• 締切済み

コリドラスが水面に

pxa05411の回答

  • pxa05411
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

四六時中、立泳ぎのような状態なら、お腹の中にガスが溜まってしまったというのが考えれられますが、夜中は普通にしていて人が寄ってくると立泳ぎというのであれば、単純に「人が来ると餌が貰える」ということを憶えたのではないかと思います。 以前飼育していたコリドラスが同じような状態になりまして、立泳ぎどころかササカナマザ状態になったことがあります。

soup000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >夜中は普通にしていて人が寄ってくると立泳ぎというのであれば、単純に「人が来ると餌が貰える」ということを憶えたのではないか 仰る通り、この可能性が高そうです…。 立ち泳ぎするのは白コリだけなので、目が悪いせいでありもしない餌を探しているのでしょうか(汗) 餌の頻度をあげたら、あまり出てこなくなりました。

関連するQ&A

  • コリドラスの鼻あげ

    最近、一匹のコリドラスの様子がおかしいのです。 コリドラス・ステルバイなのですが ・先週くらいから急に鼻上げ(腸呼吸)を頻繁に行う ・水面と水底を往復している ・水底にいると、体が勝手に浮き上がってくるらしく、必死に泳ぐ ・ヒレやエラに異常はないように見えます。 ・食欲は、どの魚よりかなり旺盛です^^;(食事の際はずっと水底にいます) ・水質悪化を疑って1/2程水換えしましたが、変化なし ・エアレーションしている上に、他の魚は鼻上げしていないので酸欠ではないと思います。 ・水温25℃付近、pH7.0付近、亜硝酸等検出されず ・ステルバイ以外の魚は変化ないように見えます 思い当たるフシが一つあるのですが、調子がおかしくなる少し前に初めてイトメを与えました。 数日連続で与えていた上に、食べ過ぎていた感はありました。 (今は通常の餌に戻しています:タブレ等) 一度だけ、転覆病のように腹を上にして浮いていたのを確認しました。 (一度だけで、それ以降は鼻あげのみです) 体に異常がないのでよくわからないのですが 浮袋の異常か、カラムナリスを疑っています。 対処に困っています。アドバイスをお願いします。 (塩水浴をしてみようかと思っているのですが濃度はどれくらいがいいのでしょうか?) 30センチ水槽に、ネオンテトラ5匹コリドラス4匹 ニッソー 小型水槽用外部フィルターパワーキャニスターミニ使用 点灯は一日8時間程度 他エアレーション、水草等 水槽を立ち上げてから、大体2ヶ月強経過

  • コリドラスが酸欠?について、教えてください

    コリドラス・トリリネを混泳水槽で飼っています。 今朝、起きたらフィルターのモーターが壊れ、水の循環が止まっていました。 夜の内に止まっていらしく、すぐに予備のモーターに取り換え動かしました。 止まっていた時間は12時間程だと思います。 その間も、エアレーションは作動していました。 この事態に気が付いた際、コリドラスを始め、同居している子をチェックしたんですが、この時はみんな元気そうでした。 しかし先ほどチェックしたら一匹のコリがまっすぐ泳げず、水面で空気を吸おうと上がっていくんですが、途中までしか上がれず、水底におちていくという状況でした。 慌てて救い、同じ水槽内に産卵箱をセットして、その中に入れ空気を吸いやすくしました。 何か対処法はないでしょうか? これはフィルターがとまった為の酸欠?水質悪化によるものなんでしょうか? 見た目には何もケガや病気らしき所はなく、朝には元気にご飯を食べてました。 家にいる5匹の中で一番チビ(大人ですが)の子でとても心配です。 何か出来る事があるなら、少しでもしてあげたいので、対処法の分かる方教えてください! よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスは1匹だと可哀相?

    いつもお世話になっています、アクア初心者です。 熱帯魚水槽でグッピー(オスのみ)×3とコリドラス(ジュリー)×1を飼育しています。 先月半ばに立ち上げたばかりの水槽なのですが、コリドラスがすごく臆病で、私が水槽をそっと覗くだけでピューっと水草や隠れ家に隠れてしまいゆっくり観察できません。 放っておいて少し離れた場所から見てると餌を探し回ったり、たまにヒラっと泳いだり元気な様子で、じっとしてるところを観察してもヒレや体面に病気のような感じは見受けられないです。 グッピーもみんな元気です。 そこで、コリドラスは群れで飼った方が良いと聞いたのでもう1匹増やしてあげればいいのかと思ったのですが、水槽が12Lの小型な上に、濾過は外掛け式フィルター(付属の活性炭フィルター・コトブキのダブルバイオ・アンモニア吸着剤きゅーちゃんを入れてます)を使用しているのですが、外掛け式は濾過能力が低いとのことなので生体を増やすことで過密状態になるのではと少し心配です。 エアレーションはエアストーンも使っているので酸欠の心配はないのかなと思いました。 水換えは3日に1回、1/3で行っています。 質問内容なのですが ・コリドラスは2匹以上にしてあげることで逃げられるようなことはなくなりますか? ・今の環境でグッピー3匹とコリドラス2匹の飼育は可能ですか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • コリドラスがどんどん死んでしまいます。。。

    既に5年くらい経っている60cm水槽です。コリドラス20匹、テトラ10匹くらいです。昨年秋からコリドラスが水面でパクパクするようになり、エアーを追加したのですが変化なく、水質を測ったら硝酸塩の数値が250mg/lを超えており、こまめな水換え、フィルター掃除、餌を控える、砂を洗う等様子を見ながらやってきましたが改善されず、砂を全て取り除きましたが、変化がありません。水草はそのままです。毎週1匹くらいコリドラスが死んでおり、20匹以上いたのが今は10匹以下になってしまいました。コリドラスは今も水面でパクパクしています。現在1匹死にかけています。テトラは死んでいません。水質のせいなのか、エアーがまだ足りないのか、原因がわからず困っています。改善する方法を教えて下さい。。。

    • ベストアンサー
  • 金魚が水面で口をパクパクする、酸欠以外の原因

    金魚が水面で口をパクパクする、酸欠以外の原因 金魚飼育初心者です。 1ヶ月ほど前から、オランダ獅子頭を3匹、40cm水槽で飼っています。 そのうちの1匹が、最近水面辺りで口をパクパクさせて 昼間ずっと空気を飲んでるんです・・・。 何かのサインなのでしょうか? 水槽の大きさに対して、金魚3匹はやや過密気味ですが、 金魚がまだ5~8cm程で小さい事と、週1回の1/2水替え、 外掛け式フィルターと水作エイトのダブル濾過+エアレーションを行っているので 亜硝酸による水質悪化や酸欠の原因ではないと思うのですが。 金魚が口をパクパクさせる原因に、他に何が考えられますか? その他の水槽環境の状況と様子ーーーーーーーーーーーーーーーー ・水温28度(やや高め?) ・大磯砂利 ・「水がきれいになる石」みたいな名の石が6個 ・カボンバを水面2/3埋まるくらいの量を浮かせています。 ・エサは朝1回、5分以内でなくなる量。エサはよく食べます。 ・夜は下の方で、他の金魚と同様に眠っています。 ・3匹ともフンの様子があまり良くないです。いつもではないですが、  白いフンや白黒のまだらなフンを出します。 ・他の方のブログで、空気を飲んで金魚が浮くというものを読んだのですが  今の所、そういう症状はみられません。 どなたかわかる方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • グッピーが1匹だけ水面で口をパクパクしています。

    熱帯魚を飼い始めて2週間の初心者です。 20リットル水槽で、グッピー5、クラウンローチ1、赤コリ3を飼っています。グッピーは2週間前に飼い始め、環境にもかなり慣れてきたのかと思うのですが、グッピーの♀(妊娠中)一匹だけ頻繁に水面で口をパクパクしています。しかし苦しそうに見えるかというとそうでもなく、エラもゆっくり、呼吸もゆっくりしています。酸欠にも見えません。餌もしっかり食べますし、元気に泳ぎます。 水槽状況 サイズ 30*20*25(18リットル) グッピー5、クラウンローチ1、赤コリ3、水草&ウィローモス少々 温度 27度 水質 弱酸性 水換え頻度 毎日3分の1(白点病早期治療でタカノツメ療法を行っていたため) アンモニア値 毎日水換えしているので恐らく正常かと思います 亜硝酸塩値 正常(測定済み) 硝酸塩値 正常(測定済み) どうして頻繁に水面でパクパクするのでしょうか? 妊娠中ということが関係するのでしょうか? 1匹だけ頻度が多いので、少し気になります。 どうか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • コリドラスの水槽だけ濁ってる

    2年ほどコリドラスを飼っておりますが最近、水が白く濁ってきました。と言うのはプレコ2匹とコリドラス7匹で45cm水槽に飼っておりましたが1ヶ月ほど前からやたら水が濁るので水替えとバクテリア補充しましたが3日後くらいからまた濁り始めました。こんな事を4~5回繰り返しても改善しないのでコリドラスを別の水槽に移しました。するとプレコの水槽はそのままの水がだんだんときれいになり、移したコリドラスの水槽はだんだんと濁り始めました。原因はコリだと分かりましたが水も種水を使用してますし、さらに『ばちるす』を入れ完璧だと思っていますが原因は何でしょうか?ちなみにコリの体には異常は見あたりません。とても元気そうです。えさはプレコ用で汚れの原因かと思い半分を割って入れてます。しかしプレコはとってもきれいな水です。どうしてでしょうか教えてください。よろしくお願いします。

  • コリドラスを増やしたい

    ラミーノーズ5匹・コリドラスパンク3匹を飼育中です。 ここに青コリを3匹増やす予定なのですが(水槽の大きさには十分な余裕があります)青コリとパンクが群れる事はありますか? コリがあまりにも臆病で、導入から1年経った今でも餌をあげる時ですら私が水槽から離れるまで前に出て来てくれないのですが、仲間が増えれば前に出て来るかと少し期待しています。

    • ベストアンサー
  • コリドラスへのえさのやり方 (長文です)

    私は60センチ水槽でエンゼルフィッシュを5匹飼っていて最近青コリドラスを5匹追加したのですが、そのコリドラスにうまくえさをやれません。 コリドラス用のタブレットタイプのえさをぜんぜん食べてくれないのです。 このえさに慣れていないだけなのかなと思ってコリドラスが食べてくれなくても毎日タブレットタイプのえさをあげるようにしていたらエンゼルたちのほうが慣れてしまって、水槽に沈めるとすぐに集まってきて食べるようになってしまいました…(>_<) 今はエンゼルにやっているフレークタイプのえさや冷凍赤虫の食べ残しを食べているのですが、それだけでは足りないようで、エンゼルにえさをやったときに水面まで泳いでいってまで一緒に食べています。  コリドラスがだんだんやせてきたようなのでこの状況を何とかしたいのです。 何かうまいえさのやり方はないでしょうか。

  • コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか?

    コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか? 水槽を立ち上げて2カ月の新人です。よろしくお願いいたします。 コリドラスジュリー(多分?)を体長3センチ2匹(家に来て2カ月)、2センチ3匹(家に来て1週間)を飼っています。 3日ほど前から2センチの新人コリの内1匹がたまにかゆそうに、底砂に体を擦りつけていました。 1時間ほど観察しましたが、ヒレ・エラ・体表等、見た目では大丈夫そうだった為、様子を見ていた所、今日になって以前からいる体長3センチのコリもかゆそうにし始めました。 すべてのコリをよく観察しましたが、今の所食欲もあり、ヒレや体表に虫が付いているようには見えず、ヒレも溶けたりはしていません。 ただ以前に比べ、若干落ち着きが無くホバリングして泳いでいる時間が長い気がします。 本日、ひとまずこの2匹を別の水槽に移して1%塩水浴させていますが、今後もし症状が改善されなかったり、悪化したり、他のコリも同じ症状が出た場合、どの薬から試せばよいでしょうか? 色々なHP内の病気治療対応等も見ましましたが、どの病気なのか分からず、今後の対応に迷っております。 お手数ではございますが、今後の対応方法を考える為のチェックポイント、どの薬から試したらよいか等教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 下記が現在の水槽の状態です。 現在の水槽の状況です。 元水槽サイズ・・・36×22×26 コリ・・・3センチ2匹(家に来て2カ月)      2センチ3匹(家に来て1週間) 混泳・・・アカヒレ 3センチ5匹(家に来て2カ月)      チェリービーシュリンプ3匹(家に来て1週間) エアー・・・エアストーン円盤型6センチ カルキ抜き剤・・・テトラパーフェクトウォーター定量 バクテリア剤・・・BIO CULTURE2000定量 塩・・・10つまみ位?(病気予防にと思って水替えの際に1つまみずつ入れてました) 水草・・・モスドーム6センチ1こ      アマゾンソード2束      名前不明の水草1束 フィルター・・・テトラOT-45外掛け式 竹炭の筒1個 素焼きのエビの隠れ家1個 水替え掃除は週に1回プロホース使用して底砂掃除し、排水した1/4程を足す様にしています。フィルターは週1回水槽の水で洗い3週ごとに取り換え。 現在の隔離水槽 17センチキューブ エアストーンにてエアレーションのみ 水は元水槽の水を半分と新しい水半分 1%塩水

    • ベストアンサー