• 締切済み

コンタクトが取れない

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 洗面器などに水をはって顔をつけて目を開けてみてはどうでしょうか? またアイボンなど目の洗浄する製品に洗浄器具が付いているので、そちらを使って液体に浸せば外れやすくなると思います。 コンビニに売ってます。 どうでしょうか? ご参考までに。

hanasakuyo
質問者

お礼

遅い時間にありがとうございます。 先ほど、顔をつけて目を開けてみたんですが、駄目でした。 もう二時間やってます。寝てしまったら、駄目でしょうか? だめですよね・・・眼科は明日でないとみてもらえないので、 どうしようって焦ってます。

関連するQ&A

  • コンタクトとアレルギー性結膜炎

    ずっとめがねをかけていたのですが、思い切ってコンタクトレンズに変えようと思い、眼科を受診したところ、アレルギー性結膜炎のため目薬をさしながらということで1週間、使い捨て(2週間)コンタクトレンズを試しました。 ところがその1週間の間に、アレルギーにより左目が充血してしまい、テスト中止となってしまいました。その後、めがねに戻り、生活をしていますが、やっぱりコンタクトはあきらめきれません。 2週間使い捨てのものより、1日使い捨てのものの方が、目にはやさしいのでしょうか。その場合、始めから長時間の装用は無理でしょうか。コンタクトは毎日使う予定ではありません。経験のある方、アドバイスお願いします。

  • ソフトコンタクトをしたときの目薬はコンタクト用だけ?

     使い捨てのソフトコンタクトしてます(1日) ソフトレンズにはコンタクト用の目薬じゃないとダメといわれますが・ なぜですか? 防腐剤が入ってるからというのを聞いたことありますが、 なぜダメなんでしょうか? 素朴な疑問ですみません^^; どなたご存知のかたオラレタラ教えてもらえますか?^^?

  • 瞳にくっついたコンタクトの外し方

    1年程前から1日使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しはじめました。 たまにレンズを外そうとすると瞳にぴったりくっついてしまい、 取れなくなってしまうことがあります。 指の腹でレンズをずらそうとしても動かないような状況になります。 とても怖くてそういう時は眼科に行って外してもらっています。 使い捨てレンズを使う前は何年か眼鏡を使っていて、 それ以前は使い捨てではないソフトコンタクトレンズを使っていたのですが その時はこのようなことはなかったので初めてくっついてしまった時は焦りました。 私が使っているのは下記のようなレンズです。 ・ワンデーディファイン(ほんとうによくくっついてしまう) ・普通のレンズが透明の1日使い捨てソフトレンズ(たまにくっついてしまう) 最初はレンズや瞳が乾いているのが原因なのかと思い、 コンタクト用の目薬を頻繁にさすようにしていたのですがあまり改善はありませんでした。 また、レンズをより保湿する「とろーり目薬」というものを使うとよけいくっついてしまい とても使うことができませんでした。 こういう時、自分でレンズを外すにはどうすれば良いのでしょうか。 最近はくっついてしまうのが怖くてレンズをつける気持ちになれません。 なにか良い方法がありましたらどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一日使い捨てのコンタクトと目薬

    現在一日使い捨てのソフトコンタクトを使っています。 ソフトレンズはレンズに成分を吸収してしまうので、目薬はいけないと よく言われますが、使い捨てコンタクトならコンタクト専用の目薬じゃなくても大丈夫でしょうか。コンタクト用の目薬では充血がとれにくいのです。 頻度として、一日三回、朝、昼、晩にコンタクトの上から、 専用じゃない目薬を一滴ずつさす程度です。 これは、目にダメージを与えますか?

  • コンタクトレンズのズレについて

    普通コンタクトをすると黒目の真ん中を中心としてレンズが装着されると思うのですが、装着すると特に左目のほうのレンズが明らかに上にずれてしまいます。 何回かまばたきしたり、指で中心に合わせたりするのですが、やはりすぐに上へと上ってしまいます。 左目が特にひどく、ぼやけたりもしますし、痛くなったり、すごいときにはレンズが目の中で広がって大きくなってしまいます。 もちろん大きくなっちゃったレンズは、はめたら痛いです。 2週間使い捨てで、最速で装着3日後にそんな症状になったこともあります。 目薬とかも使って、水分補給とかもしているのですが、一向に改善できなくて… 眼科に行って問い合わせたほうがいいとは思うのですが、なかなか時間がなくていけないので、同じような症状になったことがあったり、アドバイスみたいなものがありましたら教えてください。 あと、洗浄の仕方なんですが、私は洗浄液でレンズをこするってやり方はしないで水道水で流しながら両面を軽く洗って、洗浄液につけるってやり方しているのですが、この方法ってやっぱりまずいですかね? どっちかって言うと洗浄液の少ない量でこすって洗う方法はめんどくさくて、綺麗にならないんじゃないかと思っちゃうので。 質問多いですが、よろしくお願いします。

  • コンタクトの汚れ。

    コンタクトがすぐに白くなって困っています。 たいていは左眼だけなのですが、はめて1時間もしないうちに、コンタクトが汚れます。ハードの時は、はずすと、白い汚れがついています。(全体にというより、部分的に)まばたきをして場所によってはちゃんと見えるのですが、白いところにあたると、白くもやがかかったみたいになって困っています。 昔から、左眼だけ、コンタクトが悪くなることが多く、傷がついたり色々してきたのですが、このコンタクトは、4ヶ月くらい前に購入したもので、まだ傷がつくというほどではありません。毎日ちゃんと手入れはしていますし、汚れは、洗浄液で洗えばすぐ落ちます。 ソフト(使い捨て)の時も白くなったり、左眼がぼやけたりします。使い捨てなので洗うことも出来ず、目薬でガマンしてますが・・・ かなり、困っています。 目の病気でしょうか?? 何かわかる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします

  • コンタクトしてもぼやける?!

    1ヶ月前程から2週間使い捨てコンタクトを使用しています。(無料お試し) それで新しいのを開けて1週間経っているのすが、右目がどうもおかしいのです。 昨日辺りから乾燥しているような違和感があり、左目をつぶるとボヤけていてるんです。 目薬を差すと少しはマシになるんですがすぐ戻り、レンズを洗浄しても良くはなりませんでした。 左右を間違えたのかと思いましたが違った様です。 片方の目だけ急に視力低下した訳ではないですよね?! ただ目の状態が悪いだけなのでしょうか?

  • コンタクトをしている人の目薬は?

    私はコンタクトレンズ(ソフト/使い捨て)をしています。 そこで目薬について質問があります。 目薬には、コンタクトレンズ用の目薬ってありますよね?ということは、コンタクトレンズをしている人は、普通の目薬は使わない方が良い(または使っても効果が薄い)のでしょうか? 気になったので質問させていただきました。 どなたかそちらの知識のある方、教えていただけると助かります。お願いします。

  • コンタクトがぴったりくっついて離れない。

    普段、使い捨てコンタクトレンズ(ワンデーアキュビュー)を使っているのですが、コンタクトをはずす時に、まれに、眼球にぴったりくっついてしまって、はずれない時があります。 いつも外す時は、少し下の方にずらして白目の所に持ってきて取っているのですが、くっついているためなかなか動かなくて、すごく恐くなります(角膜も一緒にはがれるんじゃないかと・・・)。目薬をさしても眼球とレンズの間には液が入っていかないので効果がないです。 そこで、もし何かよい方法があったら教えていただきたいのですが。どうかよろしくお願いします!!

  • 目に傷ができた場合のコンタクトレンズ

    私は一年前に左目の角膜に傷がつき、 それから今までメガネできました。 最近、たまにコンタクトをつけてみたいなと思うので 眼科に行ったのですが、 ハードレンズをすすめられ、その日は、 目薬2種類を出され、終わりました。 私の希望はとりかえがラクな ワンデイタイプの使い捨てレンズです。 あまりつけるつもりがないので、衛生的でいいかなと 思いました。ハードのほうが目にいいというのは 聞いていますが、毎回新しいレンズというのは いいですよね。 現在眼科で出されている目薬はソフトサンティアと、 ティアバランス0.1%点眼液です。 何回眼科にいってもコンタクトのことには あまりとりあってもらえないし^^; 面接のときや、週一くらいで コンタクトにできたらと思うのですが・・。 角膜に傷を作ってしまった場合、一年以上もコンタクトにはできないものなのでしょうか? ソフトはもう一生無理なのでしょうか? 眼科の先生は信頼できるのですが、いつレンズが作れるかということが全く分からないです;;