• ベストアンサー

フレッツ代理店について「長文です」

dokosoko2の回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.1

結局、どうしたいのか?対応を何とかして欲しいのか PCが重くなったことを改善して欲しいのか?主訴が見えてこない気が します。どっちもなら粘り強く交渉するしかないです。 もう少し下調べをして、情報と知識がある程度あれば契約自体も 回避できたと思いますよ。 契約した以上、ある程度の責任はユーザーにもあるとの考えが 世間一般的な見解です。(携帯、保険、車の契約等と同じ)

noname#71031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては同じ事で嫌な思いをする人が出ない様に改善をしてもらい、 ただ1言でも謝罪があれば良かったのです。 自分ではかなり質問をして大丈夫だと思ったのですが容量の事まで頭がいかなかったのは、うかつでした。

関連するQ&A

  • フレッツキャンペーンについて

    フレッツの代理店の人が来て入会すると中古パソコンが無料でもらえると言うので、パソコン素人でしたが契約しました。初期設定は、CDを入れてひたすらEnterを押せばいいと言われたのに出来ず、工事費用もかかる、かからないと2転3転。同時にフレッツウイルスクリアも入る様に言われたので設定したら重くなり、素人の私はあちこち電話をしたあげく遠隔操作で容量不足が判明し、部品を買わなければいけない事を始めてしりました。1時は兵庫県に修理に出して下さいと言われていました。こんなにいいかげんなものなのでしょうか?

  • フレッツ光について

    今までADSLだったのですが、パソコンを買い換えと同時に、Yahoo!BB 光 with フレッツに入る事になりました。 その中のオプションで、「フレッツウイルスクリア」というネットセキュリティサービス(月額420円)がセットで入ってしまっているのですが(2ヶ月間無料)、このセキュリティサービスは大丈夫でしょうか? 今のウイルスバスターを更新したほうがいいのか、悩んでいます。

  • フレッツ光

    はじめまして。 フレッツ光を導入しましたが、何かと不具合がとても多く感じます。 海外からの電話、ファックス等が受信できなくなりました。 また、非通知設定、または通知ができない所からの電話も受け取れません。 カスタマーサービスに電話してもわからないとたらい回し。 以前はADSLで何も問題が無かっただけに非常に憤りを感じます。 KDDIひかりプラスでも同じなのでしょうか?ADSLに戻すべきか悩んでます。

  • フレッツ・ウイルスクリアの解約について

    先日、住んでいるマンションでケーブルテレビ導入の工事があり、 それに伴い今まで使っていたひかり電話とBフレッツをやめ、ルータをNTTに返却しました。 ウイルス対策にはフレッツ・ウイルスクリアを使っていました。 てっきりフレッツを解約すればウイルスクリアも一緒に解約になるのかと思っていたのですが、 今もウイルス検索ができるため、そうじゃないのかも?と思い不安になってきました。 後になって解約の仕方を見ると、「申し込み・設定ツール」から解約をすると書いてありました。 ですが、フレッツスクウェアへはもう接続ができないので、どうしたらよいかわからず、困っております。 フレッツ解約=ウイルスクリアも解約、というわけでは無いのでしょうか? その場合、どうやって解約できるのでしょうか? 文章が下手で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • フレッツウイルスクリアv6 アップグレードできない

    Windows8.1を使用しています。 先ほどPC画面の右下に、 「フレッツ・ウイルスクリアv6のアップグレードをしてください」 という広告のようなものが出て来たので、 そこをクリックしてこのサイト (https://flets.com/customer/tec/fvc/setup/upgrade_v11.html)に飛び、 手順通りにアップグレードを進めましたが、 再起動をした後の所で先に進めなくなりました。 上記サイトのStep3までは終わりましたが、 Step4の1「再起動後、以下の画面が表示されるまでしばらくお待ちください。」 という所で、デスクトップを表示したまま1時間程待ってみましたが、何も表示されません。 以前同じ方法でアップグレードをした時は数分で出たような気がするのですが、 今回はもっと時間の掛かるものなのでしょうか? 右下のタスクバーにフレッツ・ウイルスクリアのカプセルアイコンも無く、 「タスクバーに表示するアイコンと通知の選択」 というのを開いても、フレッツ・ウイルスクリアという項目がありません。 更に、スタート画面からアプリの検索バーに「フレッツ」と入れても、 検索結果に出てくるのは 「フレッツ・ウイルスクリアv6 申込・設定ツール」、 「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール設定ガイド」、 「フレッツ・ウイルスクリアv6 専用ツール お問い合わせ」、 という3つのみで、 PCの中に「フレッツ・ウイルスクリア」というソフトその物を起動できるものが入っていません。 コントロールパネル→システムとセキュリティ→ アクションセンター→セキュリティと開いても、 フレッツ・ウイルスクリアの項目はありません。 代わりに「ネットワークファイアウォール」、 「ウイルス対策 Windows Defender」、 「Windows SmartScreen」等が有効状態になっています。 (これらの設定はここ数年変更した記憶がありません) もう一度再インストールをしようと考え、 「フレッツ・ウイルスクリアv6 申込・設定ツール」 を起動してログインをしてみましたが、 使用しているWindows8.1のPCで、 フレッツ・ウイルスクリアは「利用中」という緑の表示になっていました。 PCの中には入っていないように見えるのですが、 ちゃんと利用出来ているのでしょうか? またこの様な状況の場合、「利用中」の横の「このシリアルを使う」 というボタンを押しても問題ないでしょうか? 料金が倍になったりはしますか? そもそも何故再起動をしても何も表示されず、 PCの中からフレッツ・ウイルスクリアが消えてしまったのでしょうか…。 元に戻したいのですが、その方法が分かりません。 PCを数日前の状態にリフレッシュすれば元に戻るでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、フレッツ・ウイルスクリアを正常に利用、 またはアップグレードできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Bフレッツについて教えてください

    以前、ウイルス進入によりパソコンの再セットアップを余儀なくされたのですが、それから色々とパソコンを元の状態に戻して入るのですが、Bフレッツの設定方法をどうやっていいのかわからなく困っています。セットアップ用のCDもなく・・・・。教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • yahooの代理店について

     yahoo!bb withフレッツ光という光回線がありますが、その代理店というのは皆、yahooの直轄店なのでしょうか?  私は以前、yahooの代理店と名乗る電話から「電話のアナログ回線が無くなり、デジタル回線だけになるから光に変えてください。」などと言われることがありました。(yahoo!bbを使っています)  それで、光に変える手続きをしていたのですが、今住んでいる社宅の関係で、光にすることが難しいことがわかったのです。  ですので、その代理店にキャンセルの電話をしたのですが、全く電話に出ず(朝9時から昼過ぎまでずっと)他のフリーダイヤルのセンターとかいう所の電話を探してなんとかキャンセルしました。  この代理店というのは、初めの電話から少しおかしく、まず非通知で電話をしてきた後、(非通知拒否してます)電話番号を表示して電話してきていました。  しかも、キャンセルしたのにもかかわらず、半年後の最近になってから、「対応が悪かったからキャンセルしたのですか」などと、食い下がるような電話をしつこくかけてくるしまつです。  インターネットの代理店とはこんなものなのでしょうか?  顧客獲得に必死なのは分かりますが、yahooの正規代理店が皆このような調子なのでしょうか。  そもそもその店はyahooの代理店なのでしょうか。

  • フレッツウイルスクリアはどれくらい安心?

     最近、ノートパソコンの動きが極端に遅くなりました。 Compaq nx4820で、ウィンドウズXPで、無線LANで、フレッツ 光です。デフラグも効果なし。ハードディスクの空き遥量も たっぷりあるのに。  フレッツウイルスクリアをかいくぐって何か悪い プログラムでも侵入してしまったのでしょうか?

  • フレッツ工事はキャンセルできますか?

    一昨日、NTTの代理店の方が来て、Bフレッツから光プレミアムへの変更を勧められました。 3年間使い続けることを条件に月額料金を安くするというものです。 そのときは、月額料金も安くなる事だし・・・・と思い、光電話とセットで申し込みました。 まだ、工事日も決めていません。(確認の電話もかかってきていない) 申込書だけ手元にある状態です。 ところが、昨日上司から新しく出来る支社に異動の可能性もある(通勤距離的には無理なのでまずないが、可能性はゼロではない)ことを言われました。 支社ができる事は知っていましたが、通勤不可能なので、異動は対象外と思っていたので、契約時に特に気にしていなかったのも問題なのですが・・・・ 新しい支社が出来るのは1年後。もし異動となったら引越しになり、3年間使い続けることが出来なくなり、解約金を払わなくてはいけません。 移動の可能性は少ないものの、ゼロではない状態なので、とりあえずキャンセルをしたいと思うのですが、上記のような状態でキャンセルは出来るものなのでしょうか? また、キャンセルする場合はどこに連絡をすればよいのでしょうか? 代理店の方の名刺はもらっているので、代理店でよいのでしょうか?

  • フレッツ光コラボレーションについて

    今、NTTからフレッツ光を利用しています。 内容と料金は下記の通りです。 フレッツ光利用      3,050-(NギガスピMS2) フレッツ・ウィルスクリア  400- リモートサービス      500-(これはやめてうよい) ひかり電話A基本料    1,500- ひかり電話対応機器使用料  450- so-net利用代金    975-       計      6,872-(税、ユニバーサルサービス料、発行手数料別) 最近、「フレッツ光コラボレーション」に興味を持っています。 上記の内容で「フレッツ光コラボレーション」の方が安くなるのでしょうか。 対応先のキャッシュバックなどにはあまり興味はありません。 スピードは今のままで、月々の料金が安くなるのならOKと思っています。 なお、スマホは格安スマホでdocomo、au、softBankでもありません。 どなたか、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。