• 締切済み

コラージュフルフルの効果があわられるまでの期間が知りたいです

GreenHairの回答

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.4

脂漏性皮膚炎の治療法としては,患部に刺激を与えないことが重要です。 そのため,シャンプー剤は低刺激シャンプー剤,つまり,洗浄成分の含有量が少ないものが良いとされています。(洗浄成分以外の刺激成分も含まないのが望ましいのは,誰でも理解出来ると思います) コラージュフルフルというシャンプー剤は,低刺激シャンプー剤でして,通常のシャンプー剤と比較して洗浄力が低いです。 また,真菌等を殺菌(滅菌?)する効果がある成分を含んでいます。 そのため,菌による脂漏性皮膚炎ですと効果を発揮しやすいです。 また,シャンプー剤の洗浄成分による脂漏性皮膚炎にも効果が期待出来るのですが,所詮,洗浄成分は洗浄成分ですので,コラージュフルフルでもその使用量が多ければ,効果は期待出来ません。 髪の毛の長さがわかりませんが,もし,肩につくくらい以上のロングヘアでしたらポンプ1プッシュ,アゴのラインくらいの長さでしたらポンプ3/4プッシュ,長くても5cmくらいでしたらポンプ半押し,2~3cm以下のショートヘアでしたらポンプ1/4プッシュくらいの量を手にとって,両手の手のひらいっぱいに広げながら軽く泡立たせ,その泡を髪の毛に移してから充分に泡立たせ,その後に,頭皮に泡をまわすようにしてみてください。 なお,たぶん,すぐに泡が消えてしまうと思いますが,これは,すべての洗浄成分が汚れや皮脂などと結びついたためですので,それ以上シャンプーしても頭皮や髪の毛を傷めるだけですので,すぐにすすぎ洗いをするようにしてください。 ちなみに,このすすぎ洗いを充分に行いませんと,頭皮に刺激を与えてしまうことになりますので,脂漏性皮膚炎がなかなか治らない可能性が高くなりやすいようです。 意外に思うかもしれませんが,汚れを落としているのは「すすぎ洗い」ですから,これをおろそかにしない方が清潔ですよ。 なお,すすぎ洗いをしっかり出来るのでしたら,2シャンプー,3シャンプーと重ねてシャンプーしても構いません。 市販のシャンプー剤の場合は,コラージュフルフルで説明した使用量の半分でシャンプーするようにしてみてください。 また,石鹸シャンプー剤の場合,液体タイプは市販シャンプー剤と同じですので,使用量には充分注意してください。(泡石鹸も液体タイプと考えてください) ただし,石鹸シャンプー剤の場合,最後に「酸性リンス」という刺激の強いものをかけますので,果たしてそれが良いのかどうか,必ず,医師に相談するようにしてください。 なお,角刈りやスポーツ刈り,丸刈り,(Peace)Bouzなどのショートヘアの場合は,酸性リンスの必要性は低くなりますので,石鹸シャンプー剤の使用も可能ではないかと思いますが,この場合でも,一応,医師と相談するのがベストだと思います。 それと,シャンプー剤の使用を2回に1度,または,3回に1度として,シャンプー剤を使用しない時には,シャワーを使ってすすぎ洗いだけをしますと,比較的,早く治癒しやすいようです。 最後に,順番を考えますと一番最初に説明するべきことなのですが,シャンプー剤を使用する前に,シャワーを使って,必ず,すすぎ洗いするようにしてください。 そうすることで,少ない洗浄成分でも充分にシャンプーすることが出来るようになりますので,頭皮への刺激も抑えやすいですよ。

関連するQ&A

  • コラージュフルフルの効果が表れる期間

    最近になってフケが多くなり、痒みもでてきたので、シャンプーを評判の高いコラージュフルフルに変えました。 今週の月曜日から使い始めたので使用期間は5日間なのですが、フケがなくなったり痒みがなくなったりとの効果はありません。 コラージュフルフルのレビューを見てみると「2,3日でピタッとフケや痒みがおさまった」などのことが書かれているんですが、5日使用して効果がない場合、自分には合わないと見てシャンプーをかえるべきなのでしょうか?もしくは、1ヵ月ほど継続してみるべきなのでしょうか?

  • コラージュフルフルが効かない

    約2年前に母が試供品のコラージュフルフルを持ってきたのをきっかけに現在ずっと使っています。 当初、フケも治りほかにも悩んでいたかゆみも去っていったのですが、ここ最近コラージュフルフルがまったく効かなくなってしまいました。 フケが毎日以前より大量に出るし、昔よりも頭皮がかゆいです。 コラージュフルフルをしのぐ程の効き目のあるシャンプーや簡単なフケ予防法などがあったら教えてほしいです。

  • コラージュフルフルシャンプーについて

    コラージュフルフルシャンプーについての質問がいくつかあります。 (1)赤色のキャップと青色のキャップ、どちらが洗髪後の指通りが良いですか? (2)シャンプーだけでもフケ、痒み改善の効果が得られますか?  (今までも市販のシャンプーだけを使用してきたので、リンスはあまり使いたくありません) (3)皮膚科で頭皮の脂漏性皮膚炎と診断されているのですが、  このシャンプーで改善された方はいらっしゃいますか? (4)『コラージュフルフルシャンプーネクスト』というのも発売されているようですが、  違いはなんでしょうか? 上記お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • コラージュフルフルは毎日使っても大丈夫?

    頭頂部が薄く、フケが多い19歳です。 いつも夕がたになると頭皮が脂でべっとりするのですが、コラージュフルフルネクストのさっぱりタイプを最近使用し始め、少しですが改善がみられています。 コラージュフルフルは毎日使うものではないと聞いたのですが、本当でしょうか? もしそうだとしたら、何日おきにコラージュフルフルを使えばいいですか?

  • 刺激の少ないシャンプーを教えて下さい

    頭皮が赤く、フケ(皮膚がはがれ落ちたモノ)が目立つので皮膚科に行きました。シャンプーで刺激の少ないモノを使うように言われたのですが、どのようなものがありますか?  コラージュフルフルを進められましたが、あまり効果はありませんでした。石けんシャンプーはよけいひどくなりました。皮膚科の医者に聞いても刺激の少ないモノとしか教えてくれません。

  • フケにおいて、コラージュフルフルでも効果が出ない

    フケに悩んでいます。 状態としては、毎日のように髪がベットリと油っぽくなっています。 そして、髪を掻き揚げると小さなフケがパラパラと絶え間なく 落ちてくる感じです。絶え間ない感じなので、恐いです・・。 教えて!gooの別の方たちの投稿などを読んで以下は試してます。 ・濯ぎを、きっちりする ・洗浄力が強すぎないシャンプーを使う(コラージュフルフル) ・毎日シャンプーをしています ・シャンプー前には、髪にタオルを巻いて毛穴が開くよう蒸してます ・ぬるま湯で洗っています ・爪を立てない ・頭皮を擦らないように、マッサージしながら洗う ・ドライヤーは適度にかけています ・リンスはしばらく使っていません ・タバコやお酒は嗜んでいません ・食生活は良いと思います(肉より魚が多いです) 投稿を読んでいると、洗浄力の強いシャンプーがフケの原因、という 意見が多いみたいですが、逆に洗浄力が弱すぎて油が取れていない ということもあるのかなーと思い投稿しました。 どなたか、ご意見いただければ幸いですm(__)m

  • コラージュフルフル

    コラージュフルフルを使ってみようかと思っているんですが、今使っているシャンプーと半々ぐらいに混ぜて使用してみようと思うんですが、大丈夫でしょうか? それから、無色透明、無香料の液体なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脂漏性湿疹で・・・

    頭皮が赤くて困っており、皮膚科に行くと、脂漏性湿疹だといわれました。 赤いだけで、かゆみ、痛みなどはまったくありません。しかし、その赤い部分のもがかなり脱毛し、スカスカになっています シャンプーはバックスの石鹸シャンプーを使っています。 脂漏性湿疹には石鹸シャンぷーは使わないほうがいいのでしょうか? ちなみにコラージュフルフルも使いましたが、髪が細くなるような気がしたので一回しか使っておりません。 AGAかな?と思って検査をしたのですが、AGAによる脱毛リスクは低いという結果でした。 すみませんはアドバイスのほうよろしくお願いいたします。

  • 石鹸シャンプーについて意見お願いします。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3230548.html以前このような質問をしたものです。皮膚科でも治らない脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 前回の質問後、悩んだ末シャンプーをコラージュフルフルというのからミヨシの無添加石鹸シャンプーに変更してみました。 使い始めてから2週間ほど経ちました。 うれしいことにフケが出なくなりました。ですが痒みはまだあります。 抜け毛も特に減ってはいないです。 とりあえずしばらく使っていこうと思っているのですが症状の悪化 も考えられるので再度質問いたしました。 実際に石鹸シャンプーに変えてフケや痒みが止まったという方はいらっしゃるでしょうか?また逆に悪化したという意見もありましたら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • フケが治らない!誰か助けて!とても辛いです。

    26歳会社員の男です。 約一年前から細かいフケがでるようになり、かゆみはあまりないのですが、爪で頭皮を掻くと爪に細かいフケがびっしりとつまります。 違う皮膚科に3回行きました。いずれも脂漏性皮膚炎と診断されローションやビタミン剤を処方されましたが、全く効果がありませんでした。 フケに良いと言われることは一通り試しましたが、効果がなく、もうどうしていいのかわからなく困ってます。 色々なシャンプー(コラージュフルフル・石鹸シャンプー・メリット・オレンジシャンプー・米ぬかシャンプー・その他自然派シャンプーとうたわれているもの)も試しました。爪は立てずやさしく洗いすすぎも十分しています。 運動不足の為、定期的に運動もしています。タバコもやめて半年が経ちました。マルチビタミンのサプリメントも飲んでます。油っこい食べ物もさけてます。お酒は毎日飲みますが、1日缶ビール1本のみです。寝不足になることもほとんどありません。仕事しているので、ストレスは多少ありますが、それほどのことでもありません。 フケ症になるまでのほうが、不摂生な生活で、シャンプーも適当なものを使い、朝シャンとかだったのですが・・・。 最近、前頭部が薄くなってきた気がします。 脂漏性皮膚炎による薄毛は回復するものなのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 本当に悩んでいます。