- ベストアンサー
仕事ができる人・・・?
こんにちわ。現在高校2年生の男子です。 いつもお世話になっております。カテゴリーが違っていたらすみません。 学校の先生(男性)が言っていることに困っているのですこし質問させていただきます。 この先生は、確かに正しいことを言っているのですが、なんというか嫌なんです。 たとえば 自分は今、風邪を引いていてマスクをして学校に行っているのですが、その先生は1日で風邪を治して来いというのです。確かに、他の生徒からすれば風邪を引いている人が近くにいれば迷惑だと思うのはわかっています。だけど、1日で風邪が治ったというのが今まで一度もありません。その先生が言う風邪を1日で直す方法というのが、医者に行って注射してもらって、家で足を洗面器なんかに入れそこにお湯いれて汗かをかく、という方法なのですが。。。 お金に余裕が無いので病院にはあまり行きたくないです。 それと、昨日お風呂に入ってるときちょっとやってみたのですが鼻血がでてきて、すこしクラクラしたのでやめました。 現在皆勤なので休みたくはありません。 なのでマスクをして、なるべく早く風邪を治そうとしています。 それと、年上が言うことはなんでも聞き入れろ、俺が言うんだから間違いない、などこのようなことを言います。 確かにこの先生が言うことは正しいと思います。だけど、冷酷というか冷たいというか・・・ 正しいことを言っているんだからこれはそのとおりなんだな、と自分でもときどきおもったりはしますが、よくわかりません。 この先生のいうことは何でも聞き入れることが良いのでしょうか? この先生は最初は普通に会社に勤めていたそうですが、いろいろあって教員になったそうです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
28歳会社員(男)です。 あくまで参考意見として聞いて下さい。 私はその先生が必ずしも100%正しい事を言っているとは思いません。 風邪が治るのには少なくとも1~2週間かかると言われています。 1日で治すのは無理です。第一、体の事・生理的なことは本人にはどうしようもなく本人の努力でできることには限りがあります。 ただの風邪であればマスク着用で他人への空気感染はほぼ防ぐことができます。インフルエンザの可能性があるのであれば医者に見てもらいもしそうであるのならば学校へは行くことはできません。 確かに先輩方や先生、大人といった自分より長く生きた人、もそうですし、たとえ同い年の友人、後輩だったとしても その人の言っている事をよく聞くことはとても大切な事だと思います。 どういう意図でその人がそのようなことを言っているのか、よく考えることも大切です。たとえそれが一見、自分に理解し難いようなことでもその人が言っていることにひとつでも真実のかけらのようなものがないか、考えてみることも大切だと思います。 しかしです。しかし、大人の言うことは絶対でそれをどんなことでも聞き入れろ、というのはおかしいと思います。もし、それをそのまま実行すれば他人の言うことは何でも信じ込んでしまうロボットになってしまします。他人の言うことに対して正しい、とか正しくないとか、今あなたのように考えることが大事だからです。 私は社会人になって7、8年目になりますが 年上の人の言うことが必ずしも正しいのではないのだなと 感じる場面に遭遇したことは何度もあります。 要は 自分の考え方をしっかり持ちつつ 他人の意見にも耳を傾けられることが大事なんじゃないかと思います。
その他の回答 (4)
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
まず、一番重要なことはあなたが風邪を引いているにもかかわらず登校している事実です。 「皆勤」というのは健康管理ができていた証拠であって、あなたは既にその資格は失っています。 個人の事情を優先して回りに迷惑が掛かる行為をしないようにしましょう。 その遥か下のレベルにその教師が正しいかという問題があります。 しかし、あなたが回りに風邪を移す危険性を持っていることに比べれば、 はっきり言ってどっちでもいいことです。
お礼
回答ありがとうございます。 『皆勤』とはそういう意味だったのですか・・・ まったくもって意味の無いことをしていました。ただ風邪のウィルスをばら撒きに行ってたようなものですね。 今後気をつけます。
- MinMin32
- ベストアンサー率48% (41/85)
他の方も回答されてるように、その先生の言うことは、その先生にとって正しいのであり、他の人にとって正しいとは限りません。 どんなに人間性が素晴らしく尊敬に値する人の発言だとして、全て正しいというわけではありません。 それは一つの考えであり意見です。 あなたが先生の言葉を正しいと受け取る素直な気持ちは大切ですが、決して鵜呑みにはしないでください。 正しい信じと真似をするのはいいことですが、それが全てではありません。ベターであるかもしれないけれど、あなた自身のベストとは限らないんです。 そういう考えもあるのだと心に留めておくのはいいことです。 他の何か問題が起きた時、その言葉が役に立つことがありますからね。 さて風邪は完治に最低1週間はかかるものです。 1日で治るというのは、表面上のことです。 抵抗力も個人差があるものですから、その人の力以上の無理をさせると「こじらせる」結果もあります。 また、他の生徒さんが授業を受ける権利を阻害するような(咳き込むなど)ことにしてもいけません。 マスクは当然ながら、1日でも早く症状を改善したいのならば、皆勤に拘ることなく休養を取ることも考えていいと思いますよ。 感染症というのは始まりが肝腎です。峠を越せば感染力もなくなりますが、それまでは人に移すおそれがありますよね。 その先生の1日で治す方法は、ある点では賢明な処置といえます。 あなたが風邪だと自覚するよりも、もっと早い時点で察知して処置してもらっているんです。このことで諸症状の発症を抑えることができているんですね。逆の言い方をするのなら、あなたが風邪と自覚している時は遅いんです。症状が出ているんですから。 ですので、今回の風邪について、その先生のやり方を試すには遅いので、次回にどこまであなた自身に通用するか、ではないでしょうか。 悪寒・発熱が目安になるかもしれません。 ご参考に。
お礼
回答ありがとうございます。 風邪かな?と疑えたチャンスはあったなと自覚しています・・・ そのときに何らかの処置をしていれば長引くことも無かったと思います。 とりあえず、風邪は一刻も早く治すよう心がけます。そして次回風邪のレスポンスが少しでもあったらすぐに対処したいです。 >>それは一つの考えであり意見です。 そうですよね。世界がそれを正しいと言ったわけじゃないですよね。 すべて聞き入れるようにはしないでおこうと思います。なにか疑問に思ったりしたら思いだせるような形で覚えておこうと思います。 ありがとうございました。
- azharu
- ベストアンサー率26% (164/609)
風邪についてですが、方法は何でもいいので、とにかく一日でも早く治しましょう。 要は、周りの人に迷惑だからです。質問者さんはそれで良くても、周りの人には迷惑なんですよ、やっぱり。 マスクをしていれば、周りの人にはうつらない、というのは考え方が傲慢ですよ。治るまで学校を休むとか、さっさと病院へ行くとか、何か手立てを考えましょう。 私は職場で、咳をしながら(休まずに)仕事をしていたら、周りから同情を買うよりもひんしゅくを買い、怒られもしました。その先生がどういう人かは、あまり問題ではないです。とにかく、さっさと風邪を治さないと周りに迷惑だ、という一点だけ考えて行動していけばよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今まで周りの人もマスクをして学校にきてるからマスクつければいいか、という考えでいましたが、やっぱりダメですね。 とりあえず第一に、周りに迷惑をかけないということを考えるようにします。 1日も早く風邪を治すように心がけます。
- tohru999
- ベストアンサー率49% (76/154)
自分個人の意見なので、反論はあるでしょうが... 人それぞれ体質が違うので、風邪を1日で治すことは無理でしょう。 (治る人もいれば治らない人もいる) また、年上の言っている事がすべて正しいというのも、どうかと思います。 例えば、戦争はなぜ起こるのでしょうか? お互い(国同士)の意見が違うから起こる。宗教上の問題等さまざまですが、意見の食い違いがあるのはわかりますよね? 裁判も良い例だと思います。 お互いが正しいと思っているけど、話し合いでは解決できないから司法の手にゆだねる。 全てが正しいとは限らないですよね? ですから、言われたことは自分で判断して何が正しいのかを判断した方が良いと思いますよ。 (友人や知人に相談や、こういった掲示板を利用しても良いと思いますよ)
お礼
1日で治して来い、と言われたときは正直「・・・え?」とおもいました。 ですが、みなさんの意見から、とにかく周りの人には迷惑をかけないようにしないといけないと思いました。1日でも早く治るよう心がけます。 一度、違うんじゃないですか、と言ってみたことがあるのですが、「素直じゃないな、おまえ」的な事を言われ、「それだと伸びないぞ」みたいなことも言われました。他の生徒も同様なこといわれています。 自分で判断するのは心許無いので、友人や他の先生に相談してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 愚痴になるのですが、「1日で治すの無理ですよ」と言ったら、 「治す努力してないから治らないんだろ」、言われて体が丈夫な先生なんだなーと思いました。 >>自分の考え方をしっかり持ちつつ >>他人の意見にも耳を傾けられることが大事 僕もそう思いますがなかなか難しいですよね。あまり会話は得意なほうじゃないので、自分の考えを忘れがちです。 これからは自覚することを大切にしたいと思います。