• ベストアンサー

IMBのHDDが2台とも認識してくれません。

2年ほど前に同じタイプの120GのHDDを同時に2台購入しました。 windows XPでntfsフォーマットをしてデーターHDDとして使用していました。 LinuxのFedola core にその2台を移動させました。(中のデーターはそのままです) Fedola coreでntfsフォーマットも認識するドライバを入れて認識を確認しました。 そのHDDをLinuxでフォーマットしようとしたのですがもともとntfsフォーマットなので Linux上でフォーマットできないようなのでWinXpに戻しフォーマットをしようと試みました。 IDE スレーブに接続して起動後フォーマットをしようと思いました。しかし、XPが立ち上がる前の画面でそのスレーブのHDDにアクセスしっぱなしでXPが起動してくれません。 なにをしたら認識してくれるようになるのでしょうか? それとももうこのHDDはダメなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8330
noname#8330
回答No.3

Linux上でいくらでもフォーマット可能でしょう。 貴方がどのようにFedoraをインストールしたか不明なので説明しようがない。面倒なのでいちばん簡単な方法を挙げると。 1. Knoppix を検索する。 2. Knoppix をダウンロード 3. Knoppix をCD-Rに書き込む。 4. KnoppixをCD-ROMドライブに入れて、BIOSでCD-ROMから立ち上がるようにする。 5. Knoppixが立ち上がったら、qtpartedを使う。 Fedoraでqtpartedは使えませんか? http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/ http://www.thinkpad-lover.org/main5/QTParted.htm

aixce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、Knoppixをダウンロードしてqtpartedをしようしました。IBMのHDD 120G×2が認識しました。ntfsでパーティーション作成しました。 XPのIDE2に接続しました。しかし、立ち上がり画面でシークしたまま 永遠と続く同じ現象です。 カスタマーサポート部に電話しましたが修理も行ってないという苦しい対応でした

aixce
質問者

補足

qtpartedでパーティーション作成時にフォーマットも同時にするそうですがすぐに終わってしまったのですがそういうものなのでしょうか・・・

その他の回答 (4)

noname#8330
noname#8330
回答No.4

あの~。お聞きしたいんですけど(自分の日本語の認識がおかしいかな?) 結局、どのようにしたいのですか? 1.古いハードディスクをWindowで使いたい。 2.古いハードディスクはLinuxで使いたい。 普通は、LinuxではNTFSは使いません。 もし、仮にLinuxで使いたいなら、ext3でフォーマットするか(xfsやjfs,riserfs)などでフォーマットしてください。 Knoppixは便利で、Windowsのntfsドライバを流用可能ですが、恐らくaixceさんのケースでは若干面倒です。

aixce
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。 もともとはLinuxでサーバー構築しようと思い当初、WinXPに付いてたHDD 120×2を増設したのですがそんなに必要ないなと思い、元に戻してWinで使いたいのです。 Knoppixってほんと便利ですね。qtpartedもローレベルフォーマットする前の選択が増えて大変参考になりました。ありがとうございます。

aixce
質問者

補足

日本語が下手ですみません。主語が抜けてますね・・・ 増設 → 120G×2をFedolaに増設したです。 そんなに必要ないなと思い → Linuxサーバーで120G×2も必要ないです。

noname#8330
noname#8330
回答No.5

あの~。お聞きしたいんですけど(自分の日本語の認識がおかしいかな?) 結局、どのようにしたいのですか? 1.古いハードディスクをWindowで使いたい。 2.古いハードディスクはLinuxで使いたい。 普通は、LinuxではNTFSは使いません。 もし、仮にLinuxで使いたいなら、ext3でフォーマットするか(xfsやjfs,riserfs)などでフォーマットしてください。 Knoppixは便利で、Windowsのntfsドライバを流用可能ですが、恐らくaixceさんのケースでは若干面倒です。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

多分HDDは、壊れていません。 BOOTデータの破損でしょう。 情報を書き換えるか、ローフォーマットして、構成しなおすか、フェードラのCUIに詳しい人。よろしくね。

aixce
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やったことは以下の通りです 1. ジャンパピンの確認。 → 問題なし 2. USB2の外付けのHDDケースに入れてXPが起動後にUSB2を付ける → USBを付けた段階でそのHDDにアクセスしっぱなし。OS固まります。 3. サブマシンXPにIDE スレーブ接続 → 同じ現象。 4. IDEを全部外して120GのHDDだけ付けてWin2000のCDを入れてOS再インストールの画面でパーティーションの削除後にntfsフォーマット → 再起動後にWin 2000のインストールの画面が出てきません。 5. Win98の起動ディスクからFディスク → フォーマット途中で止まります。 6. Drive Fitness Test で物理フォーマット実行。すぐ終わり問題なしの状態だったが相変わらずXPが立ち上がる前の画面でスレーブのHDDにアクセスしっぱなしでXPが起動しない。 7. Maxtor PowerMax(v4.09) を使い、完全診断後に物理フォーマット → 診断では異常なし。物理フォーマット途中 99% ほどで停止。スレーブ接続したが相変わらずXPが立ち上がる前の画面でスレーブのHDDにアクセスしっぱなしでXPが起動しない。

回答No.1

機器構成が詳細に書かれていないのでなんともいえませんが、故障も可能性ありますが、それよりHDDの管理情報がおかしくなったのではないかと・・・

aixce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 機器構成は  IDE1 マスターDVDドライブ スレーブ XPの入ってるHD IDE2 fedola core から移動したHD マスター スレーブ両方取り付けてみました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう