• ベストアンサー

アクオスの電源off時のカチッ音

アクオスのEX5-37型を使っているのですが, 電源をoff(リモコンで消して主電源は赤くついている状態)時に カチッと音が3回ぐらいするのですが,アクオスを使用している方が いましたら,皆様も同様に音がなるのか教えて下さい。 シャープのHPでQ&Aの所でみた時,多少データか何かを 受信する為,音がする様な事が書いてあったのですが,あまりに音が 大きく何回もするので,故障かな?と思うくらいです。 しかし他を知らないため,皆様の状態を知りたいな,と思い質問させて 頂きました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

No2です。主電源を切れば音はしません。 普通は主電源を切ればデータを受信する機能が動作しないので、音もしないはずですが。主電源 offでもデータを受信するTVなのでしょうか。 これはメーカーに聞いてみないと分からないですね。 我が家のもう一台(サンヨーのプラズマ)も主電源を切ると何も音はしないですよ。

noname#147068
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 主電源off時の音は実際自分では確認していないので 再度試して鳴るようならメーカーに問い合わせしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.3

アクオスLCー26を使っています 貴方が言われるような現象は有りません リモコンを使って OFFのとき「カチッ」 ONのとき「カチッ」 と言うだけです 貴方はインターネットに接続していませんか もしネット接続なら ネットの接続が遮断されるときに 内部で数回の遮断が起こりますので そのような音(少し小さい)がします もしネット接続でなければ 多分将来重大な故障の原因が潜んでいるかもしれません 保障期間内なら徹底的に調べてもらうべきです。

noname#147068
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じアクオスでも症状は違うようですね。 インターネットは無線で使用はしていますが、 テレビにはつなげてはいません。 結構な音なので心配しています。 もう少し様子をみて、保証範囲ぎりぎりまで検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

私はソニーを使っていますが、やはりカチッと音がします。 これはデジタルTVの特徴です。電子番組表を受信したり、ファームウェアを自動更新しています。 この音はリレーの動作音だと思います。これで正常です。反対にこの音がしないと故障と言うことになります。 いつも同じ時間なので慣れましたが、もう少し静かなリレーを開発して欲しいですね。

noname#147068
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他社でもやはり鳴るのですね。 他社のテレビの話が聞けてよかったと思います。 juggerさんのお宅では主電源を切った時はならないですか? 我が家のは主電源を切っても鳴るようです。 もし良かったら再度教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89529
noname#89529
回答No.1

うちのアクオスも同じですよ。受信音だろうと気にもしていませんでしたが、就寝前の静かな時間は耳障りですね。 >シャープのHPでQ&Aの所でみた時 と書いていらっしゃるので、逆に安心しちゃいました。 あんまり気になる時は主電源を切ることにしています(笑)

noname#147068
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に使われている方の話が聞けてよかったと思います。 RAKUDAMAMAさんのお宅では主電源を切った時はならないみたいですが 我が家のは主電源を切っても鳴るようです。 もし良かったら再度教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ「電源OFF」について。

    プラズマテレビの電源OFF テレビの電源をOFFにする時に、私がテレビ本体の「主電源」を押してOFFにすると、主人は『壊れる!』と必ず言います。 何やら リモコンの「ON・OFF」で消さないと壊れると・・・・? コンセントをブチッ!と抜くならば分かりますが、テレビ本体の主電源でOFFにするのは故障の原因ですか? プラズマテレビ パナソニック「ビエラ」録画機能なし。

  • アクオスの故障?

    我が家ではシャープのアクオスLC-32BD2を2006年に購入し使用しています。 最近になり、テレビを観ていると映像も音声もチャンネルを変えた直後のように何も映らなく、聞こえなくなりその状態は1秒くらいで元に戻ります。 エラーメッセージなども出ていません。 そして、主電源オンの状態でリモコンでテレビを消すと、しばらくして勝手にテレビが電源が入り映り始めます。 今では寝る前などは主電源を切るようにしています。 故障でしょうか? メーカー補償は切れていますが、販売店補償はまだ大丈夫です。 修理に出したほうが良いのでしょうか?

  • AQUOSが映らない

    テレビはAQUOSなのですが、電源が入るのに、画面が出なくなってしまいました。 電源が入っている赤ランプは点くのですが、テレビ本体の電源を押しても、リモコンを使っても、画面がつきません。赤ランプが緑ランプに変わらないんです。家にもう一台AQUOSがあるので、そっちをそのリモコンでつけてみたらついたので、リモコンの故障や電池切れでもないみたいです。 何か直せる方法はないでしょうか。

  • いきなりテレビの主電源をOFFにすると壊れやすい?

     テレビのリモコンでOFFにしてから主電源を切るのと、いきなり主電源を切るのとでは、機械に与える影響は異なりますか?なんとなくですが、いきなり主電源を切るとテレビが壊れやすくなるような気がするのですが・・・。

  • アクオス ブルーレイ 故障

    シャープ アクオス ブルーレイ(BD-HDW22)がまた変です。 今度は夜中に予約録画して、朝起きると電源が入りっぱなしになっているのです。予約録画後は電源が切れるようにできてるのに、五回に一回は電源がはいったままです。 シャープに連絡したらとりあえずリセットしてみてくださいと言われ。リセットしましたが、まだ同じ症状が続いています。 http://okwave.jp/qa4473986.html http://okwave.jp/qa4502644.html とすでに二回も故障しているのでうんざりです。 故障しないアクオス ブルーレイを手にいれる方法ってないんでしょうか?

  • 任天堂DSの電源オフの時の音!

    質問です!! 電源オフ時に、『ブチッ』と音がするのですが 普通なんでしょうか? 例えばパソコンを強制終了したときみたいな音です。 (ウチのパソコンだけの音かな??) あと、ピクトチャットの次にソフトで遊ぶときとか いちいち電源オフになってまたオンにしないとダメですよね。みなさん、邪魔くさくないですか~? まぁ、仕方ないですけど・・

  • 液晶アクオスの電源が入らなくなってしまいました。どうしたら復旧するか教えてください。

    シャープの液晶テレビ「アクオス(フルスペックハイビジョン)」を購入しました。 今日、業者さんに設置してもらったあとリモコンで電源を切って出かけ、 家に戻り電源を入れたものの、電源ランプが赤く点滅するだけでTVを見ることが出来なくなりました。 説明書などを見てリセットボタンを押すなど試みましたが、全くの無反応で困っています。 どうにかして復旧させたいと思うのですが、同じ経験をしたなど何かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • AQUOSの電源コードについて

    こんにちは 家で使っているテレビ「AQUOS」の電源が 非常に入りにくくなりました。 電源コードのコンセント差込側を 軽く動かしていると、たまに通電するので そのタイミングで手を離して・・ とやっていますが、 正直疲れるので新しいのが欲しいです。 そこでAQUOSのページ(シャープのページ)を 開いて調べたのですが、付属品の情報がありません。 また、説明書にも付属品の型番すらありません。 電源コードを見ると 「5A 125V」と書いてあります。 同じ端子の5A 125Vの代わりとなる汎用のコードで 代用は出来るものなのでしょうか? シャープのサポートには電話しましたが 正直、何回コールしてもつながらないので こちらに質問させていただきました。 もし電気にお詳しい方、よろしくお願い致します。 【情報】 液晶テレビ:AQUOS 「LC-32E7」 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32e7.html

  • スマホの電源が急にオフになる

    スマホ(シャープAQUOSクリスタル)の動作が不安定になってきました。キー操作をしているときに、急に電源オフになります。これは、ウィルスに感染したせいでしょうか?

  • なかなk電源が入らない

    テレビの電源を入れても、なかなかつかない事があります。 OFFの時は赤いライプがついていて、ONにすると、一度青くなりますが画面は黒いままで、再び赤くなります。 最初はリモコンからだったんで、リモコンが悪いのかとも思ったんですが、主電源をONしても付きません。 二十回くらいくりかえして、やっとつきます。 もう一月くらいたつんですが、どうやらOFFの時間が長いと着かないようです。 原因は何が考えられるでしょうか?