• ベストアンサー

グループと班の違いは何ですか?

中学校教員です。 中学校の授業において、グループ活動と班活動の違いは何でしょうか。 ある研究会で、この違いを明確にしていない指導案に対して、班は教師があらかじめ設定したもの(教師の意図によるもの)であり、グループは個からスタートして個の方向性などから集まって生まれるもの(教師の意図によらないもの)であるという複数の指摘がありました。 なるほどと思ってこの話を持ち帰り、勤務校で取り上げてみたところ、それはある特定の研究会でのみ行われる分類であって、基本的にはグループと班の違いはないと指摘されました。 一般的に、グループと班の違いはあるのでしょうか、無いのでしょうか? あるのであれば、その違いは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.6

>一般的に、グループと班の違いはあるのでしょうか、無いのでしょうか? ないと思います。呼び方の違いだけじゃないでしょうか? 私の子供の通う中学校は、国立大学教育学部の附属校ですが、班活動と言っても、子供らが好きな相手と組んでする場合もあるし、その場合は班の人数は3人になったり、5人になったり、班によっていろいろです。 また、教師側が無作為に同じ人数になるように決めて、グループ分けするのも、班と呼んでいます。 どういう研究会で、「班」が定義付けされたのでしょうか???

bullfrog
質問者

お礼

班とグループが違うという話になったのは、地域で行われている教科の研究会です。 若い先生が違いを明確にせず使っていたことに対して、年配の先生や管理職が「それは違うよね」と指摘していました。 付属校という言葉で思い立って、この間見てきた付属校の冊子を見てみましたが、これはグループで統一されているようでした。授業内で教師の意図で(もしくは出席番号などで?)座席指定され、それによって決まっている小集団についても、全てグループのようです。 evaw-34さんのお子さんの中学校では、班で統一されているとのことですから、明確な区別はないのでしょうね。一部の人が(もしくは過去のある時点で)、違いがあるという主張をしているだけなのでしょう。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aZAWE
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

学生目線だと、 グループは仲のいい人で構成されており、 班だと、ランダムに決められてしまう といったところでしょう。

bullfrog
質問者

お礼

なるほど。 班は、自分たちの意志によって決まらないことが多い小集団と言うことですね。 ありがとうございます。

noname#80701
noname#80701
回答No.4

こんにちは。(^.^) 班だといろんな人がいて、グループだと似たような人が集まる。 こんなイメージです。 だから授業だと 班分けだとどの班もやることは同じ グループ分けだと Aグループ:できる人が集まって発展的。 Bグループ:普通の人が集まって標準的。 Cグループ:できない人が集まって基礎的。 のようにグループによってやることがバラバラ。 参考にして下さい。

bullfrog
質問者

お礼

やる中身の違いがあるかどうかによる区分というイメージもあると言うことですね。 ありがとうございます。

  • chikoko-
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

もう成人ですが、学生の頃の感覚で書かせて下さい。 基本的には研究会と同じ感覚です。 ・班は、ある程度組織で決められたもの。 →給食当番や掃除など、よく机をくっつけてできるまとまり。  または、役割が決まってある程度継続性のあるまとまり。(修学旅行などグループ行動をする時に班長がいたり、○○担当がいるもの) ・グループは自然と集まったもの →その場その場で簡単にできるし、特に個人の役割のないもの。 で使い分けていました。

bullfrog
質問者

お礼

なるほど。 学級での役割を与えられたものは班といい、グループとは言いませんね。「今日の給食当番は一班です」はあっても「1グループです」はあまり聞きません。 逆に、生徒がなんとなしに集まってできている小集団は「あのへん(あの子たち)グループになっているよね~」とはいいますが「班になっているよね~」とは言いません。 ありがとうございます。

  • darky2
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.2

一般的に違いはないでしょう。 班の英語がグループと思っていいでしょう。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%C9&kind=je&mode=0&kwassist=0

bullfrog
質問者

お礼

ありがとうございます。 辞書による解説ではなく、教育用語として聞いていました。 よろしくお願いします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
bullfrog
質問者

お礼

ありがとうございます。 辞書を引くと班とgroupが同じ意味になるのはわかります。 教育界での、教育用語としての、一般的な使われ方の違いがあるかの質問ですので、その視点での情報をいただけると助かります。

関連するQ&A

  • 4、5歳児ができるグループ遊び

    小学校教員です。今度幼稚園との交流会で1、2年生と幼稚園児がグループになって交流を行います。ひとつのグループは4~6人で、園児はひとつのグループに一名ずつ入り、全体で約40程度のグループを作ります(なので総勢は200人強ほどです)。今後何回か同じグループで活動していくので、一回目の初めての顔合わせの際にはグループで仲良くなれるようなゲームや身体を使った遊びなどをしたいと考えています。そこで、4、5歳児が楽しんでできるようなゲームや遊びを教えていただきたいです。指示は舞台に立った教員から一斉に全体へ出す予定です。ひとつは、グループごとに輪になって手をつなぎ、「むすんでひらいて」をみんなで歌いながら身体を使って表現するといったものを計画しています。あといくつか用意しておきたいです。よろしくお願いします!

  • 私の学校では約5人ずつのグループに分かれて物事を科学的に研究することに

    私の学校では約5人ずつのグループに分かれて物事を科学的に研究することに取り組んでいます 私の班は化学班でテーマは花火になりましたが研究内容が決まりません そこで各々興味があることをレポートで提出となったのですが私は火が苦手で、マッチの火がついた瞬間に意識が飛んで危うく学校が火事になるところだったという事件を起こしたことがあるので、そのテーマでの研究したいことが思いつきません なにか研究内容でいいアイディアはありませんか? 金属を燃やすときの色の違いを利用したり……? 一応レポートには「火が苦手ですが○○には興味があります」というように書くので火を使う内容でもいいです

  • 「研究職」の違いについて。

    大学生です。研究職と言われる職業に就いている方に質問したいです。 私は研究職というと、「大学教員」、「研究所(国立情報学研究所等)」、「民間企業の研究員」、と3種類あるように思っているのですが、これらの分類であっているでしょうか?また、これらの違いはどこにあるでしょうか?(大学教員は授業がある、企業の人は成果を求められる、等)

  • 学校でグループでの発表があるんですが・・・

    来週学校で、グループでのプレゼンテーションを使った発表をします。 僕たちの班は、『体のどの部位をホットパックで温めると前屈の記録が伸びるか』 という内容です。 そこで、それぞれのグループの発表タイトルを決めなければいけないのですが、 タイトルがなかなか思いつきません。 あんまり堅いタイトルより、少しくだけたタイトルがいいんですが、 なにかいい案はありませんか?

  • 講師と教師の違い

    小中高の先生で「教師と講師」があるというのを最近知りました。特に若い先生に講師の方が多いのですが、講師の先生でも授業やその他の活動にも教師の方と同じ活動をされています。 講師の方は教員免許を持たれていないのですか? もしそれならなぜ教師と同じ活動ができるのですか? 講師と教師の違いも詳しく教えてください! 宜しくお願いします!

  • 登校班の女子2人について

    登校班で順番を守らず、2列でおしゃべりしている小3女子、副班の小4女子に困っています。 担任や地区担当の教師にも相談し、学校から再三、注意をしても、その都度、言い訳ばかり行って、直すと言いつつ、次の日から、また勝手に副班の前に並んでおしゃべりしています。 高学年がいない為、子供と先生で話し合いもして、明日から直すと言っても、また次の日から同じ事の繰り返しで、困っています。 歩道もなく、踏切も通るので、本当に何かあった時に危なくて、対応に困っています。 ちなみに、どちらの保護者も、只者ではないので、何かあった時に、班長のせいにされそうなので、より一層対応に困っています。 何か良い案はありますでしょうか?

  • 公立教師と私立教師の違いについて質問。

     公立学校の教師と私立学校の教師の違いについてお聞きしたいです。  私立の教師と公立の教師になる為に必要なプロセスの違いってどこにあるんでしょうか?。  私立学校の教師は教員免許が必要ないんという話を聞きましたが本当でしょうか?。

  • 差別教員(学生の方、教員をやってる方は特に来てください)

    皆さんの学校に差別教員はいますか? またはいましたか? 僕の学校の差別教員は多いのですが、5人います。 そのうちの僕のクラス(中2年生2班)の横のクラス(中2年生1班)の担任の差別の内容?を書いてみます。 ※これは一種の研究です。 皆さんの協力が必要となります。 【内容】 ★差別教員Kのプロフ☆ その教員は【男】 【差別内容】 ・クラス替えの仕方が不自然だった →僕が差別教師と違う班に入ったときの感想なんですが、面白くないような人ばかり集まってました。。。 はっきりあのクラス編成でやっていく自信ありません・・・。 ・その教員は横の班の学生が入ってくると1秒で追放する →要するに横の班の奴が邪魔者になるため、追い出すと言う意味です。 僕も被害者です。 ・八つ当たり →自分の班で何かあったら横の班の奴に八つ当たりするのが習慣です。 今僕もKがやってる部活(バスケット)に入ってますが、おかげさまでボイコットせざる終えなくなりました。 皆さんの学校の差別教員と一致したら嬉しいです。 どしどし回答してください(^^)

  • 修学旅行の班の決め方について

    初めてこちらで質問させて頂きます。m(_ _)m 私はとある中学校で学生をやっています。 三年生になったばかりですが、五月の下旬に修学旅行があり、それで今日班決めの方法を発表され、すぐ班決めが行われたのです。 (昼休み頃決め方を言われ、放課後に班決めが行われました) 班の決め方が、班を作るより先に決めた班長がクラスの人の名前が書かれたくじを引いて出た人を班員にする、と言うものなのですが…なんだかここからおかしくなっていると思うのですが、(班長がくじを引くとか)それはスルーしておきます。(・・;) 女子四人のグループで、班長が仲の良い子を二人引いて、残り私が入れば四人の望み通りだったんですが、別の子が出てきてしまって、私は別の班に行っちゃったんです。 が、その別の班の子は、私ではなくその子が入って欲しかったらしく、班長同士で交換しようと話を出したらしいんですが、担任に断られてしまったそうです。 私は入りたかったせいもあって、みっともないのですけど担任に抗議しに行きました。 担任は「あなたは知らないだろうけど」ばっかり言っていて全然説明をしてくれません。 知らないから説明をしてほしいのであって、知らないことを知らない訳ではないのです…。 前置きが長くなりまして申し訳ありません。 担任の意見を尊重する方は、何故駄目なのかを、交換する意見に賛成の方は、担任を論破する為の方法?などを、教えていただけると嬉しいです。 如何せん頭が良くないのでそういったことが分かりません…。(´・ω・) 回答お待ちしております、カテゴリ違いだったらすいません。 すぐに、と言う程ではありませんが、出来るだけ早くお願いします。わがままばかりでごめんなさい。 長文失礼しました。

  • グループ活動で友達がいない

    学校の授業でグループ分けをして活動を進めることになったのですが、自分のやりたいことに応じた班分けになるはずだったのに、私だけ事前のアンケート結果が反映されていなくて、全然違うテーマの班に入れられてしまいました。 同じクラスの人は男子ばかりで、交友関係が狭いので違うクラスに友達がいるとは思えません(むしろ苦手な子が大量にいます)。 班を変えてほしいと担任に言ったところ「そのままで」と言われてしまい、友達ゼロで男子多めの空間でこれから一緒に活動していける自信がありません。 個人活動が中心になるとは思いますが、これからずっとこのままの班で発表などもしていかないといけません。 一人だけテーマが全然違うし、分からないことがあっても気軽に聞ける相手がいないのはだいぶキツいです。 コミュ障でも男子や苦手な子、知らない子と最低限のコミュニケーションをとって少しでも快適に活動できる方法などあったら教えていただきたいです。