• ベストアンサー

63MBのE-mail

hiroponnnの回答

回答No.7

相手にメールのルールを教える必要がありそうですね。

bluewhite
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無事解決しました。犯人もわかってウイルス でなかったことが幸いです。

関連するQ&A

  • Eメールの違い

    超初心者です。 プロバイダーがYAHOOなんですが、YAHOOで登録したEメールとOUTLOOKのEメールの違いがよくわかりません。 最初はYAHOOのメールがいわゆるパソコン自体(?)のメールだと思ってたのですが、あとでOUTLOOKの存在を知りました。 先日YAHOOにあることで電話をしたところ、電話したときの対応のアンケートと言って両方のボックスに同じメールが来ました。 これも何故両方に来るのかがよくわかってません。 よろしくお願いします。

  • E-mail送受信の仕方

    が、分かりません。 詳しい人がいたら結構なんですが、Outlook Express じゃなくて、Netscape 7.1なんです。 そこのダウンロードするとOutlook Express なのが出てきて分かりません! (超初心者モンで・・・) ムリョウメールって書いてあったから、やってみました やり方わかんない= あと、レンタルメールサーバ見たいのってアるんです か?無料で・・・無料登録だけでとか・・・ あと、一番困っているのがOffice97のメールです。 Office97のメールはタダなんですか? この受信者へ配信するために利用できるトランスポート プロバイダがありません。とか言って、トランスポートプロバイダって何ですか???? そふとですか? 有料なんですか?もしよかったら全部教えてください。

  • Eメールの送信が出来ません

    Outlook Expressで、メールの送信が出来ません。 受信は出来るんんですが・・・。 お試し版の、ウイルスバスター2005をインストールしました。 プロバイダーで確認したところメールの設定は合っているようです。 ちなみに、ルーターを使用しています。 エラー表示 ホスト 'milacle.ocn.ne.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'milacle.ocn.ne.jp', サーバー : 'milacle.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11004, エラー番号 : 0x800CCC0D パソコン初心者です、ポートを開ける方法もよく分かりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • e-mail

    outlook expressで、アカウント設定したのに、受信はできるのですが、送信ができません。 初めて使う状態で、ちなみにプロバイダーはヤフーです。 ヤフー(または、他のメール)からは、受信できます。 送信しよううとすると、送信アドレスが拒否されました。とでます。どうしたらよいでしょう

  • 海外でLANで接続時に受信はできるのに送信できません。

    今オーストラリアでホームスティをしています。スティ先の家庭のADSLに私のPCをLANで接続すると、インターネットを見ることやOutlookでの受信も可能なのに、なぜか送信ができません。どうすれば送信もできるのしょうか? 日本のプロバイダに聞いてみたのですが、現地のプロバイダの問題だから分からないと言われました。 それとダイアルアップも試してみたのですが、ビジーになって繋がりません。こちらもプロバイダに聞くと設定は正しいので内蔵モデムが海外対応ではないと言われました。ただ、以前ニュージーランドにいた時は同じPCでも接続できたのですが。。。 スティ先のADSLも月4時間までというコースに入っているので、ネットも使いづらく、今、ネットカフェからメールしています。そのためお返事が遅れてしまうかもしれませんが、御回答のほどよろしくお願いします。

  • Eメールの受信が出来ません

    送信は出来るんですがアウトルックの受信が出来ません 先週光に変えたら 送受信のたびにダイヤルアップ画面が出るので プロバイダーの IDとパスワードを変更したんですが 上手くいかなかったようです プロバイダーの設定を初めからやり直したんですが IDとパスワードが入りません 送信が出来るのになんで受信は出来ないんでしょうか ヤフーのメールは問題なく使えます アウトルックのアドレスを変更したくないので 直し方を教えてください よろしくお願いいたします

  • e-mail送信不能

    yahoo bbになりました ダイアルアップの時は何でもなかったのですが adslになってからメールの受信は何でもないのですが送信が出来なくなりました yahooやmsnからのメールは何でもないのですがプロバイダーがadslに対応していないからですか?

  • メール受信時の接続解除エラーについて

    Outlook Expressでメールの受信をすると、エラー番号 0x800CCC0Fとでて 接続ができません。 ノートンインターネットセキュリティを無効にすると接続ができるのですが、ウイルス対策の危険性もあって大変です。パソコンは、ウィンドウズXPでSP2です。また、メールサーバーは、ぷららとDIONとmoperaです。NTTのアットフリードを入れてmoperaに接続したら このようなエラーが出てきました。どうすればよいか教えてください。

  • 海外でのワイヤーレスLANでE-MAIL送受信

    インドネシアのジャカルタの喫茶店でワイヤレスLAN(スピードが非常に遅いADSL)で Microsoft Outlookを使いE-MAIL送受信したところ 受信中エラー0x800CCC0Fで受信できません。併し 送信はできました。 受信ができるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?ご指導お願いします。インターネットメールで見ることはできます。  

  • ★大至急★e-mailの受信ができない

    win98、アウトルックを使用していますが昨晩からメールの 送信はできても、受信をする際に「認証中」とでたまま 受信をしてくれません。 どうすればいいでしょうか。ちなみにADSLです。