• ベストアンサー

外国人に説明したい日本のこんなこと・・・ありますか?

IXTYSの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.7

● 四季がはっきりしていること。 ● プロ・スポーツの試合に女性が大勢応援に来ている。 ● 女性が一人で国内を自由にしかも安全に旅行出来る。 ● 国内を旅行している100人中、80人は女性である。 ● 兎に角、女性が元気な国である。(世界一の女性長寿) ● 野菜でも果物でも何でも品質改良してしまう国民である。 (農業技術改良) ● 火山国で国内至るところに温泉が湧き、観光地がある。

関連するQ&A

  • 外国人が日本にワーホリで行くとしたら

    私は今カナダに居ます、私の友人がすぐにでも日本へワーホリビザで行きたいと言っています。その場合、働き口はあるのでしょうか?彼は「どうせ英語学校で先生をやるのだろうか」と言っていますが、出来たら英語から離れたいんだと思います。彼はカナダでスノボーを教えていたのですが、そういう地方に行けばインストラクターみたいな仕事に就けたりするのでしょうか?日本語は少し話せますが、正直仕事が出来るほどではありません。日本人が海外にワーホリで行くのとは訳が違う気がして。私は日本でワーホリで来た外国人を見た事がないし、言葉が不十分な人を雇ってくれる、心の広い日本人が居るとも思えません。もし、ビザを入手してもその後がかなり不安なようなので、代わりにこちらで質問させていただきました。分かる方、ご回答お願致します。

  • いろんな外国に行きたい。

    すごく、海外の文化や、海外との交流が好きな高2です。 大学に入ったら、頑張ってバイトしていろいろな外国、特に東欧 に旅行したいです。 ですが、普通の旅行では現地と人とあまり触れ合うことができませんよね。 すごくもったいないと思います。 そこで質問なんですが、旅行で海外に行った場合、どのようにすれば現地の人と触れ合うことができるのでしょうか。(ちなみに英語はできます) 回答よろしくお願いします。

  • 留学について

    私は来年から一年間留学を考えています。 大金を支払って行くので、意味のある留学にしたいです。 私が留学する理由は語学を身につけるのはもちろんのこと、 自分自身の力でどこまでやっていけるのか、 現地へ自分で行って、その現地の人たちの価値観や文化に触れてみたいからです。 日本人・アジア人が比較的少なくて、英語ができるような場所ってあるのでしょうか? カナダかオーストラリアで考えていたのですが、どちらも日本人・アジア系の人が 大勢いるそうなので、決めきれず行き詰っています。 アメリカの田舎、アイルランドなどは日本人・アジア系の人は比較的少ないのでしょうか? また、カナダ・オーストラリアだったらどこが比較的少ないのか教えてください。 フランス語はするつもりはないので、カナダだったらケベック以外でお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 留学について

    私は来年から一年間留学を考えています。 大金を支払って行くので、意味のある留学にしたいです。 私が留学する理由は語学を身につけるのはもちろんのこと、 自分自身の力でどこまでやっていけるのか、 現地へ自分で行って、その現地の人たちの価値観や文化に触れてみたいからです。 日本人・アジア人が比較的少なくて、英語ができるような場所ってあるのでしょうか? カナダかオーストラリアで考えていたのですが、どちらも日本人・アジア系の人が 大勢いるそうなので、決めきれず行き詰っています。 アメリカの田舎、アイルランドなどは日本人・アジア系の人は比較的少ないのでしょうか? また、カナダ・オーストラリアだったらどこが比較的少ないのか教えてください。 フランス語はするつもりはないので、カナダだったらケベック以外でお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 日本語を喋らない外国人

    タイトルが偏見的な見出しになりすぎてますが、 日本人の我々は海外に旅行やビジネスに行った時もちろん生活するにしても、必ず相手国の習慣に合わしたり言葉を話そうと努力しますよね。特に身近である英語もちろんそれは当たり前なんですが、 それだけじゃなく日本に来ている外国人にも、 相手が困らないように英語とかでコミュニケーション するじゃないですか。 外国人(欧米系)の人たちはどうでしょう、彼らの自国では当たり前のように、英語とかが出来ないと相手にしないですね!冷たくあしらわれるのが現状、また日本に来ている外国人(全てがそうではない)特に欧米系の人達はどうでしょう? 日本に来ていながら日本語にに合わそうとしない人が多いですね。 私はアメリカに住んでいて、最初英語が話せなくて凄く冷たくされた り惨めな思いをした経験があります。 何故彼らはせめて日本に来た時は相手の国の言葉に合そうとわそうと しないのですか? 日本は欧米などの文化やメディやが中心に成り立ってるから。英語は 国際語って言われる程世界の共通の言葉だから。 日本が戦争で負けたから? 日本人とアメリカ人の政治や国同士のの立場をあらわしている 欧米人特有の人種的な偏見(至上主義) 国民性・民族性 最近北海道のニセコニにいき外国人(白人)の多さに驚きました。 当たり前と言えばそうなんですが彼らの殆どが日本語を喋ろうとしま せんね。 それと日本のいい所、観光地とか買い占めたり、多数の人達がやっ てくるのは良いのですが、控えめじゃなく日本語も話さなく自国の言 葉だけしか喋ろうとしない。 凄く腹立たしいのですが? アメリカやヨーロッパは別として日本に来たときぐらいは最低でも日 本語に合す謙虚さが欲しいですね。私たちも日本語が分からない人には もう少し冷たくしても良いのでは。

  • 日本と外国の違い?

    私は大学生で、この間友達とアメリカに学生キャンプに行ってきました! 一応、キチンとした場なのでスーツを着て足元は肌色のストッキングを履きました。 それでふと気づいたのですが、現地の方や外国の方で服はスーツを着てカチッとしてるのにストッキングを履いてる人がほぼいませんでした!!! 履いてたのは私たち日本の班と他のアジアの方の人でちょこちょこいるくらいでした(泣) 引率してくれた日本人のガイドさんに聞くと「アメリカに来てから履く事はほぼなくなったよ! 夏に履いてるのって日本しか見たことないし多分、日本人は世界で一番ストッキング履いてると思うわ(泣)」と言ってました 実際、現地の社員とか見てもほとんど履いてる人は見ませんでした! 私なんかバイトや就活で汗で貼り付くし、蒸れるし痒くなりながらも夏は履き通したのに(泣) やっぱりこれは国の文化の違いなのかな? やはり日本は世界で一番、ストッキングを履く国なんでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 日本の文化を説明(*´ェ`*)

    外国人の方に(海外に住んでいます)、 「日本の文化について知りたい」と言われたのですが、 わたくしは日本人ですが恥ずかしながら何を話せばいいかわかりませんでした。 思いついたのは「目上の人や年上には敬語を使う」「おじぎをする」 くだいでした。 外国にはなくて日本独特の文化ってなんでしょうか? 英文にしなくていいので(自分で英文を考えたいので)アドバイスお願致します。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 日本人の謙虚さについて

    あけまして、おめでとうございます。 日本文化では謙遜が美徳とされていますね。素晴らしい文化だと思っていますが、日常どういう風に謙遜によって行動なさっているでしょうか。自分の能力を人に説明するとき、どういう風にしたら、評価されますか。自分の能力を能力以下に表現したのがよろしいでしょうか。謙遜言葉の例を挙げていただければ、ありがたいです。 逆に、たとえば、 1、日本のある会社がアメリカ駐在員募集をするとします。ある大学の英語学科の卒業生が応募するとき、「私は英語検定1級の合格者ですので、通訳なども一流レベルです。私を採用していただければ、御社のアメリカ業務展開に有利で、販売業績も高まるでしょう。私としてその自信をもっております」のように自分のことをアピールすることができますか。 2、人に自分の子供を紹介するとき、「うちの子は東大のエリートで、英語ばかりかフランス語もぺらぺらですよ。たくさんの一流大企業からうちへ就職に来てくださいとの誘いをもらっていますが、いまどうしたらいいかと迷っていますよ。」のように言えますか。 日本では、1,2のようにする方はいますか。もしそういう風にしたら、どう思われますか。 謙虚は美徳ですが、日本的な自慢はどういう風にしたら日本文化として受けられますか。 日本人と付き合った経験が浅いので、日本人の皆さんのご感想をいただきたいです。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 外国人(日本人でもOk)のいいなと思う生き方

    人の生き方を見ることができるのは、テレビや、自分の出会ったほんのひとにぎりの人間だけです。 海外で文化の違う人達の生き方で、いいなと思うところがあったら教えてください。もちろん、日本の方のお話でもいいです。

  • 外国人にぶっかけうどんを説明したい

    外国の人に日本の誇る食文化のひとつ、ぶっかけうどんを英語で説明したいです。英語の得意な皆様はどうやって説明しますか?