• ベストアンサー

マウンテンバイクのロード化について

自分は 自営で自動車屋(板金塗装屋)ということもあり、もともと持っていた(ただでもらった) クロモリフレームのダイアモンドバックというメーカーのマウンテンバイクをベースにフレームだけの状態にして、OH塗装し直し、ブレーキやドロップハンドル、 STIレバー(sora)、 ブレーキ、タイヤ1,00サイス 、セライタリアのサドル、トークリップ、などetc、交換して重量は12キロくらいです、チェーンリングは 48Tです 次は650Cのロードホイールに(700Cに検討しましたが、ブレーキのアダプターが必要になり、重量増しを懸念)、交換とSORAのBBとクランクセットに交換予定ですが。 10万円以下で買える 10,5キロくらいのロードバイクと比べて走りはそんなに違うもんなんですか?。 重さにすると、1,5キロくらいでしかないのですが、それぐらいだと体重の差の範囲内だと思うのですが、 やっぱりフレームの剛性とか設計で大分違うものでしょうか。 メリダのロードあたりでも大分違うものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

色々な意見がありますが、12キロだとチョイと重たいですね。 ダイアモンドバック…と言うと聞いたことがありますけど見てみたら そこまで本格的な感じではありませんね(あくまでも個人的な見解です)。 http://www.jpsg.co.jp/diamondback/db-peak.htm 私だったら、MTBはそのままにしておきます。塗装板金をされていると言う事なので好みの色に塗り替えるなど如何でしょうか? また、10万前後のロードバイクですが走りはまったく違います。 例えば…GIOS(これもマイナーですねぇ)ですがAIRONEとFELLEOと言う車両 がありますが、これの違いはコンポのみです。(sora-105) 私はフェレオを兄はアイローネに乗っていますがまったく同じフレームですからいささかも違いを感じません(勿論コンポの差はあるように感じます)。 私なら10~15万のロードを購入します。 また10万を切る様なロードですと、フレームがとても重たくなってくるので MTBを改造するのと大差がありません。 最後に… プランどおり改造を敢行されますと8万~の出費が確実ではないかと推測 します、でしたら… と言う事です。

その他の回答 (5)

  • mafeton
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.6

約1年前にこちらでおせわになりながらMTBの改造を試みました ハンドル ホイール スプロケット タイヤ等 かなり楽しむことができました 自転車いじりとしては最高の楽しみだと思います。 ただし、乗るのを楽しむとなると別で、いくらがんばっても ロードバイクとは違うことが、改造を進めるたびに、感じていきました 結局ロードバイクを買いました がんばってロードバイクに近づけようとすれば然る程にロードバイクが欲しくなっていきました 昔のMTBを改造することでお金もかかりましたが、十分楽しむこともできましたしロードバイクを買う決心もつきましたし 個人的には、満足しています。趣味とはそのようなものだと思います。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

きっと、その価格帯ですと剛性の違いというよりかは、 寸法の違いのほうが大きいのではないでしょうか? 手元にちょうどGIANTのカタログがあったので、 ロードとハードテイルMTBのジオメトリーを比べてみました。 ぱっと見大きく違うのは「トップチューブ長」「ホイールベース」「BBドロップ」 くらいで、意外にヘッドアングルとかは大きく違わない感じです。 「トップチューブ長」はMTBの方が長いので、ステムが短くなり ハンドリングがクイックになると想像できます。 Sサイズで4センチ近く違うのでこれは体感しやすそうです。 「ホイールベース」MTBの方が9センチほど長いので、 直進安定性があるというかモッサリする感じになるのだと思いますが、 ステムが短いことによるクイック感と合わさるとどういった感じになるのか 直感的にイメージができません。 「BBドロップ」はホイールサイズが違いますからそのまま比較せずに、 タイヤ外径から「BB高」を算出してみると、MTBの方が4cmも 高くなっていました。これは結構体感できそうです。 (意外にも700-23cと26×2.0だとタイヤ外径に大差ない) 以上三つ上げてみましたが、どうでしょうね? GTOとパジェロを比較している方がいましたが、 この違いから見ると、FFやFR、ミッドシップとかそのあたりの “味付けの違い”と言う方が近い表現な気がします。 (車には詳しくないのでおかしかったらすいません)

sibir
質問者

お礼

詳しく説明してもらってありがとうございます、やはり 腐ってもロードはロードですね、 自分は組み立ても好きなので、 まず ロードのフレームからぼちぼち 作ろうと思います、ありがたいことに、親戚が自転車の卸問屋に勤めていますので、仕入れ値でパーツが買えますし、ただ日本ブランドのみですが。 えーと パジェロはFRベースのフルタイム4WDです、GTOはFFベースの4WDです、 どちらかというと重量配分的には GTOのほうがフロントに重量が集中しています。 パジェロはエンジン縦置きのパートタイム4WDです。

回答No.4

こんにちわ。 違うかと言われれば、そりゃ専用設計の物とは違うでしょうが、 レースに出るのでなければ、別に良いんじゃ無いでしょうか。 著名なMTBライダー、ダンタクマ氏も普段はドロップハンドルのMTB乗ってますし、面白いと思いますよ。

  • _mario_
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

自動車屋さんという事で。 フレームとボディがパジェロ、その他の部品がGTOの自動車は、GTO並に走れますか?

sibir
質問者

お礼

ありがとうございます、 15万円クラスのロードとはまったく違うのは理解しております、ほんとうはそれくらいのを買いたいところです。 パジェロでGTOにですか、 まあ軽量化を徹底的(1名乗車 アクリルガラス FRPボンネット エアコンはずし フロアマット 内張りなしなど)にして、 サスペンションを見直して(ぎりぎりまでの車高ダウン 車高調整ダンパー)、エンジンチューン(タービン交換ECU交換などで400馬力くらい)をすればノーマルのGTOに勝てる可能性はあるかもです。 まっすぐはかなり速くできますが、コーナリングは車高が高いため不利ですが。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

ダイアモンドバックというブランドはほとんど聞きかないマイナーなブランドですし、素材がクロモリという事で重量的にもかなり不利でしょう。コンポもsoraに交換したところではぜんぜん軽くはなりませんし、MTBのコンポ使用時とほとんど重量的には違いが無いと思います。 MTBなら12キロというのはごく普通の重量ですが、ロードバイクからすると致命的に重いです。ロードでそれなりの走行性能を考慮するなら8~9キロ程度まででしょうし、一般的なロードフレームとロード用パーツを使えばこれくらいの重量で収まります。MTBフレームはオフロードでの使用が前提で作られていますから、強度はありますがその分重いのは当然です。 重量をかなり神経質に気にされているようですが、一般的にはそれ程重量は関係ありません。もちろん軽いに越した事は無いのですが、ポジションであったり、フレームやホイールなどパーツを含めた全体のバランスであったりと自転車の走行性能(性格)を決定付ける要素は多数あります。軽ければそれで良いというものでは決してありませんし、重要なのは自分のレベルに合った機材を使うという事です。(ポジション等を含めて) 26インチよりは700Cの方がホイール外周が大きいため、ひとたび回転が与えられれば、回転が落ちにくいという特性があります。要するに700Cの方がガシガシ漕がなくても勝手にホイールが回って前に進もうとする力が強く、スピードが落ちにくいという事が言えます。ロードとMTBの違いはここが一番大きいと思います。おそらく、ブレーキのアダプター使用による数百グラムの重量増にこだわって650Cとするよりも、700Cにした方が巡行性能の向上ははっきりと実感できるはずです。(反面加速は鈍くなります) MTBにドロップハンドルを付けてロード化する人はいますが、多くの人は改造のプロセスを楽しんだり、ツーリングで使用するため、強度のあるMTBフレームを使用する必要があり、多数のポジションが取れるドロップハンドルを使いたい、という理由の人が多いです。 オンロードではやはりちゃんとしたロードバイクの方が格段に乗りやすいですし、結果として速く走れます。MTBのロード化は適正なポジション出しやパーツの互換性の問題など、手間と金がかかるばかりですが、苦労の割にはそれ程の走行性能(速度)の向上がありません。完全な趣味の領域です。 ロード化のプロセスを楽しむという事でなければ、安いロードを購入した方が余程満足感は高いと思います。

sibir
質問者

お礼

ありがとうございます、メインの趣味はジムカーナ(クルマ)をしています、 地方選手権に出ています、そのためあまり自転車には金をかけられませんが、レーサージャージを着て 日曜には峠越えで100キロほど走ります。 通勤も往復で20キロは自転車です、 ジムカーナのために体力を着けたいのとダイエットですが。 そのため自転車を買うのも、定価で7万8千円の メリダのロードの安いやつを検討していましたが、あまり今と変わらないですね。 ポジションはステムで調整しています。 自転車レースには出る予定はないです。 ツーリングレベルです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう