- ベストアンサー
- 困ってます
w53s ではワイヤレスイヤホンを使えますか?
携帯と接続させる部分が壊れたようで、 イヤホンで音楽を聞いていると 片耳だけ聞こえなくなったり 両耳が聞こえず携帯本体から音が出るようになってしまいました。 買い換えようと思うのですが、 コードがからまって邪魔なので ワイヤレスイヤホンを買いたいなぁと思っています。 そこで、w53s の携帯で使えるワイヤレスイヤホンはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- izysally
- お礼率100% (53/53)
- 回答数1
- 閲覧数166
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ken1hisa
- ベストアンサー率49% (206/419)
ご質問のワイヤレスイヤホンとは、Bluetoothで通信するイヤホンのことになると思いますが、W53SにはBluetoothは搭載されてませんので直接は無理です。 Bluetoothアダプタを使えば可能になりますが、逆に鬱陶しいような、、、(「携帯電話用Bluetoothアダプタ」というキーワードでググってみてください) しかし、この手の製品はHSP(ヘッドセットプロファイル)にしか対応していないものが多く、通話用途くらいしかできないようです。音楽を聴くためにはA2DPというプロファイルが必要です。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/27461.html 最初からBluetoothを搭載している携帯電話に機種変更される方が現実的ではないかと思います。
関連するQ&A
- ワイヤレスイヤホンを探しています
皆さん、どうぞよろしくお願い致します。 パソコンから出る音の全てを聴けるワイヤレスイヤホン(両耳のステレオではなくて、あえて片耳のイヤホンです)を探しています。 ブルートゥース(コレガ製CG-BT2USB01CWとヤーダ製YD-2)を試してみましたが、パソコンのシステム音(例えばマウスのクリック音とかです)を聴く事が出来ませんでした(設定の問題かもしれませんが)。 希望は、先程申し上げました通り、パソコンから出る全ての音をワイヤレスでイヤホンで聴きたい、という事です。 どうぞ皆さんのお力をお貸しください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- ワイヤレスイヤホンで音楽を楽しみたい
通学途中にいつも携帯で音楽を聴いているのですが、イヤホンのコードが邪魔でいやになりました。 ワイヤレスなイヤホンを探しています。自分の携帯はBluetoothに対応しています。オススメなイヤホンを教えてください。
- ベストアンサー
- オーディオ
- ワイヤレスイヤホンについて
GalaxyNote9でワイヤレスイヤホンを使って音楽を聴いていましたが、今日、音が半分くらいに小さくなっていました。 ネットで買ったワイヤレスイヤホンで取扱説明書を見ましたが対応策は書いておらず、お客様サポートセンターも探しましたがありませんでした。 ワイヤレスイヤホンのメーカーはPZX、品名はBE8 Bluetoothイヤホンです。 スマホ本体は再起動しましたし、レコチョクでも問題解決しませんでした。 ボリュームも上げたり下げたり、ペアリングのやり直しもしました。 どなたか対応策をご存知の方ご教示いただきますようお願い致します。
- ベストアンサー
- Android
- 小型のワイヤレスイヤホン
普通のイヤホンからコードを無くしただけみたいな超小型ワイヤレスイヤホンってないでしょうか?探してもやけに大きいものしか見つかりません。そのような商品を知っているようでしたら教えていただけませんか? 学校で授業中に先生にばれないように携帯のBluetoothを使って音楽とか聞きたいのです。
- ベストアンサー
- au
- iPod Touch対応ワイヤレスイヤホン
iPod Touchからワイヤレスで音楽を聴けるオススメのイヤホンは?(マイクは不要) ※片耳で聴ける物のみを探しています。 要望は、コンパクトで軽量の物。・・・で、長時間聴ける物はないですか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ワイヤレス イヤホンを探しています。
ケーブルのないワイヤレスイヤホンはありませんか? できるだけ、小さいイヤホンがいいです。 PC、携帯、テレビなどに接続したいと考えています。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ワイヤレスイヤホンを探しています
4月から一人暮らしをしていますが、隣部屋への配慮のため、 夜間はテレビにイヤホンを繋いでいます。 今は1mの有線インナーイヤホンに、延長コード1mをつないでいるため 移動が制限されています。 ワイヤレスのものを探していますが、 Bluetoothは音が遅れるとのことなのでNGです。 私は常にメガネを着用しています。 ヘッドフォンでは耳が痛くなるかもしれませんので、 できれば、イヤホンのタイプを使用したいのです。 耳の痛くならないワイヤレスヘッドホンや、ワイヤレスイヤホンで おすすめの機種があれば教えてください。 価格は1万円以下でお願いします。 ちなみに、部屋は約5.5畳の1Kです。
- 締切済み
- オーディオ
- ワイヤレスイヤホンの電源がつかない
普段通りに電源をいれて、音楽を聞こうと したんですけど、音楽を流した瞬間に ワイヤレスイヤホンからの音が無くなり ただの不具合かと思い、やり直して見たのですが、また音が聞こえなくなりました。 (接続はされてますが、音量を変えても 音が鳴ることはありませんでした) 充電がないんじゃないかと急いで充電をしたのですが、充電は満タンでした それから試しに電源を入れてみめしたが 今度は電源すらつかなくなりました。 時間を置いて電源を改めて押してみたのですが、つく気配は全くありません これは故障でしょうか? (使っているワイヤレスイヤホンは 〈bnd〉の〈LBT-HPC14〉です) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
確かに携帯を機種変更した方がよさそうですね。(; ;) ken1 hisaさん 教えていただいてありがとうございました。