• 締切済み

銀行経由申込でのカードローンで保証が打ち切られた

銀行経由での申込で、カードローンを利用しています。 20万円ほどです。 ただ返済が難しく延滞をしていたら、 保証が打ち切られたとの連絡があり、 しまいには期限の利益喪失?で一括返済の催促が来ています。 10日後ほど先に一括で支払うよう書かれていますが、 一括ではなくて3か月ほど猶予をもらえれば返す予定はあります。 この場合、一括ではなく3か月への分割返済に変更することは可能でしょうか? 返済用口?かなにかまた契約等を結んだりすることになるのでしょうか? 分かる方がいましたら教えてください、、お願いします。

みんなの回答

回答No.7

えーと、なにやら厳しい意見が続いているようですが、身近に経験者を持つ者からひとこと。 銀行のカードローンには保証会社(債権回収会社)がついているはずです。 それはそのカードローン使用者が支払不能になった場合、銀行側に立て替えて払う会社で、今後はその会社と契約者(あなた)との話になると思いますよ。 ただすべての銀行カードローンがそうなっているかどうかはわかりませんので、一度その銀行と話をしてみてください。 大概は3ヵ月で保証会社に債権が移りますので、それを超えたら銀行とではなくその会社との話し合いになります。 ちなみにこれは個人でできますし、相手も分割など相談にのってくれます。 延滞した=アウトではありません。 ちゃんと相談すれば、道は開けます。 また世に言う「ブラックリスト」なるものは存在せず、事故情報として個人信用情報機関に掲載されます。 それを元にして各金融会社は決済しますので、事故歴が多くても「とにかくお金を回収したい」という信販会社は、再契約を求めてきたりしますよ。 ただ「保証が打ち切られた」という言葉が「?」です。 一括返済を求めるのは常套文句ですので、ここはしっかり銀行と相談してください。 ただし、これ以上カードローンを使うことはできませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssr14213
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

全ての金融機関の個人信用情報機関やメーカー系やサラリーマン金融(いわゆるジャックスやアコム等)が加盟する個人信用情報機関に対し、返済不履行情報は最低7年間は登録されます。(一番長い信用情報機関では10年間と言う個人信用情報機関があります。) 事故登録期間中(最低でも10年間)及び登録解除後約5年間は一切契約を締結する事は出来ません。住宅ローンや自動車ローン(証書貸ローン)はもとより、カードの入会申込も一切不可能です。アコムやDCキャッシュワン等の借入審査も承認されません。もちろん今保有している金融機関(金融機関には、ゆうちょ銀行を含みます)の預貯金口座契約を債務返済が完了した時点で解約して頂く事になります。今後は殆ど全ての取引(友人や会社宛の振込や公共料金・税金の収納等)が制限されるようになります。 これは補足ですが、全ての金融機関で、顧客情報を保有してます。 顧客情報の事故情報を含め、法的には特に保管期間を設けていませんが、金融機関内の自主ルールでは、新規に取引を開始してから(口座開設日から全ての情報をコンピュータ上で一括管理します。)全ての取引を解約した後、最低10年間は保管する事が決まっています。完全に自己の個人情報が消失するまで、最低でも10年間と非常に長い期間保管される事となります。 ですから、今後、取引していた金融機関及びそのグループ会社等から融資契約等は完全に不可能となります。 事故情報登録期間中及び登録解除後約5年間(最低でも15年間)は、新たに銀行(グループ企業)との信用状況の回復は全く見込めません。 また、預金口座の残高がマイナスでも自動支払等が可能になる総合口座自動融資(定期預金を担保とした融資)取引も一切できなくなります。 定期預金口座への追加入金も不可能だと思って頂いて結構です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>ただ返済が難しく延滞をしていたら、保証が打ち切られたとの連絡があり、しまいには期限の利益喪失?で一括返済の催促が来ています。 残念ながら、銀行系個人信用情報機関に「ブラック殿堂入り」ですね。 >一括ではなく3か月への分割返済に変更することは可能でしょうか? 返済が不可能になった時点で、銀行と相談するべきでしたね。 既に無届けでの支払拒否(延滞)前科がありますから、銀行としては信用しないでしよう。 >なにかまた契約等を結んだりすることになるのでしょうか? 新たな契約は、ありません。 ブラック殿堂入りしている間は、最低5年間は一切の融資が出来ません。 住宅ローン・自動車ローン・家電ローンはもとより、カードの申し込みも不可能です。サラ金の融資も審査に落ちます。 まぁ、今回はブラック殿堂入りの怖さを勉強した事にしましよう。 20万円ですが、親族・友人とか労働組合又は会社から前借して返済した方が良いですね。 余談ですが・・・。 金融事故を起こした銀行には、顧客情報があります。 この顧客情報の事故歴は、法的な保存期間が決まっていません。 ですから、今後、この銀行及び関連会社からの融資は不可能だと思った方がいいです。 ブラック期間中は、新たな銀行グループとの信用構築機関とプラスに考えて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どうしてもゴタゴタしますので簡裁で特定調停を申し立てましょう。 分割払いが可能となるはずです。 しかし与信情報が悪くなるのは避けられませんが、そままにしていても 情況は更に悪くなるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

答えは相手次第、としか答えようが無いでしょう。 法律で決まっている訳では無いですから。 銀行を友達として考えましょう。 あなたは友達からお金を借りた。 約束どおり返せなかったら一括で返すという約束をした。 しかし、約束通り返さなかった。 友達はあなたの事を「信用できない人」と判断した。 なので一括で返せと言ってきた。 しかし、あなたは返せないので分割にしてとお願いした。 現在、ここです。 分割に応じるかは友達次第でしょう。 あなたとの付き合いや相手の状況で変わってきます。 ちなみに、あなたが信用できないって情報は、 メールで友達全員に送信されています。 他の友達は、あなたが信用できないって事を知ったので しばらくはお金を貸してくれないでしょう。 借りた友達は一生覚えているでしょうから、ずっと貸してくれないでしょう。 世の中、そういう物です。 そして同じような仕組みが金融業界でも確立されています。 しばらくは信用回復に努める事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>ただ返済が難しく延滞をしていたら なのに、 >一括ではなくて3か月ほど猶予をもらえれば返す って??? 分かりません お勤め先の給与を差し押さえられたりする前に 給料日の朝1番で口座を仮差し押さえられでもしたら 本当に困りますよ もう親にでも泣きついて、立て替えてもらいましょう 20万程度なら1度くらい助けてくれますよ 私が親なら1度は助けますね でも、もうカードも作れないし ローンも組めないし キャッシングもできないし ブラックリストの怖さを今後知ることになると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

カードローンの契約約款には、支払日を遅延したり、貴方の信用情報が著しく悪化した場合には、一括で返済すると言う条項が書かれています。 「そんな物読んでない。」は通らない話しなんです。 分割返済などに関しては、カードローンの会社へ連絡し、そこでの話し合いの結果によります。 絶対に認めないというところもありますし、3ヶ月ならと分割支払いに応じる所もあります。 こればっかりは連絡しなければ分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 期限の利益喪失における延滞回数とは

    銀行や信用金庫から融資を受け、返済を延滞し続けると、期限の利益喪失になると思いますが、何回(何カ月)延滞したら、期限の利益喪失になるのですか? この延滞回数は、金融機関あるいは信用保証会社が任意に決めることですか? よろしくお願いします。

  • 【期限の利益を喪失】したらなぜ、一括返済or住宅差押なんですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 銀行で住宅ローンを組んでいて、返済が遅延したために期限の利益を喪失すると、なぜ、一括返済や住宅を差押できるのですか? 期限の利益を喪失すると、銀行は期限到来日前(返済日前)に請求できる権利が発生するだけで、喪失したからといって、残金一括or住宅や給料の差押にはならないのではないでしょうか? 例えば、毎月25日返済の12月分を延滞したから、同利益を喪失するとしたため、銀行は1月分を25日前に請求できるという話なら理解できます。

  • 遅延損害金利率について

    JCBで延滞事故を起こしてしまい期限の利益喪失と残債の一括請求をされたのですがJCBと話し合いの後、毎月一定額を返済する事で一括返済は免れました。 JCBから送られてきた「返済計画表」には 【約定利率および期日遅延時の損害金利率】=14.60% 【期限の利益喪失後の遅延損害金利率】=21.90% となっています。 ここで質問なのですが、それぞれの利率って適正な利率なのでしょうか?それとも利息制限法に違反した利率なのでしょうか? ちなみに返済契約時の未払元本は48.5万円です。

  • クレジットカード更新不可後の残高支払いについて。

    延滞はしておりませんが、残高がとても多いため今回の更新で不可が出てしまった様です。(カード期限まで2週間です) カード更新不可後、残りの残高は契約通り分割(もしくはリボ)で払って行くことがで出来るのでしょうか? それとも、カード期限後は一括で返済しなくてはならないのでしょうか? 一括!となるととても難しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 銀行系カードローンの過払い請求について

    平成11年~平成15年頃だったと思いますが、道銀カードのキャッシングを利用しておりました。そのときは毎月一括返済で、1ヶ月約20万円ぐらい借りては払いの繰返しでした。延滞して既にこのカードは利用できなくなりましたが、これって過払い請求できますか?当時の借入利息など忘れてしまいましたが。。。。

  • クレジットカードが作るのに不安で困っています。

    この間、CICに自分の情報を見てもらったら、前に契約していたセディナJR東海エクスプレスカードは契約中に2ヶ月までの延滞はしましたが(今は分割にしてもらうために退会、これも全て返済成約完了、分割の途中から一括で返済した。)、他にもソフトバンク等全て異動ではなく成約で今では何もかも返済を完了しています。 この間、カー用品を買うためにジャックスのショッピングローンに申し込みをしたところ、審査が一発で合格しました。 これも3ヶ月のローンに入っていますが出来れば12月中に一括で返済しようと思います。 ローンを組んだのにも関わらず、一括に切り替えて支払う方法で、信用能力は上がるのでしょうか? もう1つ、クレジットカードがどうしても必要になってきました。 一応、こうみえても、障害基礎年金受給者で年収でいうと110万程あります。 こんな感じで作れたり、また、努力して利用可能額を上げたりする方法を教えてください。

  • 彼にお金を貸しています。

    彼にお金を貸しているのですが、その彼が違う女性にもお金を借りていることがわかりました。その女性と別れたとたん借りた理由にうそがあったので一括返済をするよう言っているそうです。これは期限の利益の喪失にあたるのでしょうか。契約書も書いており返済も続けていますが一括返済しないとならないのでしょうか? 契約書には借りた理由や期限の利益についての記述はありません。給与等の差し押さえをするといってますが、そうなると私への返済はどうなってしまうのでしょうか?彼は給与は人より多いですが、昔事故を起こしたとかで借り入れができません。

  • 期限の利益の喪失

    人にお金を借りて毎月返済をしているのですが、 借りた理由にうそがあったので一括返済をするよう言われました。これは期限の利益の喪失にあたり、詐欺だよ!と言われました。契約書も書いており返済も続けているのですが言われたとおり一括返済しないとならないのでしょうか?また出来ないのであれば裁判を起こし資産や給料の差し押さえをするといわれています。

  • 銀行★保証協会への強制代位弁済/連帯保証人の与信

    諸事情は省かさせて頂きますが、法律上と実情教えてください。 ★主債務者の小さな会社A(個人連帯保証人B/C)が銀行からの融資返済2500万円の毎月分割に遅滞2ヶ月半目ですが滞り、「期限利益の喪失?」により、3ヶ月目までのあと数日ですが、あと数日で一括返済できないなら、その追加融資から3ヶ月経たず、わずか現状2ヶ月半の段階で保証協会へ代位弁済を求めると言ってきています。(あと数日で3ヶ月目に入るのを待って即座に保証協会へ代位弁済を実行する模様) (1)通常、実情は6ヶ月と聞きますが、もうさっさと回収に入ってきているのでしょうか?1ヶ月分だけでも相手の銀行へ元金か利息を振込めば、銀行は「期限利益の喪失」をたてに代位弁済の処理へうつれませんか?(振込めば、1ヶ月でも先延ばしできますか) (2)もし保証協会へ代位弁済まわされてしまった場合、個人連帯保証人BもCも、一括で2500万円も用意できないため、代位弁済実行されたら それ以降5年いわゆるブラックリストへ仲間入りになりますか? (3)代位弁済後のいわゆるブラックリストですが、厳密には代位弁済されたからその日から5年間いわゆる個人与信情報へリスト入りですか?それともその2500万円完済後から少なくとも5年間~10年くらいブラックリスト入りですか? (4)代位弁済されたら、主債務者より先に、その将来の連帯保証債務を負っていけそうにないので個人連帯保証人は先に自己破産できますか?(とても将来返せる金額でない為) (5)もし、あなたか個人連帯保証人のBやCの立場の場合、現在これといって資産や現金が収入ない場合(将来的にもあまり稼げないかもしれない場合)、細々でも将来再起できるように、先に代位弁済と同時に自己破産しますか? それとも5~10年主債務の返済を見守り、少しでも自分の自己破産を遅らせますか?(今後の主債務者の返済はそれほど期待できまい場合)借入金は上記の通り2500万円です。 (6)保証協会の遅延金や損害賠償金?は、将来元金2500万円支払い終わったら 多少、大幅な減額や棒引きなど多少は実情として期待できるものなのでしょうか? (7)先の質問に戻りますが、代位弁済となった場合、連帯保証人のいわゆるブラック扱いが解消されるは、その2500万円の返済が終わってから登録上は5年ということでいいのでしょうか? 多数、質問すみませんが、わかる範囲でも実情を教えていただけましたら幸いです。(お叱りや的を得ない回答は外して頂けると幸いです) 質問は上記

  • 借用書無しの期限の利益喪失について。

    こちら債権者側で、友人にお金を貸している状態です。 だいぶ以前に貸したお金なのですが、春先に返す。 冬にかえす。と延び延びになっており、先日連絡をし、 毎月1万ずつ返済すると和解しました。 ですが、1回目の返済日に振込みが無く、翌日に確認した所、正当な理由は無く、 さらには伸ばしたいとの申し出があり、あきれ返っています。 催促した所、翌々日には振り込みされたのですが、こちらからの信用は皆無となりましたので、 一括返済・もしくは公正証書の作成を提案していますが、相手が拒んでいます。 相手はこのまま月払いを主張しています。 法的手段を使い、一括返済・強制執行を目論んで支払督促・小額訴訟を起こそうと一考してるのですが、 今回の貸し借りには借用書がありません。 期限の利益喪失については取り決めしていません。 この状況で1回の支払いの遅延で期限の利益喪失を主張できるのでしょうか? ご教授願います。