• ベストアンサー

クレジットカードの審査がNGでした・・・。

kareconの回答

  • karecon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

初めまして。。 >やっぱり「自己破産をした親と同居」ですとクレジットカードの >審査というのはNGになってしまうのですか? 言い切れませんが、今回の審査に影響したとは思えません。 やはりローンが影響しているものと思えます。 なお、クレジットカード会社によっては、いわゆる審査が 甘いといわれている所もあります。 どうしても、クレジットカードを手にしたいなら、色々と 探してみるのもいいでしょう。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/jj/jj/
mkyk5573
質問者

お礼

参考URL ありがとうございました。 よ~く考えてみます。 「クレジットカード=借金」ですから・・・。! それとクレカは一生もんですからネ! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカード審査について

    何度か質問させていただいてます。 私は去年の夏自己破産しまして、この度主人名義で、テレビの買替えと車の購入を考えています。 でも、何度かクレカの申し込みをインターネットなどでしましたが、審査に通りませんでした。やはり私の自己破産が影響しているのでしょうか??現金で買うつもりではありますが、主人は一枚もクレカを持っていません。一枚くらいは予備のつもりでクレカを持ちたいと思います。 でも実際に主人とクレカの申し込みを窓口や店頭でして断られるのが怖くて、なかなか勇気がでません。確かに私が自己破産しなければ、借金などしなければと、後悔ばかりです。でも主人の為にも、どうしてもクレカを作りたいのです。 主人の属性としては、勤続10年、31歳、引っ越して1年です。今は主人名義ではローンもないし、何もありません。 やはり無理なのでしょうか。 実際にクレカの審査の経験のある方など、何か教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査は??

    住宅ローンの審査について質問させていただきます。 主人は24歳、勤続年数3年で年収は約300万円、私(妻)はパートで勤続4年、年収約100万円です。このような家族の年収で住宅ローンは組めますか?また、もう一点不安なことがあります。主人の両親が4年前に生活保護を受けていました。同居はしていないので詳しくはわからないのですが、自己破産などもしているかも知れません。このような状態ではやっぱり無理でしょうか? 

  • クレジットカードの審査について

    お恥ずかしい話なのですが、質問させてください。 実は、最近まで数年サラ金からの借り入れがあったのですが、 「何とかしなければ」と思いこの数ヶ月で遂に完済しました。 現在、流通系のクレジットカードを1枚所持しているのですが、 念願(?)の銀行系のクレカを入手したいと思っているのです。 1度落ちてしまうとしばらく申し込みしにくくなってしまうかと思うので、 審査についてここで一般的な話を伺っておきたいのですが、 サラ金の完済はクレジットカードの審査に当たり 1.完済の信用があり有利 2.サラ金を利用した過去から不利 3.残高と契約件数を見るので特に変わらない のどちらでしょうか。 ちなみに、サラ金に関しては、最大4社130万円→0円うち3件解約済み 契約中の延滞などは一切ありません。 (JNBのキャッシング枠のみ残高0円ですが解約はせず) 所持しているクレカ→1枚VIEWカード(枠=書類上20万円ですが実質50万円程) 2年ほど、そこそこ利用し勿論延滞などはなし 勤続3年、年収450万円、独身アパート自宅電話有です。 他の属性の話はひとまず置いておいて、サラ金の履歴に関して心配しております。 勿論、あくまで「一般的な話」でしかないことは承知しておりますが、 お教え頂ければ幸いです。

  • サラ金系のクレジットカードの審査について

    たびたびの質問で申し訳ありません。 その他(暮らしのマネー) のカテゴリーで質問したものです。 私は28歳、派遣社員です。勤務暦は4ヶ月ほどです。 親同居、独身です。 現在、今年の5月からサラ金4社に100万円ほど借り入れがあります。クレジットカードは作ったことは一度もありません。同居の親が7年前に自己破産しております。 こちらでサラ金系のクレジットカードなら審査が通るかもしれないとアドバイスを受けました。 100万の内、30万円ほどプロミスに借り入れがあります。 プロミスJCBクレジットを申し込もうと思っております。それと8月に一度増枠を申し込みしたのですが、断られました。 ずばり私は何%の確立でプロミスJCBクレジットを作ることができるでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • なぜかクレジットカードの審査に落ちました。

     社会人6年目にして未だ現金派だったため、クレジットカードはまったく利用していませんでした。  半年前、1社目のカードに申し込んだところ問題なく発行してもらえました。  これがはじめてのクレジットカードです。  この度、家族の薦めもあり別のカードに申し込んだところ、拒否「残念ながら~」 の通知が送られてきました。(流通系の年会費無料の普通のカード) ・一枚目のカードでの滞納などはまったく無い。 ・連続して何社にもカードの申し込みをしていない。 ・一般的な会社員で収入も普通にある。 ・カードは大量に保有しているわけではない。(上記の通り) ・マンション購入するもローン残無しで、他のローンなどもまったく無い。  何が問題なのでしょうか?詳しい方ご教示下さい。

  • クレジットカードの家族カードについて

    主人が流通系のカード会社のものを所持しています。 それに家族カードというものがあるのですが、 私は事情で以前自己破産しています。(結婚後に) そんな私でも家族カードに申し込むことは可能なのでしょうか。 お店でやたらすすめられて事情をいえずに困っています。 又、私が破産者であることで主人はクレジットを組むことが できなくなったりするのでしょうか? 今のところローンなどは一切ありませんが、今後の参考になれば いいとおもいます。 よろしくお願いします

  • クレジットカード会社の審査に通るか不安です。

    クレジットカード会社の審査に通るか不安です。 収入 400万円 自営業 親が事業経営者 勤続年数 満 六年 クレジットカードローン 15万円弱 借りたい金額 80~100万円 この条件で審査が通るでしょうか? またいくらくらいなら確実に通るでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード  審査

    クレジットカードの審査について教えてください。 私は47歳で、年収900万円、勤続年数15年の一部上場企業の子会社勤務です。 現在、クレジットカード保有なし。この1年ですべて完済、解約しました。 ただ、信販会社にカードローンが100万円あります。それ以外の借入れはありません。 三井住友カードを申し込もうと思うのですが、銀行系だけに無担保カードローンに対しては 厳しいのでしょうか?

  • クレジットカード審査について

    7年弱前に自己破産致しました。今年の3月にジャパネットたかたでノートPC(約11万をボーナス併用20回払い)をローンで購入致しました。この時、ショッピングローンの審査(セディナ)が通ったのですが、クレジットカードの審査は通るのでしょうか? カードがなくて困っている状況ではないのですが、クレジットカードで公共料金等の支払いを行った時のポイント(特にマイル)が欲しいと思っています。何かいい方法はありませんでしょうか?

  • クレジットが持ちたいです。

    親が数年前に自己破産してしまいました。 経済的には独立していますが、親と同居です。 クレジットを持つにはどうしたらいいでしょう。