• 締切済み

皆さんヘアワックスは使いますか?

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.2

>使わないとこうなのか、と。 これはきっと素顔(元の顔)が想像できないぐらい派手・奇抜な髪型等ではなかったでしょうか?おそらく普段の質問者様の素顔がイメージと違った為、周りが驚いたのかと思います。 というのも私は高校の時そうでしたw今思えばダサい髪型でした(汗)ワックスを付けないで高校に行った時、似た反応を受けました。その後は髪型の雑誌やテレビ等を見て勉強しました^^ その後はワックス使ってます。ナカノのワックスオススメです!

関連するQ&A

  • ヘアワックスをつけた後ににおいが・・・

    この頃、親から毎朝言われるのですが学校へ行く前にヘアワックスをつけるとものすごくにおいがすると言われるんです・・・。 それに少しべたべたするときもあります・・・。 これってつけすぎなんですかね? ワックスってどれくらいの量が適量なんですか? ワックスのにおいが嫌いな人もいると思うのでなるべくにおいは抑えたいと思いますのでアドバイスお願いします。

  • ヘアワックス(女性用)アレンジの仕方

    私はルシードのヘアワックス(木村カエラさんがCMしている商品)のニュアンスモア(自然なエア感が出せるワックスです)を使っています。 つけた時はいいんですけど、時間がたつとふわっとしていた髪がすぐに崩れてしまいます。 ワックスをつける前に、ちゃんとブローもしているし、つける量もいいと思うんですが・・・ やっぱり、仕上がった時にスプレーしたほうがいいのでしょうか? スプレーすれば、崩れませんか? また、オススメのワックス・スプレーなどがあれば教えてください。 お願いします。

  • ヘアワックス・切れ毛や抜け毛

    最近になって髪を伸ばそうと思い、伸ばしています。(現在は肩より少し長いくらいです) 長髪はケアが大変らしいのですが、気になる点をいくつか。 ・髪の毛にボリュームを持たせたいので、髪の下の部分(顎から下)にワックスをつけて、ふわふわとパーマっぽくしています。 ただ私の毛が太いかつストレートなせいなのか、ヘアワックスのせいなのか、30分もすると真っ直ぐになってしまいます。ゴムで長時間纏めていて、解いたときには癖が強くついていたりはするのですが…。 ウォーターワックスで、もともとは寝癖を抑えるために買ったのですが当時は短髪で数年前のことなので、使えなくなってるのかもしれません。一応はしばらくは、使っていようと思うのですが…。 ・オススメのヘアワックスはありますか? 長時間持つもので、出来れば無臭が好ましいのですが、香りが強くなければ考えたいです。 ・あと、ヘアワックスって、使った日は洗髪したほうがいいでしょうか? 夜になると乾いているので洗ったり洗わなかったりなのですが。 ・洗髪すると、いつも毛がからまってしまいます。抜けているのか切れたものなのかは分からないのですが。 シャンプーは爪を立ててやっていたりする(それでも傷がつかない程度に)ので、毛を痛めてしまっているのでしょうか。ちなみにシャワーは使わず、お湯を汲んで頭に掛けています。 ドライヤーはなかなか乾かないので、いつも生乾きで寝ます。一応10分は当てているのですが。姉は綺麗に乾いているのに、私が下手なだけでしょうか…。 くしはほとんど通しません。だから毛が絡まって、痛むのでしょうか。 一本や二本なら気にしないのですが、五本六本とべっとり手に絡むので…不安です。 長文ですが、回答お待ちしてます。

  • ワックスの使いすぎは・・・?

    ぼくは高2なんですが、学校に登校する時や、出かけるときもほとんど、ワックスを使って髪を立てています。でも最近、ワックスの使いすぎかなんかで自分の髪がおかしくなってる様に思いはじめました。ワックスは髪にどんな悪影響を及ぼすんですか?また、どのようにしたらいいでしょうか?

  • ナカノ スタイリングヘアワックス4 ナカノ スタイリングワックス 4 ハードタイプ?

    この前美容室にカットしに行ったとき、 結構髪が短くなったので、ワックスをつけられました。 私は美容室の人達が使っているワックスがとてもうらやましいので、 どんなものなのかずーっと鏡に写っている姿を見ていました。 すると、そのワックスは容器が青色で、店員さんが そのワックスを手に取ったらニョイーンと伸びていました。 『教えて!goo』の中で【ワックス】で検索して、 どんなワックスが良いのか見ていたら、ほとんどの方が 『ナカノ』が良い。と言っているみたいに聞こえるので、 私もそれに興味があり買いたいと思うんです。 調べてみたらナカノのヘアワックス4が容器が青なので、 美容室の方が使っていたのがそれだと思うのですが、 ナカノのヘアワックス4は手に取るとニョイーンと伸びますか? 教えてください。

  • 髪型なんですが…

    ちょっと前の大野くんの髪型を真似してみたんですが、写真と同じように立てられません。 使ってるヘアワックスはギャツビーのピンク色のやつです。 違うワックスにかえた方がいいですか? オススメのワックス教えてください。

  • バイトの面接

    高1なのですがバイトの面接のとき化粧はしてったほうがいいんでしょうか? 面接の日が休日なので、平日なら学校の帰りにそのままスッピンで行くのでいいかなと思ってたのですが… ちなみにバイトするときは平日はスッピンで休日は軽くしていこうと思ってます。 質問をまとめると(1)バイトの面接で化粧はしてったほうがいいですか?(2)高校生はバイト先で化粧はしてますか?

  • にきび

    私は高1の女性です まぁ年なのでにきびは当たり前なのですが 周りの子を見ているとほとんどにきびが無く… と言うよりはもしかしたら全く目立たないのかもしれませんが【汗 でも私のスキンケアが悪いのでしょうか? 私はあまり化粧してないハズなんですが朝はマシ、 学校から帰るころにはもうにきびが赤~くなっていて;; 一個にきびが出来るとすごく長いことあるんですよね↓↓ 一体どうしたらマシになるんでしょうか? マシと言うより早く引くと言うか… とにかく困ってるんでお願いします>< (ついでに一応学校帰ってからすぐに化粧は落としますし 寝る前には顔ちゃんと洗ってます;;)

  • 友達ができないやばいです

    4月から高2ですが高1の時とは同じ学校ではありますが校舎変わりました。 高2で学科選びますが、 高1でいた校舎にある学科を普通は皆選ぶから高2でクラスは違くても同じ校舎に皆います 僕は校舎を思い切って変えました。高1では喧嘩もあったし抜け出せるチャンスだと思ったからです 高2では友達作りたいけど周りは皆同じ校舎で1人は僕だけだしアウェーすぎます どうしましょう。高1では初めに友達作ろうと、でしゃばりすぎた感じがあって逆に友達できませんでした 一週間が経とうとしてますが皆殆どパソコンばっかやってゲームしてます。なので全く話が合いません。前の席の子とは会話しましたがその子も大体休み時間は大勢の所行ってゲーム見たりやってるから大体孤独です。 そろそろ一週間経つし焦ってます。 しかも残り4年ある学校だからずっと孤独は嫌です

  • 学校の先生との面談で突然震えて泣き出してしまいまし

    学校の先生との面談で突然震えて泣き出してしまいました…もう学校に行きたくありません、、高一女子です。 私たちの学校は高一から高二にかけて選択科目があるため、選択科目の先生方や担任の先生と休み時間などを使ってそれぞれ面談をしていくのですが、全ての先生との面談で泣いてしいました…。 面談の部屋に入る時点から既に極度の緊張に襲われ、先生の前に座ると体が震えてしまい声が全く出なくなり、終始震えたまま俯いて黙り込んでしまっていました… それを見た先生に「大丈夫?」と声をかけられ、そこで情けないことに先生の前で泣き出してしまいました… 自分が情けないし恥ずかしすぎます… なぜ泣いてしまうのかも分かりません、、 考えられる原因としてどういうものがあるでしょうか…そして先生はどう思ったのでしょうか…?やっぱり女子が泣いてるのってめんどくさいですよね、、