• ベストアンサー

Singer song writerという作曲ソフトについて詳しく教えてください。

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

ソフトのほかに何をそろえないといけませんか? ■コンピューターだけです。基本的には、 まあ、外付けのスピーカーは、必要ですね。 なので、その他、特にはいりません。 マウスで入力すればいいので、midiキーポードも、必要ないでしょ。今のところ。 説明書を読めば中学生でも使えますか? ■たぶん。。。^^ 基本的なことは、いいと思いますが、波形成形やオーディオ関係や、VSTi関係は、ちょっと、大変ですが。。。 それとも解説DVDが必要ですか? ■DVD。。。ってあるんですか? 知りませんでした。^^ 使い勝手はいいですか? ■他のソフトは、もっと、むずかしいらしいですが。。。 6.0と8.0って何が違うんですか? ■6.0は、Lite版です。 要するに、8.0の簡易版です。 目的はなんですか? それにより、6.0でいい場合もあれば、無理の場合もあります。 「初音ミク」なら、8.0のほう買ってください。^^

関連するQ&A

  • 作曲ソフトsinger song writerを使うにあたって(初心者です)

    タイトルに通りsinger song writer8.0を購入したのですが、作曲にすごく手間取っています。 まず私は歌を歌っていまして、モチーフでなくメロディを即興や楽器を使って1曲分作ることはできるのです。しかしそのメロディに対して、コードなど伴奏をつけることはできません。 そして音楽理論はほとんどわかりません。歌など聴いて、ピッチのずれなどの判別、聴いた音を声で表現することはできます。でも相対音感、絶対音感などほとんど無く、知識としてドミナント、サブドミナント、各スケールなど本などを見て知っている程度で実際に体で覚えてはいません。 こんな私ですので作曲ソフトにどう取り掛かったらいいのかわからず、非常に困っています。 singer song writerについてわかりやすく説明しているサイトなどありましたら教えてほしいです。 またこんな私に作曲についてアドバイスなどありましたら教えて頂けませんか?

  • パソコンで作曲をしたいです。どんなソフトがありますか。おすすめを教えてください。

    パソコンで作曲ができるらしいですね。 私もしたいです。 どんなソフトがあるのでしょうか? おすすめはどれですか? あと本やDVDで解説をしてもらったほうがいいですか?

  • 作曲ソフト

    本格的に作曲しようと、PCショップに足を運んでみたのですが1万円~2万円代のものがほとんどで、ケース裏面の説明書きを読むとどうやら音源が外部の物(つまり、ソフト内にギターなりドラムなりの音源があるのではなく、実際に実物を演奏した際に出る音)を取り込んでソフト内で編集できるという商品だったり、音源が収録されていても、楽器が基本のものに絞り込まれている、収録楽器数が少ない商品がほとんどのようです。 私はソフトに詳しくないので、説明書きから勝手に解釈している部分もあるかもしれませんが、価格帯が1~2万代のものはやはり本格作曲するには役不足な面はあるのでしょうか? それともやはり、私が勝手な解釈をしてしまっているだけで十分使えるのでしょうか? 教えてください。またおすすめソフトの紹介もいただけますと幸いです。 本格的な作曲が目的であり、収録楽器数は多いにこしたことはないです。あと、音源の編集(音程いじったり)もある程度広範囲にできるといいです。 よろしくお願いいたします。

  • 作曲を始めようと思います。

    主に打ち込み式を学んでいこうと思ってますが まず何のソフトを用意すればいいのかがよく分かりません。 できれば解説のある場所も提示してもらいたいです…。 ・必要最低限のソフトは何か? ・解説のある場所があれば…

  • こんな作曲ソフト探してます。

    いつもは、頭の中で曲ができたらそれをMusic Studio Standardという シーケンスソフトに打ち込み、できあがったのをバンドのメンバーに聴かせて アレンジしてもらう・・・という方法をとってます。 つまり、私が作るものはあくまでもメンバーに聴いてもらうデモなので、 ある程度のイメージだけ伝わればいいのであって、そんなにキッチリ打ち込み作品を作るわけではないんです。 なので、いちいちドラムのリズムやらベースやら作るのがめんどくさいんですよ(爆) そこで、探しているのは、メロディーとコードだけ作って あとのリズムパターンやギターやベースなどはいろんなジャンルから選択して 勝手に自動演奏してくれるような・・・そんなソフト。 しいて言えばエレクトーンのようなイメージです。 ちなみに、ヤマハのらくらく作曲名人は持っているのですが これは私にはどうも使い勝手が悪かったので、他のソフトでお願いします。 できればフリーウェアがいいですが、 これはオススメ!と言えるものであれば売ってるものでもいいです。 もし知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • CDライティングソフトのお勧めは?

    会社で急遽購入することになりました。 B'sというソフトしか使ったことが無いので、 他に使い勝手の良いソフトがあれば教えてください。 DVDの方の機能は特に必要ありません。

  • 作曲のソフトの使い方。。

    作曲のソフトの使い方。。 今日から作曲を軽く初めてみようかと思い、最初はフリーのソフトでやってみようとおもいダウンロードしたのですが、 音符のうちかたから・・・なんか曲の作り方が全然わかりません;; まず、どの楽器でどうやって音を作るかもわからないのでそれを教えていただきたいです。 あと、最終的に曲を作るまでの一連の流れを説明していただきたいです。 よろしくお願いします。。 使ってるソフトはMusic Studio Producerというソフトです。

  • Singer Song Writer9について

    Singer Song Writer9 standardを買おうと思っているのですが、このソフトで作った曲を、YouTubeやMySpaceにアップしたり、CDに録音したりすることは可能ですか? また、可能な場合、何か必要な機材はありますか?

  • 作曲ソフトについて

    こんな作曲ソフトあれば教えて下さい。 ・自分で録音した音を部分的に取り込めたり、ループさせたりできる。 ・部分的にトレブルやベースやミドルなどのイコライザーをいじれる。 ・エフェクトがかけられる。 ・日本語説明でわかりやすい。 ・できれば無料がいいですが、難しければ勿論有料のものでも。 当方、作曲ソフトに関しまして知識がありませんのでよろしくお願いします。

  • パソコン用の作曲ソフト(Singer Song Writer 7.0)の正しい使い方を教えて下さい

     株式会社インターネットさんのパソコン向け作曲ソフト(Siger Song Writer 7.0)のOEM版?(起動用のCD2枚とシリアル番号やCDキーの書かれたハガキのみ)を入手しましたが全く使い方が分かりません。どちら様か事情をお知りの方アドバイスして頂けませんでしょうか? 何れの情報でも結構ですのでご提供を心よりお待ち致しております。