• ベストアンサー

外部画像の読み込み

こんにちは。 いつもココではお世話になっております。 今回は、Flashの外部画像の読み込みについてです。 外部から画像を読み込み、スライドショーを行うものを作っているのですが、 一番はじめにすべての外部ファイルを読み込み、その読み込んでる時だけローダーを表示させたいのです。 画像の枚数は指定は無いです。 1,2,3....などと連番にして読み込むようにしています。 どなたかアドバイス等頂けましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.2

#1です。 > ご回答していただいた写真の枚数は5枚でしたが、 > 枚数制限を無くし、連番での画像の加減で > ロードさせるにはどうすればいいのでしょう。 例を 5 にしただけですから,5 の部分を全て 10 にすれば 10枚 になります。 画像の枚数が変わる旅に一々変更するのが面倒な場合は, 5 を何かの変数に入れておいて, その変数で数を指定すれば良いと思います。 例: // 画像の枚数を5枚に設定(5は変える) gazouNum = 5; // load_mc1~gazouNum を作成(本当は手動で作成すると思いますが) for (var i:Number = 1; i<=gazouNum; i++) { // 空のムービークリップ load_mc1~gazouNum を深度 i に作成 var _mc:MovieClip = this.cr …  ~ 略 ~ // ロード中 表示のテキストフィールドを作成(本当は手動で作成...) var _txt:TextField = createTextField("load_txt", gazouNum+1, 120, 100, 60, 20);  ~ 略 ~ // カウントが gazouNum になったら if (cnt == gazouNum) { // load_mc1~gazouNum を表示 for (i=1; i<=gazouNum; i++) { me["load_mc"+i]._visible = true;  ~ 略 ~ // 1~gazouNum.jpg を load_mc1~gazouNum をターゲットにしてロード for (i=1; i<=gazouNum; i++) { _mcl.loadClip(i+".jpg", "load_mc"+i); } - - - - - - - - - - - - - - > 連番での画像の加減で > ロードさせるにはどうすればいいのでしょう。 これって,ひょっとして, 用意した画像の最終番号を自動取得するというような意味でしょうか? それだと普通 ActionScript では無理ですよ(しません)。 PHP などであるフォルダ内にある画像のファイル名を取得して, なんとか最終番号を判別するようなプログラムが必要になります。 また, その判別した最終番号をFlashで受け取る別のしくみも必要です。 #1 で書いたように一気に5枚のJPEGをロードするのではなく, 1.jpg,2.jpg,3.jpg,… と順次ロードしていって, ロードエラーが出たら(onLoadError)そこまででロードをストップさせる方法もアリかもしれませんが, 普通はしませんね。 Flash でフォルダ内を走査するということは,まずしないことです。 http://pekeflash.atrock.main.jp/?eid=380878

piguchan1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >用意した画像の最終番号を自動取得するというような意味でしょうか? その通りです! ASだけではあまりしないのですか、、、 枚数が指定されているならBlurFiltan様のおっしゃっている方法でやろうと思います! ご丁寧に有難うございます。 今後とも宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

前置きとして, FlashやActionScriptのバージョンがわかりませんが...。 AS2,AS1,それ以下 の場合,基本的にムービークリップにロードします。 AS3 ではローダーにロードして後に,後にローダーを何処かにaddChildします。 また, AS2以下でも FlashMX2004以降をお持ちで FlashPlayer7 以降用のSWFをパブリッシュする場合は, MovieClipLoaderクラスを使用するのが簡単な気がしますが, FlashMX以前ではそれが使えませんから, loadMovieを使ってムービークリップに画像をロードし,ムービークリップの機能を駆使することになると思います。 私が回答できるかできないかは別問題で, 少なくともここら辺は書いていただかないと, 誰も回答できないか,できたとしても, 「方向違いの回答」or「実行不可能な回答」or「無駄なことだらけの無数パターンの回答」などが付くだけだと思います。 あと, > その読み込んでる時だけローダーを表示させたいのです。 このローダーの作成方法などもご質問内容に入っているのでしょうか? それは,ここのような文字だけの説明しかできないようなところでは, 回答しにくいか回答しても理解できないように思いますよ。 含むにしても含まないにしても, このローダーの作成方法はどうでも良いのか悪いのか,その辺りもわかりません。 ======================== 以下は, 上で書いた,「方向違いの回答」 または 「実行不可能な回答」 に当たる可能性がありますが, FlashMX2004以降(MX2004系,8系,CS3,CS4)をご使用で, FlashPlayer7 以降の SWF をパブリッシュするという勝手な条件での方法例です。 ファイル構造は次のようになっているとします。  任意のフォルダ     ├ (main.fla main.swf作成)     ├ main.swf (1~5.jpg をロード)     ├ 1.jpg     ├ 2.jpg     ├ 3.jpg     ├ 4.jpg     └ 5.jpg 新規で main.fla を作成して, 次のスクリプトをフレーム1にコピペし, 「制御」→「ムービープレビュー」で動作確認できると思います。 ------------------------------------------------ // load_mc1~5 を作成(本当は手動で作成すると思いますが) for (var i:Number = 1; i<=5; i++) { // 空のムービークリップ load_mc1~5 を深度 i に作成 var _mc:MovieClip = this.createEmptyMovieClip("load_mc"+i, i); // 適当にずらして配置 _mc._x = i*20; _mc._y = i*15; } // ロード中 表示のテキストフィールドを作成(本当は手動で作成...) var _txt:TextField = createTextField("load_txt", 10, 120, 100, 60, 20); _txt.text = "ロード中"; // ロードされた画像をカウントする変数 cnt の初期化 var cnt:Number = 0; // this (thisのパス)のオブジェクト化 var me:MovieClip = this; // MovieClipLoaderクラスのオブジェクト _mcl を作成 var _mcl:MovieClipLoader = new MovieClipLoader(); // 画像ロード監視用のオブジェクトを作成 var _obj:Object = new Object(); // 画像ロード開始時の動作を定義 _obj.onLoadStart = function(target:MovieClip):Void { // ロード開始をしたMCを非表示 target._visible = false; }; // 画像ロード完了時の動作を定義 _obj.onLoadInit = function():Void { // カウントを 1 加算 cnt++; // カウントが 5 になっtら if (cnt == 5) { // load_mc1~5 を表示 for (i=1; i<=5; i++) { me["load_mc"+i]._visible = true; } _txt.text = ""; } }; // _obj を _mcl のリスナーオブジェクトとして登録 _mcl.addListener(_obj); // 1~5.jpg を load_mc1~5 をターゲットにしてロード for (i=1; i<=5; i++) { _mcl.loadClip(i+".jpg", "load_mc"+i); } ------------------------------------------------ ロード開始時からロード完了時までローダーを表示すれば良いのですから,  「最初にローダー(上の場合は単なる「ロード中」という文字)を表示させておいて,  各画像のロードが完了するときにその個数をカウントし,  ロードが完了が目標の個数になったらローダーを非表示にする。」 ただそれだけのことをスクリプトにした例です。 [要 ActionScript2.0 設定で SWF パブリッシュ]  

piguchan1
質問者

お礼

BlurFiltan様。 ご丁寧な説明ありがとうございます。 確かに自分の事を書いておらず申し訳ありません。 私はFlash8でAS2で書いていました。 > その読み込んでる時だけローダーを表示させたいのです。 に関してはこれはすでにローダーを制作済みです。 ご回答していただいた写真の枚数は5枚でしたが、 枚数制限を無くし、連番での画像の加減でロードさせるにはどうすればいいのでしょう。 分かりにくい説明等で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外部画像を1分ごとにランダムで読み込みたい

    ParaFlaで外部画像がランダムに読み込まれて表示されるフラッシュを作りたいと思っています。 外部画像の枚数は不定で(今後増えます)、ファイル名は連番で付けています。 画像を1分ごとにクロスフェードで切り替えながら読み込むには、 ActionScriptをどう記述すればいいでしょうか。 このフラッシュはデジタル時計付きで(時計は問題なく動いています)、 画像の切り替えを時計と連動させ、1分ごとの切り替えにしたいと思っています。 12:01に1枚目が表示され、12:02に2枚目が表示され・・・という感じです。 時刻の1分ごとに、外部画像をランダムで読み込み、 クロスフェードで切り替えながら表示させたいと考えています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • Flashのスライドショー(画像&リンク先は外部読み込み)

    お世話になります。 現在下記のようなFLASHを作成しており、外部テキストの内容から、画像とそのリンク先を読み込むところまではいったのですが、 これをスライドショーのようにすることができません。 http://www.hddx.net/flash/sample/ch_photo.html ※01~10.jpgまで、3秒ぐらいの間隔で切り替わるイメージです。 ※右のボタンを押したら、該当する画像を表示&指定されたリンク先へ。 ■FLAファイル http://www.hddx.net/flash/sample/ch_photo.fla ■外部テキスト http://www.hddx.net/flash/sample/data.txt ■画像フォルダ http://www.hddx.net/flash/sample/img/ Actionscriptをどのように記述すれば良いかなど、どなたかご教授いただければと思っております。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashを使った外部読み込みスライドショー

    Adobe Flash CS4を使ってスライドショーを作ろうと思うのですが、 パブリッシュした後、表示がどうしてもうまくいきません。 どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。 http://hfm-kenchan.com/Lesson/log_qa/D0708311.htm こちらのサイトでダウンロードできるものを使わせていただいて、 全く同じ動きの自動スライドショーを作ろうと思っています。 ただ、表示する枚数を4枚にし、画像のサイズは幅950px×高さ339pxにしたいのですが、 こちらのデータを書き換えても、うまく行きません。 表示された際、画像が右に1px、下に1pxズレてしまうのです。 ※もともとの仕様ような、周りに1pxの枠は付けたくありません。 動きは全く同じく、4枚の画像を順番に滑らかに順番に切り替え、かつループしていく 自動スライドショーにしたいです。 どなたかお知恵を貸してください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 外部データ(画像)を使用したFlash(SWF)についてご

    いつもお世話になっております。 外部データを使用したFlash(SWF)についてご質問させて下さい。 あるフォルダに保存されている画像をスライドショー形式で 表示させるFlash(SWF)を作成致しました。 ※簡易的なもので、ただ画像が順次表示されるだけですが・・・。 フォルダに保存されている画像により表示されるスライドショーは毎回異なります。 このSWFをAVIもしくはDVDに変換させようと思ったのですが、 思うように変換できませんでした。 ※様々なソフトを使用しましたが、どれも上手くいきませんでした。 外部データを使用した動的?なSWFだからなのか良く分かりませんが、 スライドショー形式のFlash(SWF)をAVIもしくはDVDに変換した事がある 方いらっしゃいますでしょうか。 また、その方法をご教授お願い致します。 ※当方、通常のFlashSWF(アニメーション等)をAVIもしくはDVDへ変換を  行った事はありますが、同じ方法では上手くいきませんでした。。。

  • FlashLite1.1を利用したスライドショー

    FlashLite1.1を利用したスライドショー お世話になります。 FlashLite1.1を利用したスライドショーの制作を依頼されました。 やりたいことは、外部のテキストデータに書いた画像を 読み込み、その画像ごとにリンク先を替えたい。 (全て外部テキストから指定) 5~8秒程度で画像が切り替わるスライドショーにしたい。 ということでした。 が私がわかるFlashは8以降で、FlashLiteはまったく無知です。 Flash4までバージョンを落とせば・・。 というの記事を見かけたのですが、4も使ったことがなく・・・。 丸投げで申し訳ないのですが、どなたかご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ■外部jpgをクロスフェードさせたい■

    いつもお世話になっております。 当方FLASH、スクリプト共に初心者です。 今回は 外部のimageというフォルダにある数枚のjpg画像を順番に読み込むスライドショーを作りたいと思っています。 読み込む際はクロスフェードという1枚目の画像が消えながら2枚目の画像がだんだん濃くなりながら表示されて、2枚目の画像が消えながら3枚目が…といったものを作りたいのです。 外部jpgを読み込ませて、アルファ値でフェードイン、フェードアウトさせるものは出来たのですが、見た目にもクロスフェードするものを作りたいと思い質問しました。 過去ログにあったスクリプトhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1690465 でやってみましたが、やり方が悪いのかうまくいきませんでした。 宜しくお願いします。

  • 外部画像のランダムでの読み込み

    外部から読み込むjpgファイルをランダムで指定したいと思っています。 現状メインのタイムラインに以下のスクリプトを記述して外部からのjpgファイルを読み込んでいます。 loader1.load(new URLRequest("img01/1.jpg")); 読み込みは問題無く出来ましたので次の段階として 上記で指定したjpgファイルを以下のように異なる階層の画像も含め アクセス時毎にランダムで表示したいと考えております。 ・img01/1.jpg ・img01/2.jpg ・img01/3.jpg ・img02/1.jpg ・img02/2.jpg ・img02/3.jpg ・img03/1.jpg ・img03/2.jpg ・img03/3.jpg このような状況でどのようにスクリプトを記述してよいのか分からず四苦八苦しております。 どなたかおわかりになる方がおられましたらお力を貸していただけないでしょうか。 当方はCS5、AS3、Mac環境となります。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH8 外部テキストファイルの読み込みについて

    外部テキストファイルの読み込みを参考資料などを見ていると、下記のような形式で読み込みを行っているのですが。 a.txt --------------------- 任意の変数名1=値 任意の変数名2=値 任意の変数名3=値 --------------------- 下記のようなテキストファイルを読み込むことは可能でしょうか? a.txt --------------------- 2<>名前<>メールアドレス<>画像.jpg<> 1<>名前<>メールアドレス<>画像.jpg<> --------------------- ※最初の1文字目は連番の数字です 前文の方の読み込みは成功しておりますが、下の内容については、どうすればよいかわかりません・・・ 読み込みができるのであれば、各行はsplitで配列に格納したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • デジカメ画像をDVDに焼きたい

    こんにちは。最近子供の写真がたまりPCもいつ何かあるか分からないので画像を整理しようと考えてます。 わたしの考えは、1枚のDVDにTVなどでも見れるスライドショーとPCで開いて好きなときに印刷できるよう画像ファイルにしたいと思ってます。 方法は分かるのですが、スライドショーに使う写真とファイルにする写真を同じ枚数(写真)にしたいのですがどんな風に基準(画像の枚数)を決めればいいのかよくわかりません。 容量のグラフを見て半々?にすればいいのですか? ソフトはパワープロデューサーでスライドショーのビデオファイルを作り、 東芝のPCなのでそこに付いていたライティングソフトでそのビデオファイルと画像データを一緒にDVDに焼こうと考えてます。 よろしくおねがいします。

  • 外部swfの読込について

    1枚のFlashに二つの外部swfを読み込む方法を教えて下さい。 今参考書を見ながらやってみたのですが外部ファイルが読み込まれていないようで 書き出したswfファイルには何も表示されません。 試した方法ですが・・・ 外部swfファイル読込用ムービークリップを作成、 オブジェクトアクションを挿入 --------------------------------- onClipEvent (load) { function Load (file) {  this.loadMovie (file);   } } --------------------------------- フレームを作成し下記アクション挿入 --------------------------------- contents_mc.Load("about.swf") --------------------------------- 使用ソフトはFlash5です。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
このQ&Aのポイント
  • モバイルコネクトに製品を登録する際にエラーが発生しています。
  • 環境はiPad(iOS)、接続方法は無線LAN(Wi-Fi)です。
  • 現在、使用中のブラザー製品の印刷に関する問題が発生しています。
回答を見る