• ベストアンサー

たったいまの… (日本シリーズ 西武VS巨人 第4戦)

たったいま、ちょっと所用で目を離したすきに ベンチから選手がグライシンカーと中島に かけよってきてすごいことになってたんですが なにがあったんですか? ただのデッドボールにしては 駆け寄りすぎだと思うんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.2

外国人投手と日本人投手にはデッドボールに対する考えが 根本的にかなり違います、 日本人投手は 相手の体にダメージを与えてしまい申し訳ないと、儀礼として帽子を取って謝罪するのが習慣になっています、(高校野球の影響かと) 外人投手(MLB)は 投球、打撃は男同士の決闘のような感覚なので、謝罪することは絶対ありません、よけるのが下手で塁を与えてあげたので打者は感謝しろという感覚です、怒るのはもってのほかです、死球を受けると次の回報復の死球が来ることがよくあります、決闘なので壮絶な流血の殴り合いも時々起こります、 これは、野球とベースボールの違いでしょう 今回はシリーズの中で死球が多い(7死球)のも一因です また中島が意識的に投手をけしかけたようです 結果は興奮した投手の負けとなりました (参考 サイト) http://sports.yahoo.co.jp/news/20081106-00000025-sanspo-base.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E8%A3%95%E4%B9%8B

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chulips
  • ベストアンサー率38% (81/209)
回答No.3

昨日になってしまいますがデットボールで帽子取らないというよりもひとこと何か言った感じがしますね。それに対して中島選手が怒ったもようです。言葉が通じないせいもありグライシンガー投手はあやまった一言だったのかもしれませんが文句と勘違いってパターンとか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.1

西武は第二戦で巨人に四つもぶつけまくってるので、自分らもぶつけられるのではないかと疑心暗鬼になっているわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本シリーズ1回表の抗議

    昨日の1回表の稲葉選手の打席で原監督は何を抗議していたのでしょうか? デッドボールを空振りしてボールが逸れてしまった場合 ランナーは進塁出来ないとかのルールでもあり それを稲葉選手が痛がるそぶりを見せなかったので 審判も稲葉選手の足に当たっていることに気づかずに ただのパスボールとなりそれに抗議していたのでしょうか? 違うとしたらどのような抗議をしていたのでしょうか?

  • 巨人の守備交代の際に行われる動作について

    巨人の選手だけに行われるのか分かりませんが教えてください。 東京ドームにおいて、表の攻撃が終わり、巨人の選手がベンチに戻ってくる時に、必ず(多分)ベンチにいた選手がボールを一塁手の選手にボールを投げています。そして一塁手はベンチに入ります。 これは一塁手の選手がベンチにいる選手にボールを投げて、投げ返しているわけでありません。 また、一塁手が最後にアウトのボールを持っている場合でもありません。どこでアウトになっている場合にも行われています。 なにかの儀式の様なのか思っています。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが教えてください。

  • 8人以下でも野球は出来る?

    プロ野球でも延長まで行ってしまったらベンチ入りの投手・野手ともにすべて使い切ってしまうことってありますよね? その状態でデッドボールなどでの負傷選手が出てしまった場合は、交代するリザーブ選手がいないので8人ですることになるんでしょうか? 守備なんかは8人でも(だいぶ不利ですが)出来なくはないと思いますけど、それこそデッドボール受けた選手が重傷だったとして代走を使わなければ無理な状態なのにベンチがいないとなったら、どうなるんでしょうか? また負傷退場した選手のところにまた打順が回ってきたときとか、どうなるのか気になります。

  • 西武 中島選手への死球について

    5月13日に行われたオリックス対埼玉西武の9回表2死から埼玉西武 中島選手が死球を受けました。 この死球に関して7回裏のオリックス ローズ選手への死球の報復では?という情報を目にしました。 仮にそうだとしたら,何故中島選手が報復の対象となったのですか? ローズ選手が死球を受けた次の回から中島選手が死球を受ける9回表までに 松坂・銀仁朗・ボカチカ・片岡・栗山ら5選手が打席に立っています。 これら5選手が死球を受けずに何故中島選手が死球を受けたのでしょうか?

  • 巨人ベンチの守備妨害?+α

    私はジャイアンツファンです。 10月2日の優勝決定の試合を、テレビで観戦していました。 優勝して本当に良かったと思います。 でも、いささか気になることがありますので、質問いたします。 サヨナラの瞬間、ヤクルト宮本選手の暴投を、 一塁手が追いかけている時にもかかわらず、 巨人選手は、ベンチからドッとフィールドに出てきました。 巨人選手は、転々と転がるボールをまたいだ感じがしました。 まだ、阿部選手がホームめがけて走っている瞬間ですから、 厳密に言えば、巨人ベンチによる守備妨害じゃないのでしょうか? 感情論ではなく、ルール上の判断で教えて下さい。 +αです。 もし、先日の優勝決定の状況で、例えば阿部選手が 三塁を踏み忘れた状態でホームインし、 選手たちがどっとマウンド周辺になだれ込み、 監督の胴上げが催される……。 にもかかわらず、ヤクルトの選手が、阿部選手の 「三塁踏み忘れ」を認識していて、転々と転がったボールを 拾い、三塁を踏めば、「アウト」になるのかな……。 (選手・ファンがドッと盛り上がっている、そんな時に……) それとも、「球界暗黙のルール」とかで、 そのまま「巨人の勝利」で優勝になっちゃうのかな……。 参考までに、教えて下さい。

  • 守備終了後のベンチにて

    プロ野球の試合を見ていると、守備が終わってベンチに戻る選手に対して控えの選手がボールを投げるシーンがよくみれれます。 今まで守備についていた選手はそのボールを受け取りベンチに下がります。 これは野球というスポーツに於いて、どういう行為なのでしょうか。

  • 西武ドームのベンチの真上って何番通路?

    はじめまして。 西武ドームの3塁側で観戦したいのですが、 知り合いがはるばる遊びに来るので、 ちょっと頑張ってベンチサイドを考えています。 しかし、以前にチラッと見たとき、3塁側は 46通路、48通路、・・・、60通路とあり、 46通路や48通路ではベンチからは結構遠かった記憶があります。 本当の意味でのベンチの真上 (守備が終わった選手が帰ってくる、ボールを投げ入れてくれる) って、何番通路あたりなのでしょうか? もし、3塁側は分からないけど1塁側なら・・・と言う方も ぜひ教えてください。 おそらく左右対称ですよね? 試合自体がもう2週間後なので、ちょっと焦っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメフトのリカバー

    リカバーってボールをとったら攻めてはいけないんですか? リカバーがあったときボールを触った選手はそこでプレーをやめる気がするんですがボールデッドになるんですか?

  • 読売巨人軍V9時代?の選手のサインボール

    たぶん読売巨人軍V9時代の選手のサインボールだと思いますが、左上を(1)、右上を(2)、左下を(3)、と右下(4)として誰のサインかお判りでしたら教えていただけないでしょうか。 たぶん左上(1)は高田繁選手、右上(3)は土井正三選手だと思うんですが。なにぶん何十年も前、私が小学生の頃に1つのボールに4人の選手からサインをベンチ裏でしてもらった物ですので。あと1人【右下(4)】の王貞治選手のサインだけは判ります。ご回答をお待ちしておりますので宜しくお願い致します。乱文にて申し訳ありません。

  • 乱闘のときはボールデッド?インプレー?

    プロ野球なんかでよく乱闘騒ぎを目にしますが、あのゴタゴタしている状態のときは特に誰かがタイムを取ってない限りはボールインプレーなのでしょうか?それともどこかのタイミングで自動的にボールデッドとなるんでしょうか? 例えばこんなシチュエーション。 ノーアウトランナー1塁で打者は血気盛んな外国人選手。この打席までにしつこくインコースを攻められかなりイライラしています。 その初球、投手の投げた球はすっぽ抜けて打者の背中を通るボール球(ここで重要な事は死球ではなかったということ)。 これには打者もブチギレてしまい投手を威嚇。ここで両軍のベンチの選手も入り乱れてのゴタゴタ騒ぎに発展しました。 さて・・・仕切りなおしで試合再開はどこからになるのか?普通に考えればノーアウト1塁・1ボール0ストライクから再開ですよね。 しかしここで異常事態発生です。1塁ランナーがいない! なんと1塁ランナーは乱闘でゴタゴタしている隙に1塁を離れ、2塁、3塁をちゃんと経由して誰にも気付かれずに(審判は見ていたけど)ホームを踏んでいました。 さて、このケースは得点は認められるのでしょうか? ベンチの選手が乱入してきてる時点でボールデッドの宣告がなされる気もしますが、例えばこれが一塁走者が完璧に盗塁を決めていた場合や、投球がすっぽ抜けすぎていて捕手が全然取れないところのワイルドピッチだった場合など「乱闘が起こらなければ一塁走者が進塁できててたと想定できるパターン」が絡むとさらにややこしくなりそうですよね。 そもそもあの「乱闘」という行為そのものがルールの中においてどのように扱われているのかも興味があります。 まさか公認野球規則に「乱闘の項」なんて無いですよね・・・?(笑)

専門家に質問してみよう