• 締切済み

初心者向けのLinuxが入っているHDDインストール可能のディスクつきのLinux解説本ありませんか?

書籍にて初心者向けのLinux自体が入っている HDDインストール、起動可能の Linux自体のCDかDVDファイルつきの 詳しいLinux解説本を探しています。 二、三千円以内で買えて 最低でもNTFSにアクセス、できれば 書き込みやフォーマットが出来るもので 日本語が多くの場面で使えるものが あればいいと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

No.4です。 KNOPPIXをWindowsと別のパーテーションにインストールした場合、PC起動時にGNU GRUBというブートローダーが起動し、ここで使いたいOSを選択することが可能になります。質問者さんの追加質問に沿っていえば、C/D/Eの各ドライブが内蔵HDDにあれば、このようなOSの選択が可能になるわけですね。例えば、1台のHDDにC/D/Eドライブがある場合、或いは1台目のHDDにC/Dドライブ、2台目のHDDにEドライブがある場合などですね。 注意しなければならないのは、C/Dドライブが内蔵HDD、Eドライブが外付けHDDで、EドライブにKNOPPIXをインストールした場合です。この場合はOSの選択画面は現れずにWindowsが起動することになります。HDDという同じドライブ装置であっても、内蔵HDDと外付けHDDでは起動順序が異なるからですね。どうしてもEドライブから起動したい場合には、BIOSの起動設定(起動設定画面)で外付けHDD(その他のドライブ)を指定してやる必要がありますが、操作が煩わしくなるので、私としてはあまりお勧めできません。

ccsv7s
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 了解しました。 では、WindowsをC>KNOPPIXをE、の順に内蔵にインストールします。

回答No.5

No.4です。 HDDへのインストール方法は  1. Windows領域へのインストール    Windowsがインストールされているドライブにインストールします。  2. Linux専用領域へのインストール    Windowsとは別のパーテーションへインストールします。 があり、それ以外の使用方法として、QEMUというエミュレータを使ってWindows上で動かす方法があります。この辺りのことは、それぞれのメリット/デメリットと共に、先にご紹介した解説書に詳しく書かれてあります。解説書をよく読んで、質問者さんのPCのHDD容量や用途(長くお使いになるのであれば)も考え合わせて選択されればよいと思います。 参考までに申し上げますと、私の場合は、万が一トラブった時のことを考えるとWindowsと完全に分けたかったので、余っていたPCをKNOPPIX専用にして2.の方法でインストールしました。CD-ROM版でインストールする場合、ドライブに4GB以上の空きがあればよいので、アプリの追加やスワップ用パーテーションなどのことを考えて、インストールドライブは20GBにしましたが、私の使い方(実験用)では少し大きすぎたようです。

ccsv7s
質問者

お礼

丁寧な二度目のご回答ありがとうございます。 何度も申し訳ありませんが、 windows2000やXPとKNOPPIXを両方入れる際に Cドライブ、wiondws Dドライブ、データドライブ Eドライブ、KNOPPIX として、windows>KNOPPIXの順にインストールするだけで 起動時にどちらか起動するか選べるようになるのでしょうか?

回答No.4

失礼ながら、Linuxに関してまったくの初心者のようですね。このような初心者さんにはやはりKnoppixがお勧めでしょう。質問者さんはお使いになったことはあるようですが、「ごくまれにしか使わない」では使ったことがないのと変わりないレベルでだと思います。Knoppixは扱いやすいLinuxディストリビューションです。まずKnoppixでLinuxに慣れて(簡単な操作だけでなく、その構造やファイル管理、コマンドラインの使い方まで)、その上で本格的なディストリビューションを選択すればよいと思います。 現在はKNOPPIX5.3.1が日本語版の最新バージョンで、CD版・DVD版ともに利用できます。DVD版には教育用アプリケーションソフトやゲームソフトなど、余分なものも入っていますので、勉強するならCD版で十分だと思います。(というか、ゲームなどが入っているとそちらの方に目が行ってしまいがちになるかも) KNOPPIX5.3.1は質問者さんのご希望を満たしていると思います。  1. NTFSへの書き込みが可能    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060413/235273/?ST=win  2. フォーマットが可能    これは現在のPC用OSとしては当たり前の機能ですね。  3. 日本語版である。    ただし、一部分ですが、英語のままの部分も残されています。  4. HDDへのインストールが可能    Windows領域へのインストール・Linux専用領域へのインストールが可能です。    HDDにインストールするとカスタマイズが可能になります。 1CD Linux(CD起動可能なLinux)は、Windowsが起動しなくなった場合のデータ救出用、HDDのパーテーション変更用としても利用できます。そういう意味でも、Knoppixはマスターしておいて損はないLinuxだと思いますよ。(もちろんubuntuも1CD Linuxです。誤解なきように願います。) 最後になりましたが、私がお勧めしたいテキストとしては、 『Knoppix 5.3 基礎からのかんたんLinuxブック』(福田和宏著・ソーテック社刊) です。DVDとCDの両方が付属しています。私は1つ前の『Knoppix 5.1 基礎からのかんたんLinuxブック』を読んだことがありますが、Linux初心者の方にも解りやすく書かれてあると思いました。

ccsv7s
質問者

お礼

丁寧な、新たなご回答をありがとうございます おかげで、KNOPPIX5.3.1にほぼ決心がつきました。 とりあえず、インストールしたいのですが win98SEのものから windows2000SP4やwindowsXP(home、pro)などの すでにwindowsのNTFSがあるパソコンに候補が変わりました その際、Cドライブにwindows、Dに各種データが入っている場合で DVDドライブの有り無し両方も計算に入れた場合 windowsはそのままで Cドライブに入れる、Dドライブに入れる ファーマットして、CとDを再作成して CにKNOPPIX5.3.1を入れる、などなど windowsとの共存か、難しいならKNOPPIX5.3.1オンリーなど その辺についてアドバイスをください。 よろしくお願いします。

ccsv7s
質問者

補足

こんにちわ。お世話になっております。 『Knoppix 5.3 基礎からのかんたんLinuxブック』を 注文致しました。楽しみです。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.3

NTFSはWindows NT系OSの標準ファイルシステムなので、Linuxでは採用されていません(MSの著作物ですから)。 NT File System(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/NTFS Linuxのファイルシステムはディストリビューションによって違いますが、 Linuxディストリビューションの比較(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83←真ん中辺りを参照 最大ファイルサイズや最大ファイル数はNTFSと同等以上の物を採用していますね。 >NTFSにアクセスしかできないのと 以前はFAT32にしか書き換えが反映されませんでしたが、最近の物はNTFSにも書き換えが可能です。(^^) Ubuntuの場合、Wubiというインストーラを使えばWindowsのファイルとしてインストールすると言う荒業まで出来るそうです。(試してませんが) ハイリスクなパーティションの切り分け等をしなくていいので、Windows環境を壊さずに簡単に試せる様にもなっているんですね。 著しい進化を遂げているので、新しい物を試してみれば良いと思いますが使い方に不安があるなら本の付録が良いでしょうね。 半年1回のUbuntuの更新も済んだので、そろそろ新しい本が出て来るでしょう。(^^)

ccsv7s
質問者

お礼

丁寧な二度目のご回答ありがとうございます。 とりあえず、umimarukunさんの回答を参考にして KNOPPIX5.3.1にしようと思います。 その辺は、申し訳ありません。

回答No.2

こんにちは。 「LinuxFan」マイコミムック社、月刊誌ではありませんけど2ヶ月に一回出してい るみたいです。 http://book.maycom.co.jp より通販での入手が可能です。 ちなみに 私の持っているのは Vol9 では「Linux で起動不能の XP/Vista からフ ァイル救出」が特集でした。 ただ付録が CD-ROM ではなく DVD-ROM なので CD-ROM だけのパソコンであれば光学 ドライブの変更を考えないと駄目ですね。 参考になれば。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.1

本屋に行けばWinライクで使い易いと評判のデスクトップ用Linux[Ubuntu]の解説本があるでしょう。 多少バージョンが古いかも知れませんが、日本語版です。 私は1年くらい前に買いましたが、日本ではあまり普及していない物ですから大手に行かないと厳しいでしょうね。 個人的にお勧めするのはWin100%の編集部がたま~に出すLinux100%。 特製ディストリビューションが付いても1000円くらい。 コンビニで買える場合もあります。 至れり尽くせりの内容ですから、高校生以上なら理解できるでしょう。 >最低でもNTFSにアクセス、できれば書き込みやフォーマットが出来るもので日本語が多くの場面で使えるものがあればいいと思っています。 こう書いている時点でよく解っていないのは理解出来ました。(^^;) お試し用にKNOPPIXのCD版をDLしてみるのが良いと思います。 CDブートで極端な話しHDが無くても動きますから、Win機上で実際に触ってみた方が早いでしょうね。 KNOPPIX日本語版 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ KNOPPIXはあくまでCDブート用でスタートした物なので、インスコは考えない方がいいです。 かなり改造しないと使い勝手が悪いので、インスコしたいならUbuntuをお勧めします。

ccsv7s
質問者

お礼

親切丁寧な回答ありがとうございます 実は、更に分かってないと思われると思いますが KNOPPIXのCD版は一度間違って日本語版のページらしきものから 海外版のファイルを持ってきて、焼いてしまって使ったことがあり 今は日本語版のちょっと古めらしきバージョンを使っているのですが NTFSにアクセスしかできないのと ネットしかしない古いパソコンに代用として Win98SEの代わりに、ごくまれにしか使わないのと、 (スペックは足りてると思います。本来win98SE用ではないので) ハードディスクにNTFSでインストールしたくて 今回の質問をしました。 いまだに、Darkfoxさんが言っている二つの どちらかを入手すれば NTFSでの使用が可能なのかが分かっていません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう