• ベストアンサー

内蔵ハードディスク交換に伴うOSのインストールについて(2回目)

1789で質問させていただいた者です。相変わらず無知なのでご教示ください。 SONY PCV-L720(OSはWin98) http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L720BP/spec.htmlのかなり古い機種(99年製)を使用していますが、OSが起動しなくなり画面にDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERという表示がされています。本機購入時に付属していたリカバリCD-ROMで出荷時の状態にしようとしましたが、「ドライブをチェックしています..」と表示され、なんだかイヤな音を立てながら1%完了→0%完了→1%完了の繰り返しです。 もうこのHDDは諦めて、交換しようと中古を購入しました。(元々のHDDは17GBなので、ネット購入で可能な限り容量の小さい02年製40GBを購入) そして、HDDを付け替えたところ、BIOSで認識しません。そこでBIOSのアップデートが必要なんだと無知の頭で考え、購入HDDだとDOS画面にも行けないので元々のHDDに戻し、DOSからどうにかできないものかとダメもとで同じくらいの年代の同メーカー機種のBIOSアップデートデータをダウンロードして試みましたが、案の定できませんでした。(この機種のBIOSアップデートのメーカーサービスはしていない。また自分のDOS知識はそんなにないので、やり方に自信がない) 買い替えもヤブサカではないのですが、何がダメなのか原因がわからないのがくやしいです。 自分の勉強不足もありますが、どなたかご教示いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.5

購入したHDDが不良品だったか、32Gの壁。 99年となると、32Gの壁は越えてるとは思うけど・・・・ メーカーのやることはわかりません。 これにぶち当たると、症状どおりHDDそのものを認識 しないので。 購入したHDDのメーカーが不明だが Hitachi(旧IBM)やSeaGateなどには32GClipとかLmitの ジャンパーポジションがあり、BIOSに32GのHDDと認識 させることができるようになってます(それ以上の容 量は使えなくなる)。もしそのようなジャンパーポジシ ョンを見つけることができればお試しを。 http://www.olisys110.com/shi-jumper.html http://www.seagate.com/images/support/en/us/u5_family_1.gif

mhayashi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 大変参考になりました。 よく見ると、HDDにもキャップリミットのジャンパーポジションの設定が書いてありました。 これでちょっと試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.6

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4404296.html?ans_count_asc=2 >CPU:Pentium3 600Mhz >メインメモリ:256MB >HDD:80GB(17GBから増設) >SONY 「PCV-L720/BP」 この人以外にもこの機種で80GBにしている人がいますので、できると思います。私は、L320BPをPentium3 600Mhzに換装し、40GBで使っていますが、特に苦労してHDDをどうかした記憶がありません。 起動のフロッピーから起動、その後、FDISKでフォーマットして、再起動後にSYS/Cを行なうと起動可能な状態にできます。そこまでしてから、リカバリーディスクを利用すると、素直に戻せるのではないでしょうか。 2002年のHDDとすると、すでに、寿命の可能性が大です。最近でもまだ40GB程度のHDDの新品、高いですけれども手に入ります。もっとも、変換プラグで、ノート用の40GB程度をデスクトップに利用する手もあります。そこまでしても、マザーボードなどにトラブルがあれば、無駄になりますので、そろそろ寿命かも知れません。 以前、L710BPも使っていたのですが、そちらは、結構痛みが激しく、LINUXでも異常な認識になったので、諦めて処分しました。今のHDDも別のパソコンでスマート情報などを調べ、正常なら、そちらにリカバリーした方がいいこともあります。別のパソコンでフォーマットし直して使えることも稀にですが経験しています。 古いHDDはトラブルの元ですので、3年から5年の寿命と思い、まだ古くないHDDを利用するようにすることをお勧めします。電源も古くなると動作不良になることもあるし、内蔵電池の消耗でも正常に再インストールできないこともあります。たぶん、HDDそのものが問題なのですが、それ以外にも故障箇所、磨耗箇所が存在してもおかしくないです。

参考URL:
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4404296.html?ans_count_asc=2
mhayashi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 BIOSで認識しないので、32GBの壁が原因なのかどうか調べてみます。 同じ機種で80GBにしている人がいることに驚いたのと同時に、少し可能性を持てた気がします。 購入したHDDが故障していないか確認するとともに、もうちょっとがんばってみます。 ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

mhayashi
質問者

補足

お礼を先にしてしまいましたが、この場を借りて結果報告をさせていただきます。 購入したHDDをよくみると、ジャンパーピンで32GBでリミット設定をすることができるように表示されていました。これで試したところ、何の問題もなくBIOSで認識し、その後はすんなりといきました。 ついでに、32GB超を認識できるようにBIOSをアップデートしました。 http://whzat.dyns.net/shoko3/VAIO_PCV-L320/index.html 現在、HDD40GB、メモリーも512MBに増設して快調に動いています。 ほんとうに、unos1201さんはじめ皆様のおかげです。 これを機に引き続き勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.4
mhayashi
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 大変参考になります。 とりあえず、理解できるかどうかわかりませんが、試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.3

適当でおめでたい回答者です。 多分440BX+Win98SEの時代ですから32Gの壁は大丈夫な気がするけど (64Gの壁は怪しいけど^^;) ちなみにBIOSはなに? 32Gの壁は、AWARD BIOS 4.5x に存在した気がするけど >年代の同メーカー機種のBIOSアップデートデータをダウンロードして試みましたが、案の定できませんでした。 こっちの方が問題かも^^; 無茶ですね~ 最悪BIOSの方が壊れたらBIOS復旧しなきゃいけませんがかなり難しいかも ちなみに元のHDで何処まで立ち上がるのですか? それによって考えます。

mhayashi
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 力の抜けることを書きますが、BIOSがなにかわかりません・・・。 電源を入れてメーカーロゴが出た後に出てくる画面の中に、 ACPI BIOS Revision L3004 Award Plug and Play BIOS Extension v1.0Aという表示があります。 これでBIOSが何かわかるのでしょうか。。 とりあえず、無茶する前にもうちょっと勉強します。。。 元のHDでは、ネットで購入した起動CDによりMS-DOSまではいけます。

回答No.2

起動FDから起動して、MS-DOSが起動しますか? 起動するなら、HDD以外は大丈夫だと思われます。 >HDDを付け替えたところ、BIOSで認識しません BIOSが認識しないHDDは使えません。 そのHDDが故障しているか、容量の問題だと思います。 32GB以下のHDDを使ってみて下さい。

mhayashi
質問者

お礼

起動FDがなかったので、ネットで起動CDを購入して試したところ、MS-DOSは起動しました。 しかし、そもそもBIOSでHDDを認識しないと使えないんですね。 32GB以下のものを入手できれば試してみたいと思います。それから、購入したHDDが故障しているのかどうかも調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>中古を購入しました その中古のHDDも不良品では? >元々のHDDは17GB 37GBのHDDの壁があります。 >DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER BIOSでHDD→CD-ROM の順でブート設定してありますか? FDDにFD,CDDにCDが挿入したままではありませんか? >BIOSアップデート してはいけません。(99年製の古いものは、比較的新しいバージョンにしたらBIOSセットアップも起動しなくなる) >イヤな音を立てながら1%完了→0%完了→1%完了の繰り返しです。 HD以外にも壊れている可能性もあり、あきらめては?

mhayashi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 BIOSのアップデートは知識がないのにむやみにやってはダメなんですね。 処分してもいいのですが、これを機に教材になってもらおうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内蔵ハードディスクの交換に伴うOSのインストールについて

    パソコン初級者なのでご教示ください。 SONY PCV-L720(OSはWin98)のかなり古い機種(99年製)を使用していますが、OSが起動しなくなり画面にDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERという表示がされています。本機購入時に付属していたリカバリCD-ROMでリカバリを試みましたが出荷時の状態にすることもできません。 そのためハードディスクに問題があると思い、内蔵HDDを交換しなければと先走ってBUFFALO HD-H80FB/Mを購入してしまいました。自分なりにいろいろ調べて起動ディスクが必要かと思ったのですが起動ディスクは手元にありませんし、ネットからダウンロードしようにも、英語がダメなせいもあってお手上げ状態です。 起動ディスクがダウンロードできるサイトをみつけて起動を試みましたがうまくいきません。(サイトが英語だったため、本当に起動ディスクをダウンロードできてるのかさえわかりません。) このパソコンには思いいれがあるし、使用頻度もたいしたことないので、このまま使いたいと思っています。 ろくに知識もないのに確認もしないまま購入してしまったのは自らおろかだとは痛感していますが、どなたかご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • OSの再インストールについて教えてください。

    HDDを初期化したものの、付属の再インストールディスクが壊れてしまいまっておりました。BIOS画面から抜け出せません。 機種はDELLのDIMENSION 4300Sです。 元々はXPホームエディションでしたが、私はXPProのディスクを持ってます。(未インストールのもので、アップグレード版ではありません。) これをつかって何とか復旧できないでしょうか。 慣れないことはするもんじゃないと反省しております。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 BIOS画面からどう操作したらいいのか、基礎的な部分から教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • OSの再インストールについて教えてください。

    HDDを初期化したものの、付属の再インストールディスクが壊れてしまっておりました。BIOS画面から抜け出せません。 機種はDELLのDIMENSION 4300Sです。 元々はXPホームエディションでしたが、私はXPProのディスクを持ってます。(未インストールのもので、アップグレード版ではありません。) これをつかって何とか復旧できないでしょうか。 慣れないことはするもんじゃないと反省しております。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 BIOS画面からどう操作したらいいのか、基礎的な部分から教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの内蔵ハードディスクが寿命なので交換しようと思っています.

    こんにちは、質問させていただきます。 タイトルのとおり寿命なのでHDDを交換しようと思っております。 SONYの「PCV-LX52G/BP」なのですが、この(http://www.maxtor.co.jp/products/desktop_storage/fireball_family/fireball_3/index.htm)HDDは使うことができますか? また、安価で10GBぐらいあればいいと思ってますので、おすすめの内臓HDDがありましたら教えて下さい。お願いします。

  • SONY Desktop PC VAIOの内蔵HDD交換方法について

    VAIO (PCV-HS83BC7)の内蔵HDD(160GB UltraATA)が完全に壊れたようなので交換したいと思いますが、取説にはカバーの開け方すら記載がありません。(メモリー増設はケースの底面カバーをはずして行うようになっています。) 以前にGateway製DOS/V機でCPU・マザーボードの交換やHDDの増設を行った経験はあります(かなり前なので記憶はアヤフヤです)が、最近のメーカー製(特にスリムタワー)は特殊な部品が使われていると聞いたことがあり、まったく自信がありません。 どなたかご経験のある方がいらしたら、具体的な交換手順や注意事項をご教示いただけませんでしょうか? 現状は電源を入れるとSONYのロゴマークは出ますが、確か「Invalid System disk...」とかの表示が出てWindowsが起動しません。F2を押してBIOS設定画面で確認するとHDDが認識されていないことがわかります。何度かBIOS設定画面を出すとたまに認識することもありますが、リカバリーに入ろうとするとハードディスクは認識しません。したがってリカバリーもできない状況です。 宜しくお願いいたします。

  • 内臓HDDの交換ですが。

    1999年に購入したSONY バイオ(品番:PCV-L520/BP古いです(;。;)のHDDが壊れてしまい、交換と思っていますが、40GBで認識するのでしょうか?ちなみに標準のHDDは、17GB(Ultra ATA(33))でした。 無知で使っていますので、色々と書き込みなどを見ていると、”回転速度”や、”キャッシュ”、”32GBの壁”などゾ~とする話もあり、このパソコンに見合うHDDは、何処が一番いいのかわからずで、悩んでいます。 単純に、3.5インチのHDDで、Ultra ATAだったら、(33)も無視してもいいのかなぁと素人で思っています。 一番嬉しいのは、80GBまであげれればと思いますが、BIOSSを設定したりは・・・無理だと思っていますので、何処かお勧めのメーカーや品番をご存知の方が居られましたら教えて下さい。 本当に困っています。。。

  • ハードディスク交換後のOS インストール

    2年前に購入した東芝Dynabook SS S8 という機種のハードディスクドライブが故障しました。 延々と「ジーコロジーコロ」という音をたてているばかりで、起動するのに10分かかったり、アプリを立ち上げるのに3分かかったりします。 時々エラー時のブルー画面が登場します。 ハードディスクを交換するほかなさそうなので、秋葉原のショップで交換してもらうことを検討しています。 電話で問い合わせをしたショップの人によると、HDD交換の際には古いHDDのデータを移してくれるとのことでしたが、いかんせん現在のHDDの調子が悪いのでデータの移行ができなくなる可能性もあるとのこと。 そうなると、自分でWindows のCD-ROMを購入して新しいHDDに入れるしかないと思うのですが、この機種は内臓のCD-ROMドライブがありません。システムの再インストールはハードディスク内の復旧用ソフト(イメージ?)からやっています。 なのでショップに出した結果、「HDDは新しくなったけどOSをインストールできない」という状態になりかねません。 外付けのCD-ROMドライブならBuffalo ブランド(CRW-24IU という型番)のものがあるのですが、このドライブから果たしてOSのインストールが可能なものかどうか、よく分かりません。 HDDを交換してもパソコンそれ自体が使えないのであれば、修理代が無駄になってしまうかなぁ、と。 対処方法などについて、アドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンのハードディスク交換について

    現在、NEC LaVie L PC-LL750/RGを使用しており、以前に250GBのHDDの容量アップを試みて日立製の500GBのHDDを購入したことがありました。 しかし、リカバリディスクで再セットアップをしたところ、Windows Vistaのセットアップ画面でエラーとなってしまい、HDDの交換ができない状況となってしまいました。(HDDからの再セットアップでも同様でした。)HDDクローンも試みましたが、Windowsメールが起動しないなどの現象があり完全なる移行が出来ませんでした。 購入したHDDはBIOSでも認識されており、特別に問題があるようにも思えません。 メーカー側で何かプロテクトのようなものをかけるようなことでもあるのでしょうか?またはPCとの相性などがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • ハードディスク交換

    SONY PCV-LX55Gのハードディスクが、壊れてしまいました、 自分でハードディスクを交換しょうと思いHITACH HDS721616PLAT80  160GB ●規格:Ultra ATA/133を購入しょうと、思っているのですが、 PCV-LX55Gのハードディスクが、80GB ●規格:Ultra ATA/100です、 Ultra ATA 100、Ultra ATA 133だとだいぶ種類があったのですが、Ultra ATA 100、Ultra ATA 133でも問題ありませんか? ハードディスクを交換するのは、初めてなので、 ハードディスクの交換方法について注意点とかご教示いただきたく思います。 あと、内臓ハードディスクであれば、どのタイプでも大丈夫でしょうか?相性とか気にすることはありませんか? また、参考になるホームページなどありましたら、ご紹介いただけますと嬉しいです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。

  • ハードディスク交換に付いて

    Cドライブ40GBとDドライブ120GBを積んでいる自作機です。Cディスクの調子が悪いので新しくHDD160GBを買って来てOS入れて起動しましたが、Dドライブを認識しません。BIOSでは認識しているのにどうしてでしょうか?認識させる方法はあるのでしょうか?ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。