• ベストアンサー

愛してるといいますか?

こんにちは。 ふと、思ったのですが、『愛してる』と相手に言いますか? 私はしょっちゅう「好き好き~」とまとわりついていますが、「愛してるよ」とは言ったことがなかったのです。 「好き好き~」と抱きつくと、嬉しそうではあるんですが、この前「好き好き~」といつものように抱きついてたら、「愛してる?」と聞かれ、「愛してるよ」と言った時の嬉しそうな反応は今まで見たことありませんでした。 言われた時って、くすぐったいような、幸せなかんじですよね。 (めったに、かれは「好き」とも言ってくれませんが) 「好き好き~」は言い易いけど、なかなか「愛してる~」とはこっぱずかしくて言えません。 皆さんは「愛してるよ」と普段言いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

私たち夫婦が『愛してる』という言葉を使う時は、『愛してるから○○して♪』(例えば、コンビニ行って来て←夜中なのに…、△△買って頂戴♪←おねだり)という感じです。 今はなかなか会えない(お互い忙しい)男友達とネットでメッセンジャーなどをしてる時に『愛してるよ~ん♪』なんて打ち込む事もあります。(恋愛関係ではないし、主人がPCのそばにいても、見られても平気な相手です) あはは・・・不謹慎ですね。 一応若い頃(20代前半)は『愛してる?』なんて上目遣いで聞いてみたりしたんですよ(^^ゞ 主人からも言われた事ありますし、嬉しかったです。 結婚生活も9年になるし、付き合って12年です。 今更…と言う感じです。 普段から『ありがとう』『お疲れ様』『助かるわ』など感謝の言葉を掛け合ってるし、そこそこコミュニケーションが取れてるので改めて『愛してる』とか『好き好き~』とは言わないですね。多分恥ずかしくて言えないです。

kumanokophoo
質問者

お礼

おはようございます。 「愛してる」という言葉を使う時はおねだりが入ってるんですね。 う~む、そういう使い方もあるんですか・・・。 >『愛してる?』なんて上目遣いで聞いてみたりしたんですよ(^^ゞ 私は「好き?」とも聞いたことないですね~。 自分が「好き好き~」と絡み付いているくせに、「好き?」とは聞いたことないんですよ。と言うか、聞けないですね。 でも、 >普段から『ありがとう』『お疲れ様』『助かるわ』など感謝の言葉を掛け合ってるし、そこそこコミュニケーションが取れてる ここ、ポイントですね~。感謝の言葉もなかなかサラッと口をついて出てこないですからね~。 私も見習わないと!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#20895
noname#20895
回答No.14

30代結婚12年目の男です。 普段はいとおしいような気持ちになってもなかなか言えないけど、エッチの最中に気持ちが盛り上がってきて、言ってしまうこともあります。

kumanokophoo
質問者

お礼

お礼が遅くなってもうしわけありません。 回答ありがとうございます。 普段は恥ずかしさの方が勝ってしまってなかなかいえないですよねー。 >エッチの最中に気持ちが盛り上がってきて、言ってしまうこともあります。 「言ってしまう」というのがポイントでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zutian
  • ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.13

自称「バカップル夫婦」ですので、私は「愛してる」を連発してます。 対して、ダンナはめったに言ってくれませんねぇ。理由を聞けば 「しょっちゅう言ってるとありがたみがなくなるでしょ」 「そんなの恥ずかしくて言えるか」 とのこと。 「聞くのも恥ずかしくなるからやめようよぉ」って言われたこともありましたけど、 「気持ちはちゃんと言葉にして伝えないと!聞いて嬉しい言葉はいっぱい言ってあげたいの!」 と宣言して、私は相変わらず言いつづけてます。 私は友人(男女問わず)にも「愛がなぁい!」とか「私からの熱い愛を感じるでしょ♪」なんて冗談として言っちゃう人なので、ダンナは最初カルチャーショックのようなものを受けたらしいです。 まだ、おつきあいする前、知り合って間もないころに、私とした会話のことをダンナが「え?忘れた」って言ったのに対して「もう!愛がないなぁ・・・」って私が言ったのがすんごく印象的だったそうです。 こんな私ですが、昔々は「愛してる」なんて恥ずかしくて言えない!って人だったんですよ。 どこで変わっちゃったんでしょうか? (って、誰に聞いてるんでしょう(^^ゞ)

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 zutianさんの「愛してる」が私の「好き好き~」に近いのかもしれませんね。 >「聞くのも恥ずかしくなるからやめようよぉ」って言われたこともありましたけど、 これは悲しいですね~。 でも、 >「気持ちはちゃんと言葉にして伝えないと!聞いて嬉しい言葉はいっぱい言ってあげたいの!」 こうですよねー。言われて嬉しくない人なんているのかしら?っておもうくらいですよね。 聞いても嬉しいですよ。 私もたまーに彼が抱きしめて囁いてくれる「好きだよ」の言葉で、腰が砕けそうです(笑) しょっちゅう私が「好き好き~」と絡み付いていくのに、(たまにはおとなしくするか)と思って、おとなしーく(普通に?)座っていると、「どうしたの?具合でも悪いの?」と聞いてきます。 いつまでも「好き好き~」とまとわりついていられるようなカップルでありたいです。 zutianさんも、頑張って(?)「愛してる」を連発しちゃってください。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WANKO2
  • ベストアンサー率12% (20/161)
回答No.12

きゃー、ラブラブ夫婦みっけたって感じ!です。 まとわりつかれても、振り払わない旦那さん、いいなぁ・・・ 私も「愛してる」は言いません、いえません! なんか恥ずかしいですよねぇ、映画みたいで。 「好き」はいえますけどね。 かく言う私も「好き好き~」とまとわり付いています。 夏場は「暑い~」と振り払われてましたが、今は湯たんぽ代わりになっております(笑) 旦那さんはなかなか言ってくれませんねぇ、そういう言葉。 今は特に妊娠中で、お腹の中の子にばかり話しかけてるんですよ。 昨日の夜もベッドに入ろうとすると「チョビ~(お腹の子のこと)、パパとお話するぞ~!チョビ、おいで~」って呼ぶんですよ。 思わず「あーチョビだけいればいいんでしょ、はい、どうぞ!」って腹をつきだしちゃいました。 旦那は「チョビ、お前のママはワガママでひねくれっこですねぇ・・・。WANKO2、おいで~。」だって。 もうちょっとかまって欲しいですぅ。

kumanokophoo
質問者

お礼

こんにちは。 実は結婚してないんです~。 でも、お互いの両親からも「早くしたら?」と言われていて、彼もどことなーく結婚をほのめかしているので、来年?再来年あたりには結婚したいですね。 >昨日の夜もベッドに入ろうとすると「チョビ~(お腹の子のこと)、パパとお話するぞ~!チョビ、おいで~」って呼ぶんですよ。 思わず「あーチョビだけいればいいんでしょ、はい、どうぞ!」って腹をつきだしちゃいました。 おなかの中にいるときから、ここまで赤ちゃんにゾッコンなら、生まれてきたらメロメロでしょうねー いつか今の彼と結婚したいなーと考えております。 彼にはご両親から「早くつれて来い」「婚約しろ」と話がされているようで。 「いつまでも一緒にいようね」の彼の言葉に幸せを感じているのであります。 でも、もうちょっと今のままでいいかな? だってまだ若いもーん(笑) 彼は31なんですけどね。そろそろって考えているみたいです。 では、今はラブラブなカップルですが、いつかはラブラブな夫婦になれるように夢をみております。 元気なお子さんを産んでくださいね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.11

>「好き好き~」は言い易いけど、なかなか「愛してる~」とはこっぱずかしくて言えません。 わかります~~・・・好き!は結構言えるんですけどね・・・「愛してる」だと真面目にはなかなか。(笑)半分ふざけて、半分マジではたまに言います! 夫が、変で奇妙で寒いギャグを一発かましてくれた時・・・「・・・そんなあなたも愛してるよ・・・」とボソっと。 これって「愛をつげる」言葉って言うよりつっこみですよね~~。(笑) だけど、複雑ながらもニヤニヤしてます・・・夫。 たまに、わたしがドジするとその仕返しに「そんなドジなkanoyuも愛してる・・・かな~?」とか楽しそうにいいます。 そういう時は言えるんですけどね~。 昔は彼だった頃に、電話とかで「何かいう事ないの~?」なんて催促されました・・・・。 懐かしい。 今はわたしが催促しても、「おみやげはない!」とか「晩御飯なーに?」です。 悲しい・・・。 わたしも照れちゃうんだから、男の人はもっとなのでしょうかね? わたしも言うようにしようかなぁ~冗談は抜きで。 真面目にわたしが言うようにすれば、夫も真面目に答えるようになるかも!! 目指せ、「愛してる」と言われれば「わたしも愛してるわ!」と答えるラブラブ夫婦!! 頑張ります。

kumanokophoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 >夫が、変で奇妙で寒いギャグを一発かましてくれた時・・・「・・・そんなあなたも愛してるよ・・・」とボソっと。 これって「愛をつげる」言葉って言うよりつっこみですよね~~。(笑 つっこみかも・・・・(ボソっ) すみません、そう思っちゃいました(笑) >昔は彼だった頃に、電話とかで「何かいう事ないの~?」なんて催促されました・・・・。 いいですね~。今回の私の彼も催促だったような? 「好き好き~」と言ってる私に「そんなに好き?愛してる?」と聞いてきましたから。誘導されたような・・・(笑) >目指せ、「愛してる」と言われれば「わたしも愛してるわ!」と答えるラブラブ夫婦!! 私もこういう夫婦あこがれます。 でも、それにはまず、だんなさんから「愛してるよ」と言ってもらわないといけないですよね。 だんなさんの意識改革から始めましょう。私も彼の意識改革をはじめようかな~(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんばんは。結婚2年目の主婦です。 ウチでは、主人のほうが頻繁に「愛してる」と言います。 「好き」よりも多いですよ~。以前、主人に聞いたことが あります。「なんで『好き』より『愛してる』って言うの が多いの?」と。そしたら、「『好き』という言葉には心 がないけど、『愛してる』という言葉には心があるから」 という答えが返ってきました。なかなかに重みのある答え だったので、感動してしまい、以来、私のほうからも「愛 してる」と言うようになり始めました。未だ、こっぱずか しいですが、慣れるようにしています。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「好き」よりも「愛してる」をたくさん言ってくれるご主人とはうらやましい! >私のほうからも「愛 してる」と言うようになり始めました やっぱ、慣れですかね~。 でも、未だにこっぱずかしいですか(^^) 私はまず、「愛してる」を言えないですから、たまには「愛してる」というようになりたいなーと思います。 ラブラブなご夫婦でうらやましいです。 私もそうなりた~い!! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

うちでは、 Ilove you! ですよぉ。多少、ギャグはいってますが・・・。 主人からは、私が言わないと、言いませんね きっと恥ずかしいのかも・・・。

kumanokophoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 「I Love You」ですか。 「愛してる」同様、真面目な顔してはなかなか言えないですよね。 やっぱギャグ入らないといえないかも・・・・。 >主人からは、私が言わないと、言いませんね 言ってくれるからいいじゃないですか~。 私の彼なんて、私が100回「好き」と言ったうちに1回「好きだよ」としか言ってくれないですよ。(それくらい貴重なんです。) 「愛してるよ」と言われてみたい! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2979
noname#2979
回答No.8

こんにちは!kumanokophooさん!!ラブラブの匂いを嗅ぎつけてやって参りました☆ 『愛してる』ですか~~!!!こればっかりはどうもねぇ(照)ですねぇ(*^_^*) 同じく、こっぱずかしさがあって、言えないです・・・ 私のキャラじゃないですね(苦笑) 「I love you」もフランクにさらりと言えそうですが、こてこて日本人だし・・・ なので、ストレートの直球勝負は避けてあえて変化球で、   パターン1  私「こんなに愛されちゃって幸せね~」  夫「ああ、そうね」(極めて冷静な目で見られます)←ううっサミシイ・・・(T-T) パターン2  私「もう~私ってば幸せだ~、妻のこと愛しちゃってるもんね~」  夫回答1「お前には負けるわ」←結構脱力して言われます   回答2「それはお前が俺にだろ!」←こちらは機嫌よく突っ込んでくれる時 普段からまとわりついているので、言葉に出すと「わかった、わかった。まあ、落ち着けよ」と 暴れ馬をなだめるように、どうどうどう・・・って感じです(笑) 愛されているのは重々承知してるからってなぐあいですね。 あっ!でも、子供たちを通してなら言っているかな~ これだと、本人横にいてもなぜだか平気ですね。一応きりり、と母の顔になっているからかしら? 「ママね、パパのことすっご~く好きで、愛してるの」って、(°○°)あら、言ってましたねぇ~(笑) 以上のものには夫は照れないですね。 当たり前になっちゃっているんでしょうね~。 あっ!!あります、ありました!!愛してるを言ってました!! 布団に一緒に入って、なかなか眠れない時(って滅多にないですが(^^;)、 夫の寝顔を見るとなんともキュゥゥゥンとなって(いい年して~なんていわないで~(><)、 ぎゅぅっっとハグして、真顔で「○○やん(夫の愛称です。いい年してこんな呼び方かい! なんて言わないで~(恥)、好き。愛してるよ」って囁いています。 きゃ~~~~~っ!!!きゃ~~っ!!恥ずかしいっっ!!!!!! これだと、シンプルなものより言えてます(照) この時ばかりは、すんご~く嬉しそうですね~~(*^▽^*)(寝ていると思ったら起きているし・・・) そして、とても優しい目になるので、こっちも嬉しくなっちゃいますね。 でも、こんなこと、ほんと~に滅多に言わないです!(というか、言えない・・・) ああ、ちょっと興奮してしまった・・・こんな感じです♪ 夫もたま~に「好きだよ」「愛しているよ」言ってくれます!(ごく稀!ほんとうにたまにね!) 心の奥底から、私って幸せだ~~!!って気持ちがぶわ~っ沸き上がってきて自然とにやけちゃいます(^^) あまりにもへらへらしていて、気持ち悪いかも・・・(笑) ←というわけで、『経験者』『自信あり』で!!

kumanokophoo
質問者

お礼

ちるちるさん、おはようございます。 >パターン1  私「こんなに愛されちゃって幸せね~」  夫「ああ、そうね」(極めて冷静な目で見られます この、パターンは今までの私の経験では味わったことないですね~。 でも、パターン2の >私「もう~私ってば幸せだ~、妻のこと愛しちゃってるもんね~」  夫回答1「お前には負けるわ」←結構脱力して言われます   回答2「それはお前が俺にだろ!」←こちらは機嫌よく突っ込んでくれる時 これは経験あります(笑) 似たようなやり取りをこの前しました。 そして、このようなやり取りも・・・ 彼「どこが好きなの?」 私「優しいし、」 彼「そうかな?」 私「可愛いし」 彼「そんなことはない」 私「あと、かっこいい」 彼「まあな」 という感じです。で、「愛してる?」と聞かれたので、(その時は彼の背中に張り付いていたので(笑))耳元で「愛してるよ」とささやいたら、テレながらもものすごく嬉しそうでした。 >「ママね、パパのことすっご~く好きで、愛してるの」 これって、子供さんにとっても、パパとママが仲が良いことがわかってすごくいいとおもいます。 うちの父と母も仲がイイですから。今でも「好きよ~」なんて子供のいる前で言ってますから。 小さい頃からそんな調子でしたから(結婚したらこんな夫婦っていいな)と思ってました。 >夫の寝顔を見るとなんともキュゥゥゥンとなって、ぎゅぅっっとハグして、真顔で「○○やん、好き。愛してるよ」って囁いています。 いいですね~。うらやましいです。 私の場合はほっぺにチュっとしますね。(起きないですが (;;) あっ、この前なんかの会話の中で、彼が「こんなに大切に思っているのに」と言ってくれたのはものすんごく嬉しかったです(^^)/ >心の奥底から、私って幸せだ~~!!って気持ちがぶわ~っ沸き上がってきて自然とにやけちゃいます(^^) ここ、わかります~。 私もじ~っと見つめてニヤニヤしてます。 彼に「何??」と聞かれたら、「好きだなーとしみじみ思って。」と言うと呆れられてます。 >←というわけで、『経験者』『自信あり』で!! わかりました!!自信ありありですね(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.7

絶対に言いません。 新婚当時は冗談で言ったり、エッチのときに何度か言ったりする程度でしたが、1~2年もすると言わなくなりました。 お互い、言うこともないし、聞くこともありません。 国際結婚の場合はその辺りが不満みたいですね。 日本人はそれでいいんじゃないですか?

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >新婚当時は冗談で言ったり、エッチのときに何度か言ったりする程度でしたが、1~2年もすると言わなくなりました。 こういうものなんですかね~。 新鮮さがなくなると言わなくなるものなのかな~?ふーむ。 >国際結婚の場合はその辺りが不満みたいですね そうかもしれないですね~。外国の方ってパートナーに対して「I Love You」とささやいているイメージ強いですもんね。 その点、日本人は言わないですよね~。 もっと言って欲しいなぁとも思うんですが、たまーに言ってくれるからそれでいいのかもしれないですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.5

男性です。 毎日言います。 そのせいか、子供達も僕らやおじいちゃんおばあちゃんに向かって「愛してる」と言います。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日言ってるんですか!! 奥様はとても幸せですね。 うらやましいです(^^) 私の彼もたま~に、月に1回言うか言わないかくらいですが、もう少し言って欲しい気もします。 >子供達も僕らやおじいちゃんおばあちゃんに向かって「愛してる」と言います。 ここ、ちょっと笑えました。 「おじいちゃ~ん、愛してる~」ですか。 でも、お孫さんに言われてとても嬉しいでしょうね(^^) どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2907
noname#2907
回答No.4

主人は1日1回は言ってきます。それに対して「私も~」とそれだけです。 自分からは言わないです。 独身の頃、二股をかけていました。一人は現主人です。 その頃から主人は「愛してる、愛してる」と言ってました。 もう一人の彼は「愛してる」と言わない人でした。 ある日、彼に理由を聞いたら「頻繁に言っていたら、重みがなくなるでしょ。」と言われました。 私の誕生日にやっと「愛している」言ってもらえた時は、嬉しくて涙が止まりませんでした。なので、kumanokophooさんの彼の気持ちが分かります。 「愛している」と言われて嬉しいですけれど、ほどほどにしないと飽きてしまいます。

kumanokophoo
質問者

お礼

おはようございます。 >「頻繁に言っていたら、重みがなくなるでしょ。」 これってわかる気もします。 ということは、私の「好き好き~」も重みはないでしょうね(^^; でも、初めて「愛してる」と言ったときの彼の反応から、「愛してる」は新鮮で、重みもあったのかもしれません。 >「愛している」と言われて嬉しいですけれど、ほどほどにしないと飽きてしまいます 気をつけます。毎日言うのは「好き」だけにしておこうかな? どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこが好きとすぐに言えません

    明けましておめでとうございます。 私は、普段彼に「好き好き~」と言うと「どこが好きなの?」と聞かれ、はたと考え込んでしまうことがあるのです。 もちろん、『やさしい』とかそういうことは言います。 ですが、普段というか、彼に対して言ったことはないのですが、彼の物事に対する考え方とか、仕事に対する真面目さとか、すごく尊敬しています。 誠実さもあると私は思っています。 でも、こういう「ちょっと恥ずかしくて本人には言い切れないこと」を普段の「好き好き~」という、じゃれあった状況では言えないのです。 だからいつも「どこが好きなの?」と聞かれたときに「優しいしー、かっこいいしー、かわいいから好きっ。好きなものは好きなの~」としか言えません。 皆さんは、じゃれあった状況で「どこが好き?」と聞かれたら何と答えますか?

  • 好き好き言わなくなった

    彼氏が毎日好き好き言ってきて、明らかに私に夢中で少し無理しているという状態と、 好きと言わないけど、格好つけずに素を見せてくれる状態と、どちらが幸せなのでしょうか?? 私は常に好き好き言って欲しいのですが、最近私の存在が当たり前になってきたのか、好きと言ってくれません。 会いたがってくれるし、会う努力も向こうからしてくれるし、行動では好きなんだなと感じます。前より彼氏自身の素を見せてくれるようになったと思うので、好き好き言われている時より深くなった気はしますが…。 あれだけ言っていたのにどうして言ってくれなくなるのでしょうか…。 メールも少し減ったし。 やはり恋愛初期が一番幸せなのかな… ですが、彼氏的には無理し過ぎなくて良いので今の方が幸せなのかなと思ったり… 難しいですね。

  • 今の恋愛は自分に合わないのでしょうか?

    今まで自分から好きになった人と付き合ってきました。 自分から好きになった人だから付き合っている時も常に好き好き状態で、相手のことを考えるだけで幸せだったり、会える日が待ち遠しかったり、デートが終わった後またすぐに声が聞きたくなったり…そんな恋愛でした。 けど今は相手から告白されて付き合っている彼がいます。 彼は本当に私のことを愛してくれますし、大切にしてくれます。私のことを優先に考えてくれたり、私が悲しむようなことはしない人です。 なのでこの人を好きになれたらとても幸せだろうな と思いお付き合いしました。 付き合って1年経ちましたが、今までの恋愛のように常に相手が大好き!という風ではなく、相手からの愛に応えるような恋愛です。 デートの帰りに寂しくなったりはしません。常に好き好き状態でもありません。 けれど彼の大きな愛に救われていることは間違いありません。 会いたくなったり、好きだなーと思ったり。でもこの人じゃないかもと思ったり、こんな気持ちのままじゃ彼に失礼だから別れようかなと思ったり… 常に冷静な自分がいます。 能動的な恋愛ではなく、受動的な恋愛なんですよね。 この恋愛は私には合わないから常に冷静なのでしょうか? それとも、愛されることにあぐらをかいてしまって幸せに気付けていないだけでしょうか?

  • 今日一年付き合った彼女に振られました

    23歳の男です。ネットに書き込むとかどんだけめめしんだよって思いながら書いてますw 元に戻れるなんて微塵も思ってないけどホントいい彼女過ぎたんできついです! うじうじするたちではないし、今落ち込んじゃってるのが凄い嫌なんです かといって友達とはこっぱずかしくてあんまり会いたくないですし、どーしよーってかんじです。 みなさんがふっきれたきっかけとかふっきるためにした事とか気の持ちようについて教えて頂きたいです!あと最近ふられた人とかいたら傷なめあいましょうwあーきつい(;_;)

  • 疲れました

    こんにちは。私は学生をしています 私は小学生の頃にだいすきな母を亡くしました。 情けないけど、今でも思い出して泣いてしまうことがあります。 友達関係も昔からうまくいかなくて、まわりからはただの都合のいい 友人にしか思われてないです。 昔から困ってる人や悲しんでいる人を放っておくことができなくて お節介だって分かってても余計な事もやってしまう時がよくあって そんな自分が本当に嫌なんです。 ちょうど3年前ネットを通じて友達ができました。 相手は当時人間関係にとても悩んでいて、私にすがっているようなかんじでした。 私も出来る限り相手の寂しさ辛さを分かってあげようと本当に 必死だったのを覚えています 行き過ぎていて共依存のようになってしまい辛くて辛くて 泣いてばかりでした。 わたしは相手の事ばかり考えて自分のことは疎かになっている と気付いて離れたいと話を何度ももちかけたんですが取り合って くれず、諦めて今まで三年間相手の思うようにつくして来ました。 今になって相手の学校生活も上手く行ってるらしくそれは私に とっても相手にとってもすごい嬉しいし幸せなことです。 でも友達も増えて生活も変わってからか、私への反応がそれっきり 薄くなって、約束を嘘で誤魔化されることも増えました。 私は本当に悔しくて悔しくて、やっぱり皆そうなのかな。って 信頼しあって寂しさぶつけ合っても、結局は自分が良くなれば 全部忘れ去られちゃうんですよね。 そんな私のことを慕ってくれていた相手の事を まだ可愛くて忘れられない私はどうしたらいいんでしょうか。

  • 前の失敗が頭からはなれない。

    初めまして!高一の男子です。彼女いない歴一年半。先週ようやく念願の彼女ができました。しかし前の彼女は2週間で別れてしまいその前は3週間でした。だから今度こそは彼女とずっと付き合いたいと思っているのですが前の失敗が頭から離れず今回もすぐに終わってしまうんじゃないかと不安です。前の彼女は付き合って間もない頃にキスしたり好き好きっていいまくってそれで結局振られてしまいました。だから何か今の彼女に面と向かって好きといったりするのがとてもこわくてまだいったことはありません。また友だちのカップルをみているとお互いのことをけなしあってるけどすごく幸せそうだしとても長いこと付き合っています。お互い気を遣ってないというか一緒にいててすごい楽といったかんじです。ぼくは今までそんな感覚は味わったことはありません。そういった関係にすごくあこがれを持っています。だから今付き合ってる方のきもちをお聞かせいただいたら幸いです。

  • この中でドキッとするのは?

    この中でドキッとするのは、どれですか? ・たまたま目が合って見つめあう ・たまたま手が重なりあう・好き好きと言ってくる ・距離感が近い ・会うといつも笑顔 ・会うと幸せと言ってくる

  • 男性はこういうものなのでしょうか?

    エッチしているときの彼氏と 普段の彼氏とキャラが違い過ぎて 冷めそうになります。 エッチしてる時やエッチ前はすごく優しいし 好き好き言ってくるのに 普段はぶっきらぼうでそっけないです。 男性はこういうものなのでしょうか?

  • 付き合うって。

    付き合うってお互い嫌なトコもあり、それを乗り越え幸せになってくんですか? 初めから好き好き同士で幸せになっていくものではないんですか。 結婚して幸せな方たちは、許せないことがなかったから、幸せになるんですよね? 私は、今の彼との間で嫌なことがあった、嫌なことされたのでこの彼とは幸せになることはないんですよね。

  • 好きの意味合いが分かりません。

    彼氏がいてもいなくても好き、とはどういう気持ちでしょうか? お互い24歳でフリーですが、立場柄付き合うことが難しい関係にあります。 私はその男性が気になってるのですが、上記の間柄なので伝えていません。 お相手は普段からみんながいる前でも好き好き言ってくれるのですが(キャラもあり冗談まじりで)、先日「○○さんに彼氏がいてもいなくても、好きな気持ちは変わらない」と言われました。 どうせ進展は望めないのですが、もやもやしてしまいます。 口先だけで、本気ではないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS9030を使用していますが、コピー時カセットから給紙されず後トレイから給紙されます。
  • プロパティーで「カセットから給紙」に設定していますが、どうしたらカセットから給紙されますか?
  • ちなみにパソコンから印刷した時は、カセットから給紙されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう