• ベストアンサー

ハードディスク交換後のOS インストール

2年前に購入した東芝Dynabook SS S8 という機種のハードディスクドライブが故障しました。 延々と「ジーコロジーコロ」という音をたてているばかりで、起動するのに10分かかったり、アプリを立ち上げるのに3分かかったりします。 時々エラー時のブルー画面が登場します。 ハードディスクを交換するほかなさそうなので、秋葉原のショップで交換してもらうことを検討しています。 電話で問い合わせをしたショップの人によると、HDD交換の際には古いHDDのデータを移してくれるとのことでしたが、いかんせん現在のHDDの調子が悪いのでデータの移行ができなくなる可能性もあるとのこと。 そうなると、自分でWindows のCD-ROMを購入して新しいHDDに入れるしかないと思うのですが、この機種は内臓のCD-ROMドライブがありません。システムの再インストールはハードディスク内の復旧用ソフト(イメージ?)からやっています。 なのでショップに出した結果、「HDDは新しくなったけどOSをインストールできない」という状態になりかねません。 外付けのCD-ROMドライブならBuffalo ブランド(CRW-24IU という型番)のものがあるのですが、このドライブから果たしてOSのインストールが可能なものかどうか、よく分かりません。 HDDを交換してもパソコンそれ自体が使えないのであれば、修理代が無駄になってしまうかなぁ、と。 対処方法などについて、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

東芝Dynabook SS S8を使って書き込みをされているのであれば、これ以上負荷をかけないために、交換に出すまで、とりあえずもう使用することはやめましょう。 HDDの交換を業者さんに頼むのでしたら、技術料/手間賃を加えて、『CD-ROM/FDのドライブがいっさいなく、ハードディスクリカバリ方式なのでリカバリメディアもないけど、システム領域もよろしくね』という形で依頼してみてはどうでしょう。 場合によっては、全体的にみると http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/030703s8/ss_003.htm の下のほうにありますが東芝さんに直接頼んだほうが安くなるかもしれませんが(他の業者さんに依頼するときのヒントを出してくれるかもしれませんけど)。 東芝のマシンはいじったことがないのですが、google で検索する限りだと、ハードディスクリカバリ領域をもバックアップしておけば、HDDを交換した後もそのイメージを使ってハードディスクリカバリができるような文面があります。ハードディスクリカバリ用のデータは、現在動作しているWindows上からは通常では参照できないよう隠されていますが、ここのデータを交換後のHDDにうまくコピーをして(例:別のPCに取り付けてコピーしてから本体に取り付けるとか、何らかの問題のないOSを一時的に入れてネットワーク経由でコピーしておくとか)、改めてリカバリをするという方法が取れそうです。リカバリを実行するためのプログラム自体は、ハードディスクとは別のところにあるっぽいので。 動作が幸いにして安定しているなら、ハードディスクが壊れて交換をする場合に備えて事前にリカバリデータを作成する機能がWindowsにインストールされているはずなので、それで使ってリカバリ用イメージを作ってネットワーク経由で外に出すことですけど。 リカバリ用イメージを外に出すだけの安定した動作が望めないのであれば、現行のHDDを外に出すなどして単なるデータ用HDDとして参照してリカバリデータを取り出すという次善の策をとることになると思います。OSを起動するのは無理があっても、データを取り出すだけなら可能性が増えますので。 というわけで、以上のように方法はあるということで、ショップのほか、メーカーである東芝さんや、こういうサポートを専門としている業者さんに相談をしてみるというのも手かと思います。 http://ptsnet.cocolog-nifty.com/pcsupport/2005/08/post_dae6.html http://eurotram.web.infoseek.co.jp/koki/archives/000024.html

ClashOnBroadway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局、自分でHDDの交換ができる自信がなかったのと(古いマックのノートとかではやったことがあるのですが、DOSVマシンにはうといので)、修理業者さんでHDDの交換と同時にリカバリー用データの移行をしてくれるとのことだったので、修理業者さんにお任せすることにしました。

その他の回答 (3)

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.4

#1さんの言われるように、リカバリCDがないか東芝に確認した方が良いかと思います。新規にWinXPを買うと、3万以上しますので勿体ないです。 HDDが正常であれば、Norton Ghostなどでバックアップも有効ですが、HDDがかなり壊れているので、壊れたデータをコピーしてしまう可能性があり、これはあまり勧めできないと思います。 外付けドライブからのWindowsインストール問題もありますので、メーカで修理依頼した方が、値段的にも安くなるかもしれません。

ClashOnBroadway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカー修理では6万円、ほかの修理業者さんでは4万円でハードディスクを交換してくれるとのことでした。リカバリーデータのことを思うと東芝の修理の方が無難ではあるのですが、修理業者さんでもリカバリーデータの移行はしてくれるとのことだったので、結局4万円を支払って業者さんにお願いしました。 ただし、成功するかどうかはまだ数日先まで分からないのですが。駄目なら改めて東芝に頼むしかなさそうです。

  • vowow
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.2

 はじめまして。  ブルーバックエラーはハードがらみの障害だと思われますし、起動に異常に時間がかかる事などを併せて考えますと、おっしゃるとおり多分ハードディスクの障害です。  OS再インストールは、DiskToDiskで再インストールするタイプだと思いますので、CD-ROMは付属していない可能性が高いですね。  OSのライセンスは正規のものとしてお持ちの形な訳ですから、わざわざWindowsをご購入される必要はないと思います。  ではどうするか?ですが・・・  具体的には、Norton Ghost等のソフトでC:\ドライブのイメージをCD-R等に取っておき、リカバリーCDとして保存。  ハードディスク交換後、作成したリカバリーCDからC:\ドライブへWindowsをリカバリー。  というのはどうでしょう? Norton Ghostでしたら、定価で税込み10,290 円ですが、実売価格は7,000円前後でしょう。ソフトとしては結構使いでがありますから、投資してみる価値はあると思います。また、Nortonでなくても、同様のハードディスクイメージを取れるソフトであれば、同様の操作は可能です。  CD-ROMブートに関しては、特にノートPCの場合、メーカーによって指定ドライブ(指定型番のハード)からのブートしか出来ない場合もありますので、メーカーに確認される事をお薦めいたします。

ClashOnBroadway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局、リカバリーのイメージをハードディスクからCD-ROMに吸い出したとしても、ご指摘の通り、ブートができるかどうかはまた別問題のようなので、修理の専門業者さんにお任せすることにしました。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

東芝に純正プレインストール版のディスクがあるのでは? メーカーサポートに確認すれば。

ClashOnBroadway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 秋葉原にある東芝の修理受付センターに行ってみました。 ハードディスクの交換で6万円するそうです。

関連するQ&A

  • ハードディスクの交換について

    初心者です。 ハードディスクが壊れたようで、起動できません。 大したデータも入って無いので、この際パソコンに対応しているHDD(8.4G)を入手して交換しようと思うのです。壊れたHDDを外して新しいHDDを取り付ければ、それで基本的にはOSをインストールすることは可能でしょうか?ちなみにNECのNXで、OSは95、製品に付属していた物です。起動ディスクもありますが、リカバリーCD-ROMがみつかりません。ご教授のほど、お願いいたします。

  • ハードディスクの交換によるバックアップとOSの再インストール

    最近、メインで使っている内臓IDEハードディスクからたまに異音が出ることがあり、交換しようと思っております。 現在は20GBで、120GB前後の容量と変更したいと思っておりますが、メインで使っているハードディスクですので、ほぼすべのデータが必要です。 データのバックアップとOSの再インストール方法を教えていただけますでしょうか。 CPU:AthlonXP2600 OS:WindowsXPSP2 メモリ:768MB メインのハードディスクは20GB、サブは80GB、外付けは使っていません。 DVD-RWドライブを一台接続しています。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスク交換

    ハードディスクの容量が足りなく成り交換したいのですがOSがプリインストールされている為OSのCD-ROMが有りません。ハードディスク交換した場合は新たに OSを購入するしか無いのでしょうか?

  • ハードディスクの交換

     現在、使っているハードディスクは使用期間がそろそろ丸三年を迎えます。すでに、このパソコンの電源とCD-RWドライブは壊れて交換しており、ハードディスクもそろそろ危ないように感じるので買い換えたいと思っています。  ところが、自分のパソコンにはWinMEがプリインストールされていて、そのOSのCDはついていませんでした。  そのため、ハードディスクの交換は出来ないと思っていました(OSが消えるため)。  ところが、先日パソコン屋を回っていると、OSごと、新しいハードディスクにデータを移行できるという製品が見つかりました。  これは、つまり今までのハードディスクから新しいハードディスクに、現在の環境を完全に移行して、新しいハードディスクでOSを起動させられると言うことなんでしょうか?  調べてみましたが、いまいち分かりません。  もしそれが可能なら、今使っているハードディスクはフォーマットしてDドライブとし、新しいハードディスクをCにしてOSを起動させるようにしたいのですが、それは出来るんですか?  OSごとデータを移すと言うのはライセンスの問題とかは絡まないんでしょうか?  それが出来れば、とても嬉しいのですが……  詳しい方がいらっしゃれば、ぜひともお教えください。 自分の環境 OS …… WindowsME HDD …… 30G

  • ハードディスク初期化→OSのインストール?

    ハードディスクを初期化してOSを再インストールしたいです。 理由 PCに Invalid System disk Replace the disk, and then press any key という文が出てきて、こちら(http://www.toshiba-tops.co.jp/product/ocn/faq/000311.html) にかかれている通りに起動ディスクを使ったのですが ファイルが見つかりませんと表示されました。 が、リカバリーCD-ROMがありません。 リカバリーCD-ROMがない場合、ハードディスクを初期化して OSを再インストールするしかないのでしょうか? また、リカバリーCDがないのに再インストールする場合は、OSを新たに購入しなくては ならないのでしょうか? ちなみに、機種はFMV-BIBLO NE3/45です。 どなたか教えてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ハードディスクの交換

    ハードディスクからカチィ、カチィと異音がし、たまに認識されなかったりすることがあり、 ハードディスクを交換しようかと思っております。 そのハードディスクは、CドライブではなくEドライブです。 (1枚のハードディスクをパーティションしているわけではなく、2枚目のハードディスクです) また、1枚目のハードディスクはパーティション分割がしてあり、Dドライブにはデュアルブートの XPがインストールしてあります。 で、このEドライブには、XP用のアプリケーションやWin7用のアプリケーションがインストール してあり、データ等も保存してあります。 この状況で、アプリケーション等を再インストールすることなくハードディスクを 交換する方法があれば教えていただければと思います。 OS:Windows 7 pro 32bit ちなみに、Windows 7に搭載されているイメージバックアップ機能をすることで解決できますか?? よろしくお願いいたします

  • OSがインストールできません><

    先日、ハードディスクが故障(ピンが折れて)してしまっていたので 新しいHDDを買い、取り付けをしました。 取り付けた後、BIOSの設定にて、FRIST稼動をCD-Romに換え OS(WindosHomeEditionSP1)をCDドライブに入れたところ、 「Windows Setup」の文字が表示され、数分後、 ・セットアップをする場合「enter」 ・インストールされている場合「F8」 と表示されたので、「enter」を押しました。 そしてら、次の画面に 「ハードディスクがインストールされていません」~~ と表示され、電源が落ちてしまいます。 何が原因なのかさっぱり解りません。。。 どなたか対処方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • RAIDOのハードディスク交換について

    PCを使用して6年以上経つため、ハードディスク交換を行おうと思っていますが、初めてのため良く分かりません。 お詳しい方に、ぜひアドバイスをいただきたいと思っています。 スペック・構成等は以下の通りです。 DELL Demantion8400のマシンを使用しています。 OS:Windows XP ハードディスクは、RAID0でSATAの250G×2枚=500Gという状態になっています。 質問1: SATAの1TB×2枚で2TBにしたいと考えていますが、可能でしょうか? 質問2: 1TBのハードディスクは価格.comで売っているショップの7000円~8000円くらいのもので問題ないでしょうか? もしお勧めの機種があれば教えてください。 質問3: 新しく買ったHDD2枚をRAID0にして新規にWindowsをインストールしてから、古いディスク(HDD×2枚、RAID0)のデータをコピーしようと思っていますが、可能でしょうか? RAID0同士の場合、データはどのように移せば良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 内蔵ハードディスク交換に伴うOSのインストールについて(2回目)

    1789で質問させていただいた者です。相変わらず無知なのでご教示ください。 SONY PCV-L720(OSはWin98) http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L720BP/spec.htmlのかなり古い機種(99年製)を使用していますが、OSが起動しなくなり画面にDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERという表示がされています。本機購入時に付属していたリカバリCD-ROMで出荷時の状態にしようとしましたが、「ドライブをチェックしています..」と表示され、なんだかイヤな音を立てながら1%完了→0%完了→1%完了の繰り返しです。 もうこのHDDは諦めて、交換しようと中古を購入しました。(元々のHDDは17GBなので、ネット購入で可能な限り容量の小さい02年製40GBを購入) そして、HDDを付け替えたところ、BIOSで認識しません。そこでBIOSのアップデートが必要なんだと無知の頭で考え、購入HDDだとDOS画面にも行けないので元々のHDDに戻し、DOSからどうにかできないものかとダメもとで同じくらいの年代の同メーカー機種のBIOSアップデートデータをダウンロードして試みましたが、案の定できませんでした。(この機種のBIOSアップデートのメーカーサービスはしていない。また自分のDOS知識はそんなにないので、やり方に自信がない) 買い替えもヤブサカではないのですが、何がダメなのか原因がわからないのがくやしいです。 自分の勉強不足もありますが、どなたかご教示いただけると幸いです。

  • ノートPCのHDDの交換とOSのインストールについて

    私はWinMEのノートマシンを使用しておりますが、MEの動作に不満を感じたことと、HDDの容量アップを実現するためにHDDの交換を予定しています。 そこで、ひとつ悩みがあります。再インストールはWin2000を考えておりますが、メディアがCD-ROMです。私のノートにはCD-ROMドライブは標準付属しておりませんので、インストールのためと今後の利用を当て込んで、USB接続のCD-ROMドライブを購入しようと考えています。 このとき、まったくの新品状態のHDDをノートPCに装着したときにUSB接続のCD-ROMドライブはPCに認識されるのでしょうか。 つまり、Win2000のUSB接続CD-ROMからインストールすることはできるのでしょうか。 また、他に賢いインストール方法は存在するのでしょうか。 お詳しい方のご教授をお願いいたします。