• ベストアンサー

陶芸の歴史

陶芸についてのレポートを書くことになりました。 テーマは、「陶芸の発祥と我が国への伝来」です。 陶芸が発祥し、日本に伝わるまでの流れなどについて解説しているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayone
  • ベストアンサー率79% (360/452)
回答No.1

○中国陶磁の世界と東西交流 コバルトブル-から赤絵の道 (大谷明稔氏) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kannabi/touki-rekisi1.htm 上記WEBページのページ下部中央の<進む>をクリックしてお進み下さい(全6頁)。 ○大阪市立東洋陶磁美術館 http://www.moco.or.jp/jp/menu_f/intro_f.html 如何でしょうか?見当違いならお許し下さいm(_"_)m

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kannabi/touki-rekisi1.htm,http://www.moco.or.jp/jp/menu_f/intro_f.html
110119117
質問者

お礼

いいえ、見当違いなんてとんでもない。 これで、大丈夫です。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 陶芸用の窯(薪窯)の作り方を知りたいのですが・・・

    陶芸用の窯(薪窯)の作り方を知りたいのですが、詳しく解説している書物、あるいはサイトをご存知の方情報いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京・千葉で開催している陶芸展について

    東京・千葉で開催している陶芸展について 陶芸に関するレポートが大学の宿題で出ました。私は9月中に陶芸を見学できる美術館を探しています。デパートの特設会場でもかまいません。千葉に住んでいるのでできれば東京か千葉の美術館に行きたいです。どなたか知っている方はぜひ教えてください!

  • 日本文学の歴史をおねがいします。

    こんにちは、ただいま日本文学の年表 (解説があればベストです)を探しております。 WEB上で日本文学の主な流れを説明している サイトをご存知でしたら、ひとことサイト先を 教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 陶芸を体験したい

    一度、陶芸をしてみたく思ってます。 都内近郊で陶芸を気軽に楽しめる場所をご存知な方が居ましたら 教えて下さい。 教室に通うと言うより、1日体験教室みたいな所がいいです。

  • 陶芸家になるために、弟子入り先を探しています。

    今、陶芸家になるために弟子入り先を探しています。 大学で陶芸を専攻し、一度はあきらめ就職しましたが、 どうしても陶芸ややりたく、一念発起して陶芸家になる事を決めました。 どなたか弟子入りしたいと思っているのですが、色々あたっても 弟子を取っているところは無いそうでとても困惑しています。 西日本あたりでどなたか受け入れてくれるところをご存知のかた、 ぜひ教えていただけないでしょうか? わたくしは、福岡県に在住の30歳です。 よろしくお願い致します。

  • 40代半ばから、陶芸の訓練校に入って就職は難しい?

    国:が行なっている。 それを糧としてやっていくのは・・・ 陶芸の訓練校に入って就職は難しい?でしょうか・・・ 陶芸をなさってるかた、また、 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 陶芸家のことをご教示ください

    織部焼の箱書きに「宏泉作」とありますが、どういう陶芸家かご存知の方はご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • やきもので有名な中国、景徳鎮の陶芸学校で夏、陶芸を勉強したいのですが

    景徳鎮大学に付属して、陶芸学校があるようなのです。夫はこれをたんにあるサイトで見たようで、夏にいきたい、と言っています。大学からは問い合わせ先を送ってきたのですが、メールなどしても返事がありません。(やりとりは英語)この学校について、あるいは中国で陶芸を学べる機会についてご存知の方、教えてください。陶芸はすでにかなりの経験がありますので、初歩的なことは希望していません。中国語は検定4級所持。英語はOKです。

  • さわやかな作風の若手陶芸家

    陶芸に興味があります。日本の新しい文化を創ろうという想いを秘めた、さわやかな作風(空、水、風のようなイメージ)の若手陶芸家を探しています。お心当たりのある方がいらっしゃったら、ご一報いただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 陶芸と絵画どっちにするか迷っています。

    27歳女性です。 題名の通りですが、 陶芸か、絵画を始めたいと思っています。 きっかけは結婚したかった人と別れてしまったからです。 何か新しいことを始めて、できれば展示会などに参加できるレベルになりたいです。 芸術を通して感性や教養を磨いたり、もっと人に関わってみたいと思っています。 また、芸術に関する世界は物事への偏見が少なく、居心地がいいと感じるからです。 私は美大卒ですが、絵や陶芸のできる学科ではありませんでした。それを後悔しており、ずっと遠くから自分の手で作れる人がいいなと思っていました。素材は、デジタルでパソコンを使うのもいいですが、アナログなものを扱って素材の感触を味わいたいです。そっちの方が感性が豊かになると思ったからです。 そこで、陶芸をするか日本画をするか、油絵をするか迷っています。 陶芸と日本画は体験教室に行ってみました。 日本画は、絵の具を塗り重ねる細かい作業は難しいですが無心になれて好きです、模写は昔からまあまあですが、できる方なので、合っているかもしれないと思いました。日本画の先生からも、日本画とは相性がいいかもねと言われました。 しかしながら、もっと抽象画をやってみたいという気持ちもあります。油絵の具は全く触ったことがないですが、未知の世界で気になっています。油絵の方が、自分の中の架空のイメージを自由に表現できるイメージがあります。やったことがないので、なんとも言えません。 陶芸については、こちらも立体物をコツコツと作っていく作業がいいなと思いました。焼いたり、着色したり、素材に触れ合えるのもこちらだと思いました。ろくろは難しいですが、ハマるとおもしろいです。焼き上がりも楽しいだろうなと思います。 しかし、芸術をする上でこんなことを言ってはナンセンスかもしれませんが、物が家中に増えてしまうという懸念があります。 絵も、1点2点くらいならわかりますが、家に置いてゴミになってしまうのではないかと思います。作家として売れるレベルなら売りたいですが、お金をかけて画材などを買ったのに、それが邪魔で捨てることになるのは勿体無いし、悲しいです。 陶芸についても、花瓶や茶碗は家に数個あれば十分なので、そんなに置きたくないです。それに、部屋のテイストに合うものしか置きたくないという気持ちもあります。 ものを作り続けても用途がないならただのゴミでしかないと感じてしまいます。 芸術をしている人は、このあたりについてどうお考えでしょうか。デッサンすらままならない私がいう無礼をお許しください。 ずらずらと言葉を並べましたが、何か答えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう