• ベストアンサー

パソコンATX電源のコンデンサ選び

ATX電源のAsia'xというメーカーのコンデンサがパンクしてしまったので、交換の必要のない部分もあるとは思いますが知識がないのでいっそのこと全部交換しようと思っています。 が、グレードがたくさんあり、どの程度のグレードが良いのかわからないので教えてください。 http://www.edc.sanyo.com/pdf/j012.pdf 上の三洋のページを見てみましたが、いろいろあり困っています。 わかる方よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

電解コンデンサは、熱で劣化します。 当然、電圧をかけると熱を持ちます。 ということで、純正品と同じ容量の、電圧が純正よりも高いこと(例:純正が16Vなら25Vにする)、耐熱が高いこと(同、純正が85℃なら105℃にする)のがいいです。 しかし、その変更を行うと部品のサイズそのものが大きくなります。 純正を外したスペースに入らない可能性が高いので、割高の小型のタイプを購入することになります。 そうなると結構な金額になるので、電源そのものを買い替える選択肢が出てきます。 私としては電源買い替えをお勧めします。

pernambuca
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

pernambuca
質問者

補足

代替の電源を買いましたのが、修理してみたいので直す方向で考えています。

関連するQ&A

  • ATX電源故障の修理

    ATX電源故障ですが、電源入れると一瞬ランプがつくですが、すぐ落とします。中に見るとコンデンサが壊れたため、交換しました。でも、改善されないです。 何か別の原因と思いますが、わからないので、是非教えていただきたいです。

  • ATX電源を新しくしたらどうなる?

    ATX電源を新しくしたらどうなる? 2019年に購入したATX電源を念の為予防交換という事で、無償にて別のATX電源に交換してもらうことにしました。親切な代理店です。850Wのチタニウムから1000Wのプラチナムになりますが、変換効率はあまり気にしていません。日本製コンデンサーは勿論採用しています。新しい電源と交換すると、Win11PCに何らかの変化を感じる事は可能ですか?CPU内蔵GPUですが・・・。 更新されたWindows11PCの構成 Intel Core i5 9600K Windows11 64bit 21H2 ASUS ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI) CPU内蔵GPU G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×4=32GB Crucial P5 1000GB PCIe M.2 2280SS SSD CT1000P5SSD8JP Samsung MZ-V7S1T0B/IT SSD 970 EVO plus M.2 1TB MZ-V7S1T0B/IT BenQ モニターディスプレイEW3270U 31.5インチ 4K/HDR/VA Corsair AX850 CP-9020151-JP 850W 80PLUS TITANIUM電源 こちらは代理店にお返しし、HX1000i 1000Wプラチナム電源と交換。 PCケース Corsair 330R Silent TITANIUM EDITION CC-9011071-WW Pionner BDR-S09J-X Pioneer BDR-S08J-KR Pioneer BDR-S07J-BK CPUクーラー SCYTHE 虎徹markⅡ Logicool アドバンスドワイアレスイルミネーションキーボード MX KEYS KX800+MX PALM REST MX10PR Logicool コンパクトパフォーマンスワイアレスマウス MX ANYWHERE 3 グラスファイト色 MX1700GR ONKYO GX-500HD(B) パワードスピーカーシステム(ペア) Transcend ESD350C ポータブル外付けSSD 960GB 製品型番 TS960GESD350C WiseTech AUDIOTRAK Glass Black2plus 1m(光デジタルケーブル1m)

  • 富士通パソコン K66/55  コンデンサー交換

    PCがここ最近徐々に立ち上がりが悪くなり、PCを開けて見るとコンデンサーがパンクしてました。 YEC製で6.3V1500uF 105℃ 10個中9個がOUTでした 2000年モデルで保障も無いので自分で交換してみようと思います。 信頼の高い電解コンデンサーとはどこのメーカーですか。ニチメン サンヨー 後は良くわかりません 

  • ミニタワーケース(M-ATX用)に適した安定ATX電源を探してます

    現在、MicroATXケース(in win製 IW-V700シリーズ)を使用してます。 電源は4~5年前のENERMAX(350W)の電源に交換し、今までi865GチップM/Bで 安定動作してましたが、そろそろ最新M/Bの交換と電源の交換を検討中です。 ちなみにIW-V700はMicroATXケースでありながら、ほとんどのATX電源が 問題なく搭載可能です。 今では市販されてないようですが、お気に入りのケースなので買い換えたくありません。 ちょっと気になるのは最近の電源は、使わないケーブルが多すぎるのと 長いのでケース内が邪魔になる事です。 できればケーブルが短いか、ケーブルが脱着できるタイプがいいです。 静音には全くこだわりませんが、とにかく安定した電源を探してます。 例えば日本製コンデンサを搭載したもので、予算は1万円前後。 用途はWinXP(S2)でPhotoshopとIllustratorで、3Dゲームはやらないので 電源容量は400Wもあれば十分かと思います。 ミニタワーケースに適したおすすめのATX電源を紹介して下さい。

  • MPコンデンサの代用品

    20年位前の120v-13.8vの車載バッテリー充電器に使われている、 WIMA MP3 と言うメタライズドペーパーコンデンサの 脇から茶色い液が出ています。 AC電源からヒューズ、大きめの四角いコンデンサー、小さなトランスを2個を経由した処にあり、 KBU8K と言うブリッジレクティファイア、大きな丸型コンデンサ2個へ続きます。 半透明なパッケージの、20x5mmの大きさで、足ピッチは15mm 黒で下記の値が印刷されています。 0.022uF 250V WIMA MP3 (X2とあるかも知れません) これをポリエステル等のフィルムコンデンサに、 耐圧と値、足のピッチが同じなら交換しても問題ないのでしょうか。 他にお勧めがありましたらお教えください。 硬くて四角いリレーのようなプラスチックの箱型のもありますが、 耐熱などを考えるとこのような種類のものの方がいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。 交換模様 WIMA MP3 X2 http://westfalia.zanzaman.com/tech/transfo/ http://www.tawelectronics.com/wima/WIMA_MP_3-X2.pdf

  • 電源が落ちたり、入ったりを繰り返す。

    NECの初代水冷パソコンです。電源が入らない状態で入手しました。マザーボードの型番、下一桁がマジックで書き換えられていました。また、電解コンデンサの一つの半田の状態に、一度取り外した形跡がありました。その側の3つのコンデンサに、パンクや膨らみがありました。過去、これを交換すると、大抵直りました。今回は、それ以外に2個の大き目のコンデンサもパンクしていました。これら全てを交換し、BIOSの起動は確認できました。が、暫くして、電源が落ちました。そのまま暫くして、勝手に電源が入りました。これを不規則な間隔で繰り返します。電源は単体で、電源チェッカーで問題なし。他のパソコンにも、のせてみましたが問題なしでした。しかし、今回のマザーボードに繋ぐと、電源ファンが回らないことに気付きました。これは、他にもコンデンサに不具合があるからでしょうか。それともコンデンサ以外に問題があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • このパソコンの電源ユニットはどこに有るのでしょうか

    2箇月くらい前に2010年製春モデルのVN770Wを中古で購入しました。 パソコンに繋げて電源を入れると立ち上がる途中で電源が落ちてしまいます。 起動して負荷かけて落ちるとしたら大体容量不足か電源自体が劣化してるらしいので、 2.5インチのHDDを繋げたらOSのセットアップのラスト1分位の日付けの設定辺りまではもつのですが、やはり切れてしまい、切れる→OSインストールの永遠に堂々巡りです。 BIOSは起動します。出荷時状態にも戻しましたが、改善されません。 電源ユニットのコンデンサのパンクが多いそうですが、見ただけではどこに電源に関係してるコンデンサが有るのかすら分かりません。場所を特定したいのでどの辺を見たら良いかどなたか教えてください。。 http://8223.teacup.com/up/img/bbs/0005702_2M.jpg あと、基盤の右上に1.2と水色のスイッチが2つ有るのですが、これは何ですか? どちら側にするのがベストでしょうか?違いを教えてください。 http://8223.teacup.com/up/img/bbs/0005702M.jpg あと、メモリですが、1枚の場合は手前と奥とどちら側に指すのですか? メーカーで電源ユニットを交換するのは37000円くらいするらしく見てもらうだけでも 五千円かかる為、コンデンサの交換位なら出来るので、自分で直そうと思っています。

  • ATX規格の電源ユニットが使えません

    私はデスクトップ型PC を使用しています。しかし、さいきん電源ユニットの外部送風口にあるファンから大音量の騒音が鳴り響くようになってしまいました。また、PC も購入してから 4年経過しています。そのため、電源ユニットの買い替えを検討しています。電源ユニットは以下のとおりです。 ---------------------------------------- Souris Model: MUS-400-PW TOTAL PEAK 400W TOTAL OUTPUT 350W HEC-350AR-TF サイズ (自分で計測): 150 mm、奥行 140 mm、高さ 86 mm ("ATX 2.0x 幅150×奥行き140×高さ86mm" という規格と想定されます。) ---------------------------------------- インターネットで "MUS-400-PW" で検索すると、おそらく ATX きかくだろうと考えられます。そのため ATX 規格の電源ユニットを検索しました。該当製品は多数存在しました。しかし、驚くべきことに、私のPC の形状には、1つも適合しませんでした。 私の PC は、裏面に電源ユニットの排出ファン、および電源コード差込口があります。PC本体のふたを開けると、電源ユニットの裏と反対のいちに空気取り込み口があります。ほかの 4面は金属で囲まれています。つまり、ファンは裏面に 1個です。しかし、市販の電源ユニット全部は、別の場所にファンがあります。私の電源ユニット "MUS-400-PW" の "側面" に相当する部分に、大きなファンが搭載されています。全部の ATX 規格で共通して大きなファンがあります。また、PC 裏面に相当する電源コード差込口には、なぜかファンが存在しません。ファンのいちが違うのです。 http://kakaku.com/pc/power-supply/ranking_0590/ 前述したとおり、このファンの位置 (リンク先の電源ユニットの上面部) は、私のPC では箱の中に相当します。つまり、箱の中に熱風を噴出す、という意味不明な動作になってしまいます。当然、設置したらすぐに壊れるでしょう。 質問です。同じ ATX規格で、なぜ私のファンにだけ、このような大きなファンが存在せず、私以外の全部のファンには大型ファンが存在しますか? インターネットで検索しましたが、上記のことが記述されているサイトは 0件でした。そのため質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • PCの電源から高音が・・・・・・・・

    テレビパソコンの電源から高音が鳴るので故障だと思い分解して調べてみたところコンデンサーの故障だということが分かったので、以前使っていたBestec製のATX-300-12Eと交換しようと考えました・・・・・ ところがコネクタの種類が違ったのです。 やっぱり電源を買い換えるかコンデンサーを交換した方が良いんでしょうか? 故障した電源はTigerPower製のTG-3311って名前みたいです

  • 電源修理、破壊コンデンサを交換したが動作せず

    富士通液晶一体型FMVデスクパワーL20Cの電源が故障し、膨れていたコンデンサ5つを交換しましたが、動作しませんでした。他に何が考えられるでしょうか?この液晶一体型の一連の機種は同じ電源ユニットを採用しており、故障が多いことで知られています。液晶の電源も供給しているため、ATX電源ではだめなので、修理するしかありません。過去に同様の修理を数回やっているため半田付けの失敗はありません。経験上、破裂しているコンデンサを交換することで動作する場合としない場合が半々程度です。動作しない場合は何を疑い、何をすればよいのでしょうか?もちろん外観上の異常はありません。経験された方の具体的な対応法をお願いします。