• ベストアンサー

ツーリングの荷物について

dyna_1550の回答

  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.3

> 35Lのトップケースや15Lのシートバッグ トップケースは使ったことないですが、写真でみる印象では 荷物がそれほど入らなそう。 僕は荷物はスポーツ用品店で売ってるドラム・バッグ、 それも結構大きいのに入れます。 (バイク屋で売ってるのはちょっと小さいので) 横長の円筒形なので、あんがい積みやすいですよ。 イメージとしてはこのようなもの。 http://item.rakuten.co.jp/footcircle/10004300/

関連するQ&A

  • ツーリング時の荷物の盗難対策

    現在W650に乗っており今度ツーリングを予定しているのですが、 現在荷物の積載にはシートバッグ(布製の)を使用しており、バイクから離れて移動するときに荷物が心配です。(もちろん貴重品は持ち歩きますが) そこでシートバッグを盗まれにくくするいい方法はないでしょうか? (個人的に樹脂製のリアボックスはデザイン的に好みではないので…)

  • 夏場ツーリングするにあたって

     VTR250に乗っているのですが夏休みを利用して、ツーリングをする予定です。 そこでみなさんに聞きたいことがあるのですがジャケットはメッシュタイプを購入したほうがいいのでしょうか?あとサイドバッグやシートバッグを取り付けたいのですが、VTR250のシートは丸ごと取り外せる特殊なタイプなので付けられるか心配です。ご存知の方がいましたら教えてください。

  • シートバッグ選びで迷っています

     こんばんは。私はCB400SBに乗っています。たまにツーリングに行く時にと、最近35Lのトップケースを注文しました。普段は、バックパックを使っています。シートバッグやタンクバックも欲しいのですが、長距離ツーリングの予定はあまりありません。ただ、シートバッグはラフ&ロードか、ゴールドウィンの17Lくらいのを買いたいと思います。タンクバッグはできれば欲しいという感じです。これは積載過多でしょうか?  またおすすめのシートバッグがあれば教えて下さい。 

  • ツーリングバッグ選定に悩んでいます。

    ショートツーリング(宿使用2泊3日)~北海道キャンプツーリングまで幅広く使用できるシートバッグを購入を予定していますが、さすがに数種類買う余裕も無く悩 んでおります。第一優先ではモトフィズの39~59Lの可変式+ゴールドウィンのシートバッグ10~15Lの組み合わせで何とかしのげないかな?と思っているのですが、 どなたかアドバイスお願いします。 キャンプツーリング一式はごく普通の道具(コンパクト品)で、簡易食事、 着替え等は3日分考えています。 キャンプツーリングでは80LサイズでOKである事は承知しているのですが。 タンデム・二泊三日・北海道キャンプツーリング等など幅広く眠らせることなく使用したものですから何方かご教授お願いいたします。 未熟ライダーより

  • 北海道ツーリングでのバックの選択について。

    この夏(8月下旬から9月中旬まで)約2週間の北海道ツーリングを予定しています。 そこで迷っているのが荷物を載せるバックの選択です。 自分はCBR954RRなので、サイレンサーがかなり上がっているタイプです。 結構な量の荷物を乗せることになるので理想はサイドバックに中くらいのシートバックだとは思っているのですが、サイレンサーの位置により大き目のサイドバックはつかないと思います。 いつも日帰りツーリングで使っている5Lくらい入るタンクバックはもって行き、それに後ろのシートにバックを考えています。 そこで今考えているのが、 (1)75~80Lクラスの布製の箱型シートバックのみ http://www.g-t.co.jp/Touring/G_514_Bag-rough05ss-rr5666-L.jpg など (2)10Lクラスのサイドバック+ザックタイプ http://www.md-r.co.jp/gwsport/05ss/product/bag/7300/index.html と http://www.md-r.co.jp/gwsport/05ss/product/bag/7511_7512/index.html です。 どちらがいいでしょうか。 ザックタイプのほうがかなり安くそろうのですが、なにかそれなりにデメリットがあるのでしょうか。 予算は2万円以内に抑えたいと考えています。 また、ツーリングのスタイルは、基本的にテント(なのでテントとシートと寝袋をもって行く予定)で、3日おきくらいにライダーズハウスに止まろうと思っています。 食事はお店などと自炊を半分くらいの割合で使いたいと思うのでできれば簡単な調理器具を持っていこうかと思いますが、荷物の量によっては料理器具なはしに使用と思っています。 ちなみに北海道ツーリングは今回は初めてで、1人旅。 次回以降は北海道にはなかなか行けなさそうですが、1泊程度のキャンプツーリングには行きたいと思っています。 また、このバックの選択以外にもアドバイスがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • suzuki ボルティの積載能力はどのくらい?

    suzuki ボルティの積載能力はどのくらいなのでしょうか。 できればキャリア等つけずに荷物が積みたいのですが、そのような工夫等や、○○Lのバッグが積んでます!等の情報があれば教えてください。  ボルティで2週間ほどツーリングに行こうと思っています。 そのため、完全防水のバッグを買おうと思っているのですが、何リットルぐらいのバッグを買うか検討中です。基本的に荷物を積んだまま走るつもりなので、危なげなく乗れる量を知りたいのですが、実践されている方がいらっしゃればお教えください。  キャリアなどはあまりつけたくないのですが、タンデムシートを残したまま付けられるのであれば、それもいいかなぁ、と思っています。    みなさんの工夫を教えてください。

  • グラストラッカーの荷物積載を増やしたい

    グラストラッカー(BIGBOYではない)に乗っています。 年式は分からないのですがキャブ式です。 バイクはフルノーマル、自分はグラストラッカーが初めてのバイクで、乗り始めて一ヶ月半程の初心者です。 今度一泊のツーリングをしようと考えています。 ユースホテルに泊まるつもりなので、野営グッズなどは持っていきません。 そのときの荷物の積載について困っています。 普段の日帰りツーリングならウエストバッグひとつで出かけていました。 カッパはシートの後ろの方に小さめのネットを使ってくくりつけています。 先日バイク用品店の店員さんと相談しながら、GTのタンクには少し大きめだったのですが5リットルのタンクバッグは買いました。 それと一緒にサイドバッグについても尋ねましたが『うちにあるバッグでは大きすぎ』、『純正のサイドバッグサポートがない』と言われ買いませんでした。 以前エアクリーナのあたりにCORINのOUTLAWというブランドのサイドバッグを着けている方を見かけましたが、倒産してしまって現在は手に入らないですよね? ここで質問なのですが、 グラストラッカーに着けられる(現在手入る)サイドバッグはないのでしょうか。 サイドバッグサポートとは絶対に必要なものなのでしょうか。 あと、サイドバッグ以外にもグラストラッカーに荷物を積むいい方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 通学のバッグ

    バイクで通学するときはリュックを使っていたのですが、 冬用のジャケットを着てからは、リュックだと動き辛く感じるので、 お勧めのタンクバッグや、シートバッグを教えてください。 今もっているタンクバッグはA4サイズが入らなくて使えません。。。 因みに車種はバリオスIIです。 よろしくお願いします。

  • バイクのシートバッグについて

    こんにちは。 バイク歴三ヶ月の初心者ライダーです。 ドラッグスター400クラシックに乗っています。 来週初めてのツーリングに行きます! 一泊で札幌~釧路の予定です。 バイクには特にサドルバッグなどは装着しておらず、普段はリュックを背負っています。 しかし、ツーリング等の長時間運転ではリュックは疲れるということでタンデムシートにシートバッグを装着しようと思います。 そこでみなさんに質問なのですが何かおすすめのシートバッグはありますか? 防水で、一泊分の荷物が入り、1万円くらいで・・・ 自分でも調べているのですが色々ありすぎて分からなくて・・・ 何かおすすめがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • キャンプ用シートバッグ

    ツーリングキャンプをしていて、荷造りがたのしい今日この頃です。 しかし、慣れてくるとあれこれほしいものも出てきます。 どのみちオートキャンプ並みのアイテムは積めないことはわかっていますが、それでも「あったら便利」なものもあり、少し積載量をふやそうと考えています。 すでにタンクバッグ・リアボックス・サイドボックスを装備していますので、残るはシートバッグなのですが、「キャンプ用」をうたっている60lサイズのシートバッグのつかい勝手はどんなものでしょうか? 当方、所有バイクがいずれも細めのネイキッドのため、横幅70cmにもなるこの手のシートバッグは、却ってバランスが悪いようにも思えてきました。 ですが、テント・シュラフ・銀マットを丸ごと収納しても、なお余りある大積載は魅力的です。 とくに急ぎの質問ではないのですが、この手のキャンプ用シートバッグを購入された方、「今となっては頼りになる相棒」、或いは、「今となってはタンスの肥やし」というような体験を語ってはいただけませんか。