• ベストアンサー

皇族についての不快な噂(悠仁親王殿下の事)

rikukoro2の回答

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

その前に・・・ 血が濃くなる事により、流産してしまうことはありません 男子が生まれなくなることもありません。  それは歴史が証明しています。 実際、日本の後続は数千年近親婚ですよw ただ、愛子内親王が試験管ベイビーという噂は昔からあり、そこから この噂が出来たと思われます この事に根拠となる事実として徳仁親王妃雅子御懐妊のニュースの報道がされ、その後出産日の報道がされました。それを計算すると受精日当日にその報道がされたことになります。  これは通常ではありません。明らかに試験管ベイビーとしか考えられないのです。  そこから噂が誇大されたのだと思います

karadaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、その噂は知りませんでした。 その噂に尾ひれが付いて悠仁親王殿下の噂の 原因になったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 悠仁親王さまがご同性婚をおなりにあそばされたら

    もしも、の話ですが、将来の天皇と思しき悠仁親王さまが同性婚をおなりにあそばされようとした場合、国民の皆様方はお反対におなりにあそばされるのでございましょうか? 秋篠宮文仁親王さまと文仁親王妃紀子さまはご反対あそばされますかね? NETで炎上をおされにあそばされて、お袋叩きにおなりになられるのでございましょうか。 ジェンダー差別やLGBT差別は絶対的な禁じ手になってきている模様でございますが。

  • 悠仁親王殿下について

    悠仁親王殿下は、最近元気がないように見えますが、大丈夫ですか?何か悩みがあるのですか?

  • 悠仁親王と愛子さまが結婚する可能性

    次期天皇たる悠仁殿下と皇太子の一粒種で天皇の直系である愛子内親王 この2人が結婚する可能性はあるのでしょうか? 血縁的には従兄弟なので問題はありません 天皇家はお妃様が民間からの入内が続いて皇族の血が薄くなりつつあります (父母とも皇族と言うのは天皇家では今上天皇並びにそのきょうだいが最後であります) もし悠仁殿下と愛子内親王が結婚し男子が誕生となれば その子の両親は皇族で父君は天皇(悠仁)、母君は先帝(今の皇太子=その頃には崩御しているので先帝という表現)の皇女(愛子さま)と言う最強の血縁になると思うのです が どうなのでしょう? やはり皇太子家と秋篠宮家の対立を考えると有り得ない話なのでしょうか?

  • 悠仁親王

    こんにちは。 今日は悠仁親王のお誕生日ですね。 週刊誌は東京大学への推薦を断念、東京農大への進学を目指す、など書き立てていますが、どこで情報を仕入れるやら。 実際のご学力も、周りから漏れてしまっている様ですが、真子さんと同じ様にICUでも充分だと思いますが… 秋篠宮家は学習院には通わせない方針なのでしょうか。

  • 悠仁親王殿下は姿勢正しく長時間座る教育受けているか

    ずっと昔、イギリスのエリザベス女王(エリザベス二世)についての雑誌記事を読んだとき、エリザベス女王は子どものときに、きちんとした姿勢で長時間座っていられるように厳しくしつけられていた、と書いてありました。 日本の天皇になるであろう悠仁親王殿下も、エリザベス女王と同じように、きちんとした姿勢で長時間座っていられるようにしつけられているのでしょうか。

  • 男系男子が絶えたら

    森喜朗氏の女性蔑視発言が辞職にまで追い込まれましたが、皇族の若い男系男子は秋篠宮悠仁親王だけと心許ない状態です。将来男系男子が絶えてしまったらどうするべきだと思いますか。 天皇家は廃絶する。 悠仁親王の内親王を天皇とする 愛子内親王、眞子内親王、佳子内親王のいずれかの男子を天皇とする 元皇族の男系男子を天皇とする それ以外

  • 愛子内親王と悠仁親王との婚姻は可能?

    「女帝議論」というのがありまして、女性を天皇に即位させる事についての是非が 議論されています。 「女性が天皇になる事」自体は前例がありますが、「女系の血筋が天皇になる事」は 前例がありません。 今まで「女性天皇」は存在していましたが、その子供が天皇に即位した例はありません。 つまり、「女性天皇」と「女系天皇」とでは全く話が違うのです。 例えばの話ですが、黒田慶樹氏を天皇家の婿養子として迎えて、清子内親王との間に 産まれた男子を天皇として即位させる事。 これは、絶対に不可能でしょう。 なぜなら、もし仮に黒田氏が婿養子であったとしても、その子供は「天皇家の男系の 血筋ではない」ので「黒田家の人間」であると見なされるからです。 これが日本人の考え方です。 では、こうすればどうでしょう? 「愛子内親王と悠仁親王が結婚する。天皇は愛子が即位する。」 こうすれば、年齢順の即位となるので、「愛子を飛ばして悠仁が即位するのは 女性差別だ」との反発を避けられるし、「愛子と悠仁の間の子供がまた次の天皇に 即位すれば男系の血筋が守られる」というメリットもあります。 この案はどうでしょうか? これと同じような案はかつてあったのでしょうか?

  • 秋篠宮殿下(文藝春秋の記事)

     文藝春秋2月号の記事に、 「悠仁親王は、近代皇室ではじめて皇太子を父に持たない天皇ということになる」との記載がありました。 秋篠宮殿下が皇太子になられる可能性は、現行法上ではないのでしょうか?

  • 皇室の敬称について

    天皇は『天皇陛下』、皇后は『皇后陛下』、皇太子は『皇太子殿下』、文仁様は『秋篠宮親王殿下』 では、雅子様、愛子様、紀子様、眞子様、佳子様は、それぞれ何とお呼びするのが正しいのでしょうか?

  • 法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか

    法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか 皇室経済法に規定のある内廷にある皇族の条件 1.現在の皇太子殿下が死亡し天皇陛下がご健在の場合 2.現在の皇太子殿下が天皇に即位された場合 いずれも皇位継承順位1位ですがいかがでしょう また、1.では皇太子妃殿下は内廷皇族でいられるでしょうか