと考えているのですが、装着できるホイールサイズがわかりません。 「215/70R16」(←XLT標準サイズ)もしくは「235/70R16」(←LIMITED標準サイズ)を装着したいのですが、ホイールはどのような数値のものを購入すればいいのでしょうか? (装着できるオフセットやPCDといった数値がわかりません) 16インチでなくても、インチアップ、インチダウンでも装着できればいいです。(インチダウンの方がタイヤが小さくなってコストを抑える事ができるかな?とも思っています。最低地上高が下がってしまいますか?) ホイールサイズとタイヤサイズの適合性を含めて、どのようなサイズのものなら車に装着できるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • スぺーサー利用でホイール装着したいのですが・・・

    純正ホイールサイズがPCD120.65、9.5J、オフセット+56、タイヤサイズ275/40-17の車に 25mmのPCD変換スぺーサーを利用してPCD114.3、8.5JJ、オフセット+35のホイールは装着可能でしょうか? このホイールのタイヤサイズは235/40-18です。 いけそうな気もするのですが当方素人のため確信が持てません。 よろしくお願いします。

  • ホイールサイズが合えば、タイヤサイズは異なっても大丈夫?

    カローラワゴン(現在) :タイヤ185/65R14、ホイール14リム幅5.5穴4PCD100オフセット45 ファミリア-S-ワゴン(希望車種):タイヤ170/70R14、ホイール14リム幅5.5穴4PCD100オフセット45 この場合、今乗っている車のタイヤ(ゴム+ホイール)を次の車に利用可能ですか? 他にも数値が多少異なっても装着可能な項目は何ですか?

  • 8年ムーヴ SRターボ のホイールサイズ教えて下さい

    ダイハツ ムーヴ SRターボ (型式E-L602S 、エンジンJB)を購入したのですが スタッドレスタイヤがないのでネットオークションでホイールとセットになっているものを 購入しようと思っているのですが適合サイズがよくわからなくて困っています。 タイヤなどについては全く無知なので色々と調べてはみたのですがタイヤサイズが155-65R13 だという事はわかったのですがホイールのPCDとかオフセットとかハブ径とか4.00B?とかがわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ホイール・タイヤを違う車に

    中古で現在アコードインスパイアについている純正ホイールとスタッドレスタイヤ(別途購入)を譲ってもらおうとしてます。 BLIZZAK MZ-02 サイズは幅205扁平率65ホイール15・オフセット43・PCD114.3・4ホールです。          ↓ これを私の車に(アコードワゴン) 純正は 195 65(60?)15 オフセット50 4穴 PCD114.3らしいです。これは適合するでしょうか?