• 締切済み

ドイツの治安

Luka-911の回答

  • Luka-911
  • ベストアンサー率43% (341/780)
回答No.3

デュッセルドルフには会社の同期の友人夫婦が駐在していて、何度か遊びに行ったことがあります。 またドイツ自体も何度も旅行していますが、幸いにも差別らしい差別は されたことがありません。 でも日本でも外人嫌いの人もいるし、外人に話しかけられても避ける人もいるので ドイツでも同じような人はいると思いますが、デュッセルドルフは 日系企業の駐在者がとても多く、日本人街といわれるストリートもあるくらい アジア人が多く住んでいる街ですので、あからさまな差別はないのではないでしょうか? というより、ドイツ語ができなければ気づかないかもしれません。 わたしは英語しか分からないのでヨーロッパの非英語圏では全て英語で 通しているので相手も外国人とわかった上で対応してくれていることが多く 差別的なことを言われたこともされたこともないです。 逆にイギリスでは差別されたことはありますけど。 ドイツでも北ドイツのほうが外国人差別があからさまであると話に 聞いたこともありましたが、自分が旅行している分では北ドイツでの 差別は受けたことはなかったです。街の雰囲気は南と北ではずいぶん違っていましたけれど。 あの街の治安はいいほうだと思いますよ、外国においての基本的な危機意識や 総合的なマナー(お金の管理なども含む)を知っていれば問題なく暮らしていけると思います。 もし転勤などで渡欧されるんでしたら、デュッセルドルフ市内でも 郊外の治安の良い場所に住めば問題ないと思います。 会社側もそういったエリアを紹介してくれると思います。 転勤とかでないなら読み飛ばしてくださいね~。

sho_owa226
質問者

お礼

日本人でも外国人を避ける人もいるので、 ドイツ人も同じで、人それぞれですね。 便利さをとりがちになりますが、住むとなったら郊外の治安のいいところに住むのがベストのようですね。 ドイツに限ったことではないですが…

関連するQ&A

  • デュッセルドルフ

    ドイツのデュッセルドルフってドイツの中では人種差別って少ない方なのですか?デュッセルドルフには日本人コミュニティがあり日本人や日系ドイツ人が多く住んでおり日系企業も多く日本料理店や日本のデパートや書店等があったりしますが、デュッセルドルフってドイツの中では人種差別って少ない方なのでしょうか?

  • ドイツで納豆

    ドイツへ留学するのですが、現地(デュッセルドルフ)でも納豆が食べたいのです。日本食は高いと聞いたのですが、いくらくらいなのでしょうか。そもそも、納豆は売っているのでしょうか?

  • ドイツの治安はどうですか?

    来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。 いまさらの質問ですが、ドイツの治安はどうですか? 別の言い方ですと、どうお感じになりますか? 自分としては、過去4回旅行してひいき見に見ても治安が悪いとは思いません。 現地で親切や援助をもらった好印象が思い出としてあります。 今回は長期の旅行ということもあり治安に関してナーバスになっています。 旅行者然とした格好になるのは避けようがないですが、突飛な行動をとるなどはせず、 その中で必要な防犯を尽くしていきます。 (バッグにカギ・チェーン、置き引きに注意など) 日本にいる感覚ではいけないとは分かっていても、 ハイデルベルクやミュンヘンなど好きな街を散策している時は、 自由を満喫している開放的な気分になってしまいます。 ひったくり、暴漢、置き引き、宿(ユースホステル含む)での盗難など・・・ 防犯に注意するようなことありましたら、よろしくアドバイスお願いいたします。 ドイツに住まれていたか方、住まれている方、旅行経験豊富な方々、 よろしくお願いします!

  • ドイツ人にとって、日本は戦友?人種差別対象?

     ドイツ国内が白人至上主義だった時、 第2次世界大戦で戦友であった日本に対してはどうだったのでしょうか? 日本人もカラードである点から「人種差別の対象になる」のか疑問に思いました。  アメリカの映画で、人種差別肯定者の腕に卍が彫ってあるという演出からも、 いまだに卍は人種差別のシンボルなのは受け取れました。 アメリカはまだ人種差別は根強くあるようですが、 今のドイツにもまだ人種差別はあるのでしょうか?(ユダヤ人いじめとか)

  • 最近のパリの治安を教えて下さい。

    今年の年末年始にパリに行く予定です。 フランスは初めてですので、インターネットでパリの治安を調べていました。そしたら、たくさんの人がスリに合われている事にかなり不安を感じています。被害に合わないように気を付けていても強引なスリにあったり、怪しい人が声を掛けてきても無視したら頭を叩かれたり、唾をはかれたりとかされたと書かれていました。できるだけの防犯対策はしていこうと思っていますが、あまりにもスリに合われている日本人が多いのでパリに行くのはやめておいた方が良いのか考えています。 そんなに、そんなにスリが多いのですか?パリはそんなに危険な所なのですか? パリの治安に詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 日本の死刑を批判するドイツ人はアジア人差別主義者?

    日本の死刑制度を批判するドイツ人の根底にあるのは、 黄色人種に対する差別意識なのでしょうか? 日本人を同じ人間とも思っていないのでしょうか? 中国の死刑制度は批判しないのに、 日本をすごく上から目線の人が多い気がします。 根底にあるのは黄色人種に対する差別意識であり、 アジア人の国である日本が先進国であることが、 彼らはよほど面白くないのでしょうか?

  • ドイツ旅行に関する質問です

    こんにちは。 この冬、初めてドイツ旅行に行きます。 場所はベルリンとデュッセルドルフです。 空路は、日本→デュッセルドルフ→ベルリン→日本です。 職業柄、建築や建築史に興味があるので、それに関連するものを見てまわろうと思っていますが、ベルリンとデュッセルドルフ、またはその近郊の街で、見ごたえのある建物(何か催しでも結構です)をご存じのかたがいらっしゃれば教えてください! よろしくお願いします。

  • ドイツのインターネットカフェを教えて。

    こんにちは。このたび、ドイツに行くことになったのですが、あいにく電話回線が現状ではひけそうにないので、しばらくの間は「ネットカフェ」でメールの確認等をしたいなぁと思っています。 ですが、「ドイツは日本語は読めても打てない!」といった状態なのです…。でも、なかには日本語対応というところもあるらしいのです。 でも、残念ながらどこにあるかわかりません。 そこで、皆様からの情報をいただこうと思います。 知りたいことは、「ドイツ(デュッセルドルフ)にある日本語入力ができるインターネットカフェがどこにあるのか!」ということです。 住んでいるところが、デュッセルドルフ付近のオーバハウゼンなのでなるべくデュッセル近郊がいいです。 皆様からのお返事をお待ちしております。

  • オーストリアのウィーンの治安ってどうでしょうか?

    オーストリアのウィーンの治安ってどうでしょうか? 個人旅行で行きたいのですがスリが多いそうで・・・。 余裕があれば隣国のスロヴァキアへも行きたいですが 語学力が乏しいので無理かもしれません。 (昔、ドイツへ個人旅行で行ったことありますが、 そのときは何も被害にあわずに帰ってこれました)

  • ドイツ デュッセルドルフで生活

    ドイツ デュッセルドルフで生活 主人がドイツでの仕事を受けようか検討中です。 デュッセルドルフで家族3人(夫婦と小学生一人)が手取り約1600ユーロで生活するのは厳しいでしょうか。 一番気になるのは家賃なので調べてみましたが、ピンからキリまであるので相場がわかりません。 日本での生活水準は低い方だと思うので、贅沢は望んでいません。 3食適度に食べられて、子どもが人並みに学校へ通えたらとりあえず充分です。 よろしくお願いします。