• ベストアンサー

ロールキャンバスを木枠に張る方法

お世話様です。 ロールキャンバスを木枠に張る方法についての質問です。 どなたか詳しいお方、ご経験があるお方のアドバイスがいただければ幸いです。 画材屋のセールで140センチ×10Mのロールキャンバスを買ったと仮定して、F15の木枠に張りたいと思います。 F15の木枠サイズが大体、65センチ×50センチなのですが、自分で張る場合は両端を数センチ残して、裁断する必要があります。 頑張ってF15長方形の長いほうを二つ、140センチ内で取ることにすると、計算すると両端が2.4センチ程度しか残りません。 2.4センチ程度しか残っていないキャンバスを木枠に上手に打ちつけられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

経験次第かも…と思います。 プライヤーではさむ部分を5mm~8mmくらいで済ませられる技術(経験)があればなんとかなると思います。 でも慣れてない場合は、変に力が入ってしまって、皺などが発生するかもしれません。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 木枠に張るのはまるで素人です。 多分難しいのかなとご回答を読んで思いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

普通は無理ですね。 慣れてて器用なら数ミリの幅で引っ張ることができるでしょうけど、無理するとキャンバスが破れますよ。 キャンバスは張ったことありますか? 木枠サイズ+木枠上面の幅+キャンパスを引っ張るための余白の幅(張りしろ、数センチ)、が必要です。 つまり、木枠サイズ+8~10cmの大きさで布を切ればよいでしょう。 今回のF15ですと、短辺2つ分がちょうど良いと思います。 ちなみに、キャンバスサイズ一覧 http://www.interq.or.jp/manager/hakujitu/oyakutati/size.htm

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 「木枠サイズ+8~10cm」ですかぁ~(タメイキ) ちょっとF15は無理めですね。 F12で検討してみます。

関連するQ&A

  • 油絵キャンバスについて

    油絵のキャンバスで大きいものを買おうかと思っております。 画材屋に行く前に知っておきたいのですが、画材屋で頼める最大サイズはどれくらいなんでしょうか? F100以上は自分で作らなければならないのですか? 宜しくお願いします。

  • 不要になった木枠や木製パネルのリサイクル

    以前使用していた画材を整理し、絵の具や筆などは貰い手がいたのですが、 キャンバスの木枠(F10F、15)と木製パネル(B2、B4)が残ってしまいました。 使用したものなので美品とはいえませんが、それぞれ釘も一度しか打ってませんし、まだまだ使用できるものなので、 廃棄してしまうのがもったいないと思っています。 オークションやネットで調べる限り、未使用品の木枠は稀に出ていますが、 中古の木枠、木製パネルは見当たりませんでした。 また近所のリサイクルショップでも引き取り不可でした。 こういったものを引き取ってくれる画材屋やリサイクルショップはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 古いキャンバスのリサイクルについて

    昔描いた油絵が10枚ありまして、それを捨るかリサイクルするか迷っています。8号くらいの大きさばかりで、絵は捨てても構わないのですが、木枠は保存しておいて将来また描きたくなった時のために、とっておいた方がいいでしょうか? 張りキャンバスを買えば一枚1000円はするので、張り替えの方が経済的かなと考えています。でも調べたらキャンバスはロール状で?売っているようで、そんなには使わないし・・・と思うのです。店で号数ごとの大きさのキャンバス(布だけ)売っているのでしょうか。 趣味で描かれている方は、どうされているのか教えて下さい。

  • 既製のキャンバスか自分で張るのか

    市販に売っていないサイズのキャンバスは別としてF50号くらいなら既製のキャンバスがあります。 自分で画布を購入してキャンバスを張った方が安く済ませられるのか、それとも既製品を購入した方がいいのか迷ってます。 今回、F50号サイズのキャンバス(ホルベイン)を5320円で購入しました。 木枠は今までのを使い、画布だけ購入するとした場合、どちらが安く済むのでしょうか。 その点がよくわかりません。 画布にも値段の差があると思いますが、アクリル画をする場合、どれくらいの値段になるのでしょうか。 初心者ですので、よろしくお願いします。

  • 油彩キャンバスについて

    近所の画材店で見かけた普通のキャンバスよりも大分安くて驚いたのですが、 http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=4564 ↑これは普通の油彩用30号サイズのキャンバスと変わらないのでしょうか。 それとも木の板(キャンバス)に付いていなくて「布」だけの状態で、後から自分で板にくっつけて使うものなのでしょうか。 初心者で画材を良く知りません。 詳しい方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ロール紙のたわみについて

    3インチの紙管に巻かれているロール紙(幅3000mm、巻き径1000mm、重量1.1ton)のたわみを計算で求めようとしています。 現在、ロール紙のたわみを出すために、3インチの紙管に1.1tonの等分布荷重がかかっていると仮定して計算していますが、この方法でよろしいのでしょうか? また、たわみを計算する際に、紙管の縦弾性係数がわからず、計算が止まっています。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 早速の回答ありがとうございます。 現在、ロール紙そのものがあり、そこから紙を送り出すテストを実施しています。 ですが、ロール紙を回すとギシギシと軋むような音がしており、回した後、決まった位置で止まるので、恐らく撓んでいるのだろうと推測しています。 ロール紙は両端で支持しています。 紙は端面からはみ出していません。

  • カンバスサイズ

    photoshop初心者です。質問させてください。 使用ソフトはADOBE PHOTOSHOP CS3 バージョン10.0.1です。 カンバスサイズを120.5mmに指定したいのですが、イメージ>カンバスサイズで数値を入力してOKにしても直後にイメージ>カンバスサイズで確認すると0.05mm前後の誤差の生じたサイズになってしまいます。 印刷業者へ入稿するファイルなので0mmも誤差のないものを用意した方がいいのかと思うのですが、入稿自体も初めてのため実際どうなのかもよく分かりません。 この程度の誤差は発生するものなのでしょうか。またそのまま入稿しても業者側がうまく修正してくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ジェッソについて教えてください

    中型サイズの絵(30号程度)の油絵を描くことになりました。 描いた絵の保管場所が無く、木枠からキャンバスを剥がしてロール状に巻き、保管しようと思っています。 発色は魅力なのですが、ジェッソを使った場合、ロール状保管するとヒビ割れがおこりそうです。また剥がすだけでもひび割れしそうな気がします。何か後処理などで対処できますか? また他の方法では「絵具による下地、本塗り、タブロー」なら大丈夫でしょうか?

  • Photoshop Elementsでのカンバスサイズ変更が…

    Photoshop Elements5.0を使っていて、サイズ変更にカンバスサイズで相対にチェックを入れて、幅か高さの数値を入力したら、もう片方が自動計算されてちゃんと縮小したり出来てたと思うのですが、いつからかカンバスサイズの所を開くと、幅高さともに0になっていて、片方の数値を入力しても計算されなくなりました。 また、数値を片方だけ入力しても両方入れてみても(もとより小さいサイズで)余白が大きくなった結果が出来てしまいます。 前は出来ていたので何がなんだかお手上げです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 上下中空円筒ロール加圧の均等加圧方法

    同じ円筒寸法の上下2本ロール間の線接触加圧面の均圧が 出なくて困っています。感圧紙での確認で両端が強く(約25Mpa)、 中央が弱い(約15Mpa)。 条件は下記です。 ・上下ロールとも SUS304 外径φ120 内径φ100 巾260 ・上下ロールとも真直度は5μ以内 ・下ロール両端から中実軸(φ80L50)が出てベアリングで受けている。 ・上ロール両端からも中実軸(φ80L50)が出てベアリングで受け、  両端ベアリングケースを介してエアーシリンダ推力600kgfで  上ロールが下ロールを線加圧している。 ・中空円筒両端支持でスパン260mm等分布荷重での中央たわみは  計算上約1.3μとなり、実際もピックテスタで600kgf荷重時の  下ロール中央変位は2μ程でした。 ・変位は数μなのになぜこんなに圧力は違ってくるのか理解できません。  やはり変位の影響なのでしょうか。 ・対策案で中央から両端にかけて徐々に外径を小さくするクラウンを  検討中ですが、どの程度小さくすればいいのか目安値が分かりません。  ロール加圧とクラウン効果を関連づけたのをネット探していますが  見つかりません。どなたか教えて下さい。