• ベストアンサー

都内でロシア語が使われているスポットはありますか?

ロシア語を勉強している者です。 都内で、ロシア語での会話が交わされているようなスポットはありますか? 一般市民が行ける場所・入りやすい場所(お金をたくさん取られるような場所でないところ)でお願い致します。 (語学学校や大学以外で、ニコライ堂や、ロシア大使館、個人のロシア人の家庭以外で)

noname#79933
noname#79933

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういう場所がありますよ。 東京ロシア人コミュニティです。定期的に集まったりします。 http://www.russiantokyo.jp/indexrus.htm また、翻訳コミュニティもあります。ロシア語で分からないことがあったら、聞いてもいいですよ。

参考URL:
http://www.yaku.ru/
noname#79933
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! 殆ど諦めていた頃に、素敵なお答えが付いて、本当に嬉しいです。 東京ロシア人コミュニティはやはり、ロシア語がネイティブレベルでないとキツイですよね…(汗)。 英語なら多少はなんとかなりますが、場違いにならないか不安であります。 知ってる人がいるかどうか、周りに当たってみますね。 翻訳コミュもありがとうございます! 日露オンライン辞書は初めて見ました。 とても役立ちますね。感謝致します。

関連するQ&A

  • 『ロシア語』のための留学について

      近い将来、ロシア語圏の国に2~3年の間、 語学留学をしようと考えています。  インターネットでこれについて調べてみると、 ロシア語(に近い)言語が旧ソビエト諸国で使われて いることを知りました。(公用語がロシア語という国 自体は、ロシアぐらいでしたが、キリル文字を用い、 極めてロシア語に近い言語が使われている国は 旧ソビエト諸国にたくさんあるようでした。)            こうしてみると、どこの国に語学留学すべきなのか 迷ってしまいました。    最終的に自分が習得したい言語はロシア語なのですが、 例えば、リトアニア語を母国語とするリトアニアに 留学したことで、ロシア語を学ぶ上で何か支障に なるもの(=マイナスの要素)があるのでしょうか? それとも、ロシア語が学べた上でさらに、 リトアニア語との微妙な違いが理解できる(=収穫がある)もの なのでしょうか? また、留学時期(年齢的に)としてはいつごろがよいのでしょうか。 私は、日本の大学在学中にと考えています。             さらに、留学機関を通しての留学・個人での留学、 ホームステイ・寮での生活など、英語留学などに比べ、 ロシア留学についての情報が手に入りにくく、 聞きたいことが本当にたくさんあります。    ロシア・東欧留学経験者の方がいましたら、お返事 ください。 また、それ以外の方の体験談や意見などでも大歓迎です。  よろしくお願いします。

  • 第二外国語でロシア語をとれる大学

    こんにちは。私は今年浪人する者で、大学でロシア語を勉強したいと考えています。 第一志望は、ロシア語を専攻できる東京外大、上智なのですが、 滑り止めのために第二外国語でもロシア語をとれる大学を探しています。 青山や立教にはあるところまで調べたのですが、それよりも簡単な大学は他にないでしょうか。 都内在住なので都内に限定しております、ご存知の方お願いします。

  • ロシア語の通訳になるには?

    大学4年間ロシア語を専攻してきました。が、日本でロシア語をいかせる仕事がありません。 (私の語学力は日常会話程度は問題ありません。芸術通訳が得意分野です) ボランティアでロシア人に通訳をしたりしていますが、求職となればやはり、「英語」を使えた方がすぐに、多くの職種に巡りあえます。 Englishが氾濫する日本で、もっと希少価値のある「ロシア語」……大学受験の際の自分の選択は間違っていたのでしょうか?(笑) 何かロシア、ロシア語に関する仕事、または通訳にお心当たりのある方、HPをご存知な方、教えてください。

  • ロシア語に詳しい方

    私は個人サイトを営んでいる者なのですが、 そのサイトの掲示板にお客様からロシア語の書き込みがありました。 以下がその文章なのですが、どういう意味なのでしょうか? Здравствуйте. Как поживаете? Сегодня немного холодно. Ну, пока! お返事を書いてさしあげたいので、どういう意味なのか知りたいのです。 どなたかロシア語に詳しい方、ぜひともお教えください。

  • ロシア語の勉強方法(会話)

    NHKのTV・CD等でロシア語を勉強し始めて、半年になります。 英語の堪能な知人が、CDを毎日通勤中聴いて、ニュースもバイリンガルで聴いて、普段の生活から出来る限り日本語を外すと脳が英語に慣れて喋れるようになると言ってました。 そこで、私も毎日ロシア語のCDを聴いてます。そのためか、だいぶ耳が音声に慣れました。 できれば読解より会話がスラスラ出来るようになりたいです。 そこで、会話上達に一番いい方法があったら教えて下さい。 留学とかロシア人の友人を見つけるといいらしいのですが、難しいです… 都内にロシア人同士の集まりがあるらしいのですが、そういうのに入った方がいいのでしょうか? ロシア語放送(NHK?)のようなものを、わからなくても聴いていると違いますか? また、膨大な格変化を覚えるコツがあったら教えて下さい。

  • 第二外国語、ロシア語とドイツ語の選び方

    春から関西大学の文学部に通います。 昔から大学生になったらドイツ語をやろうと決めていました。(というかそうするんだろうな~それしかないだろうしなという感じ) しかしいざ入学することになり、第二外国語を選ぶための手引書を読んでいるうちにとてもロシア語が気になる存在になってしまいました。 私としては単位の簡単さとかではなく、興味の有無で選択したいので難易度などは気にしませんが(そもそも外国語はどれも相応に難しいので)、どちらも本当に気になっているだけに選びきれず困っています。 今現在あまり学べるところのないロシア語に少し傾いているのですがロシア語を安易に選択できない理由があるのです。 関西大学の文学部は、2年次から専修が分かれ、16の専修の中から選ぶのですが、ドイツ学専修はありますがロシア学専修がありません。 私は国文学かドイツ学の専修に興味があり、1年間かけてどちらかより興味のある方に進もうかなと思っていたのでもしロシア語を選んでしまうとドイツ学専修への道がほぼ絶たれることになってしまいます。 他の専修に興味がないわけではありませんが、もしあまり最終的な興味がなければ国文学専修しか選べない可能性もあり選択の幅が狭まるのが怖いです。 どうしてもロシア語!という熱意があればいいのですがそういうわけでもないので決めかねています。 ちなみにロシア語はやはりあまり人気がないようで少人数のクラスになるようです。 その代わり丁寧な指導と興味を持ちやすいようピロシキ作りなどイベントを行ったり楽しく学べる環境が用意されているそうです。 一方ドイツ語はドイツの大学との提携があるため夏に語学セミナーを使って留学ができたり交換留学の制度があるなど専修がある語学なためかそういった制度が整っています。 ロシア語にはそういったものは一つもありません。 また、大学のパソコンで使用できる会話シュミレーションソフトもドイツ語はありますがロシア語はないようです。 ドイツ旅行がしたいので語学セミナーでの短期留学などにはとても惹かれているのですが、両者ともに決定打はありません。 どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 海外の大学入試レベルに達するための都内の語学学校(社会人)

    高卒で就職し、それなりに貯金も溜まったので、もし可能なら海外の大学に行きたいと考えています。 個人的に興味のあるロシア語圏の大学、もしくは潰しの利きそうなアメリカ・中国の大学に関心があります。 学部は経済学部を考えております。 ロシア語は検定4級、英語は殆ど中学レベルです。 語学留学できればいいのですが、会社を辞めてしまうよりは、もし、国内で、大学入試レベルにアップできる、語学留学のような語学学校があれば、会社帰りにそちらに通いたいと思います。 なるべく京浜東北線沿線(都内)で、そういった場所がありましたらお教え頂けると幸いです。 ロシア語・英語・中国語のいずれかとなります。 ご存知の方、よろしくお願い致します。 (※大学行くことに対する批判のコメントはお控えください)

  • ロシア語の前置詞について教えてください。

    こんばんは。大学の第二言語でロシア語を履修している者です。 ロシア語の入門段階で、前置詞「в」と「на」について、どちらも場所を表すことができると学びました。 そして、「на」は表面・通過点・催し物・島・特定の名詞や広い場所などを表す際に使われると習いました。 ここで、「広場で」と言いたい場合にどちらの前置詞を使ったらよいでしょうか。 「в площади」か「на площади」のどちらかだと思うのですが、「広場にはたくさんの学生がいる」をロシア語訳しなさいという問題で、答えがありません。 もし見分ける方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロシア語 хотетьсяの用法

    国際語学社発行の「らくらくロシア語 文法+会話」のP.129に 「Нам бы хотелось гарантию на 2 года.」という文章がありますが、これはхотелосьがгарантияの対格гарантиюを目的語に取っているのでしょうか? 初級者である私が知る限り、ся動詞が対格を目的語に取るというのは聞いた事が無いです。 文法上なぜこうなるのか、どなたかご存知でしたら教えていただけると助かります。

  • ロシアのビザについて

    ロシアのビザについて おおまかには自分で調べたのですが自分が取ることが可能なビザの種類がわからないので質問いたします。 来年ロシアに彫刻を習いにいくつもりなのですが、そこは会社でも学校でもなく、個人の彫刻家の弟子になる感じなのですが、その場合、文化交流ビザや科学技術ビザ、をとることは可能ですか?できれば1年のマルチビザを取りたいのですが、私が取れるビザは何に当てはまりますか? できる限り長い期間で滞在したいのですが。 場所はカリーニングラードになります。 それとビザ観光ビザ以外のビザ代行サービスのサイトがありましたらおしえてください 招待状をロシア人の友達がロシアで取得 ↓ 日本に招待状を送付 ↓ 招待状と事前にロシア大使館で取得しし処理した書類をもって大使館に行き、ビザ申請 ↓ 待つ ↓ 取得 こんな流れなんでしょうか? 業務用ビザに関してどんなけ細かいことでもいいので、意見をください