• 締切済み

文字入力が出来ない

tateyanの回答

  • tateyan
  • ベストアンサー率32% (228/700)
回答No.3

物理的故障の場合はどうしようもありませんが、解決できないトラブルに見舞われた場合は、「システムの復元」で、正常な状態までさかのぼるのも一考です。

関連するQ&A

  • 入力文字がうまく入らない

    初心者です教えてください! アス-スS101(OSはXPです)ノートパソコンを購入したのですが Gメールを入れようとしてサイトを開き 文字を入れるのですが 大文字だったり小文字だったり 数字を入れると6&)(#5 など数字だったり記号が入ったりと うまく行きません。 いったい何処をどうすれば安定した入力が出来るのでしょうか?

  • 文字入力できない

    12月18日発売の富士通ノートパソコン FMVU75E3B ですが、突然文字入力や数字の入力が出来なくなります。エクセルを開いていてマウスでカーソルは移動するのですがそこに数字や文字を入力しようとしても全く表示されません。インターネットの検索窓にも同様に文字数字が入力されません。再起動すると治ります。 原因、対処法お教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 何もしないのに勝手に文字、数字が入力される。

    Win XP SP3のノートパソコン。数字と文字がランダムに勝手に入力されるのでINTやメールを観るのに異常に時間が掛かるハードの異常だと思う。3日目に正常に戻ったが再発が心配。原因と対策?

  • 文字入力ができません

    ある日突然ノートパソコンの文字入力ができなくなってしまいました。 半角/全角を押しても変換されないしすごく困っています。 症状としては、アルファベットのKを押すと数字の2が入力されたりLを押すと3が入力されてしまいます。 どなたか変換の仕方をおしえてください。

  • 文字入力

    はじめましてw NECのノートパソコンを使ってます この間から文字入力をしようとすると キーボードのアルファベットで「U」 ひらがなで「な」のところの下にオレンジで数字の「4」と あるのですが文字入力で「う」と入力しよ~とすると 下のオレンジの「4」が入力されてしまいます 以前は普通に「う」と打ててたのですが 知らず知らずに何か設定を替えてしまったようです^^; 元に戻し方お分かりになる方いらっしゃいましたら 宜しくお願いします

  • 文字入力ができません。

    OS:WindowsXP.Proです。パソコン立ち上げ直後に文字入力ができません。再起動(1~3)で入力出来るようになりますが原因が良く分かりません。正常に立ち上がることもあります。

  • 文字入力

    ウィンドウズXPでノートを使っています。突然、キーを押すと違う文字が出てきます。例えば”K”を押したら数字の2になります。どうしたら良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • テンキーから入力すると2文字入力

    東芝 ノートパソコン T350/36ARですが、 内臓テンキーから”1”を押すと”16”と入力され”2”と押すと”2+”と入力され"3”と押すと"3/"と2文字入力されます。 通常の文字等のキーや文字の上の数字の入力は問題ないのですが、テンキー部分のみがおかしいです。どこかの設定でしょうか? ちなみに外付けのUSBのキーボードをつけるとそちらからは問題なく入力できます。 入力はどのソフトでも(Word・メモ帳等)2文字入力されてしまいます。

  • 大文字入力法

    ノートでの数字の大文字の入力法を教えてください

  • 文字入力が突然おかしくなりました。。。

    ノート型パソコン、WindowsXP用です。 特に設定などの変更はしていないのですが、文字入力の途中で文字が別の行へ飛んだり、子音の連続すいる「っ」の入力や「にゃ」などの入力、またそれ以外でも頻回に別の行へカーソルが移動してしまいます。 入力はローマ字入力です。 原因が分からず入力作業もはかどらず大変困っています。 対処方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。