• ベストアンサー

知らない人へ誤振込後の返金拒否⇒回収したい

先日、ネットバンクの口座を持つ方へ間違って入金してしまいました。 本来振り込むべき相手と同銀行同支店で番号を押し間違えた事が原因です。 慌てて110番や銀行に電話し、組み戻しという事で処理してもらったのですが 相手が返金に同意しない?という理由で「戻せない」と銀行から回答がきました。 どこの誰かも分からない人に間違って振り込んだのは私ですが 不当利得だと思うし、使われるのも嫌なので、返して欲しくて裁判を考えています。 金額は1.8万円程で、弁護士は立てないつもりです。 今の段階では銀行口座と相手の名前しか分りません。 これから訴状など書くのですが 1.自分の管轄の裁判所に申し立てればよいですか? 2.訴状のテンプレートはどれを使えばよいのでしょうか? 3.このケースで利息や裁判費用は、勝てば相手が払ってくれるものでしょうか? 一度、支払督促を行った事が別件であるのですが それとは違うような気もします。(事件の名前もどう書けばいいか不明です) 最初に返金を断られた事が 自分が悪いのですが、とても悲しくて 相手にどうしても返して欲しい意思を伝えたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

今の段階では銀行口座と相手の名前しか分りません 1.自分の管轄の裁判所に申し立てればよいですか? これじゃ裁判できませんね ・銀行に開示請求の裁判をする 開示請求後に不当利益の返還訴訟を起こすことになります したがって 銀行に開示請求 裁判起こす住所など必要な項目の開示を請求裁判です 裁判することに成りますね

arc1096
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 下の方で銀行口座と相手の名前が分かれば被告認定が可 とありますが銀行に開示請求の裁判を行うべきでしょうか? 銀行に開示請求⇒相手に返還請求 の2つ裁判をしなければならないのですね・・ 開示請求だけして、内容証明で交渉してみようかと思います。

その他の回答 (2)

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.3

1については#1のとおりですので割愛します。 2.訴状のテンプレートはどれを使えばよいのでしょうか? 裁判所(参考URLより)が公開してます。 3.このケースで利息や裁判費用は、勝てば相手が払ってくれるものでしょうか? 利息は法定年5分になりますね。 裁判費用は基本で1000円+切手代などがかかりますが、あなたの落ち度がかなり勘案され、費用割れすることも考えられるかと。。。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_02_08.html
arc1096
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました 小額訴訟のようなので、テンプレートを探してみます。 少額訴訟だとやはり住所がないと無理そうですね。。 相手がもう使ってしまったら取り返せないですし 色々面倒な事になりそうです。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2

銀行口座と相手の名前が分かれば被告認定は出来ますので、「不当利得返還請求」の小額訴訟になるかと思います。 詳細は、訴状を提出する前に、貴方の管轄裁判所の事務担当に相談されては如何でしょうか。 又は役所等に無料の法律相談室があれば、それを利用する方法もあります。

arc1096
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 「不当利得返還請求」の小額訴訟ですね。 相談しにいってみたのですが、 あなたが悪いんでしょ。みたいな流れになって 最終的には起しても相手は返すだけで0だけど、あなたは赤なのでは? という感じになりました。。もうどう転んでも赤のままな気もしてきます。 開示請求だけして、内容証明で交渉してみようかと思います。

関連するQ&A

  • 知らない人へ誤振込後の返金拒否⇒回収したい

    知らない人へ誤振込後の返金拒否⇒回収したい 先日、ネットバンクの口座を持つ方へ間違って入金してしまいました。 あわててみずほ銀行に組み戻しという事で処理してもらったのですが 相手先楽天銀行より相手が返金に同意しないという理由で「戻せない」と銀行から回答がきました。 どこの誰かも分からない人に間違って振り込んだのは私ですが 不当利得だとおもわれますし、最悪裁判も考えております。 ただ、相手先で分ることが今の段階では銀行口座と名義だけになります。 金額は¥39,000-ほどになります。 今後の手段として簡易裁判、支払い督促が考えられると思うのですが 不当利得返還請求にて、簡易裁判を行う場合、住所が分らない現状で可能なのでしょうか あるサイトでは「銀行口座と相手の名前が分かれば被告認定は出来ますので・・・」とあり また、別のサイトでは銀行に相手の情報開示請求を行った後に不当利得返還請求を行うとあります また、不当利得返還請求を行い、その過程で裁判官に情報開示を銀行に依頼するといった書き方をされている サイトもありました。 何が正しいのか困惑しており今後どのように行動すれば良いのか分りません。 なんとか相手の連絡先が分れば交渉のしようがあるのですが、その方法もままなりません。 (刑法、民法、訴訟などの話を絡めて交渉したいと考えています) 詳しい方の助言をいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 誤振込の送金返金請求について

    ゆうちょ銀行間で振込相手先を間違え8,156円を振込んでしまい、ゆうちょ銀行に送金の取消依頼手続きをしましたが相手側(大阪市)が承諾しないため送金を取消すことが出来ず泣き寝入りとのことで返金されないとのことでした。 間違ったのは当方(千葉市)で反省をしておりますが、いかにせよ他人のお金を不当利得するのはいかがなものかと思い、友人に聞いた所、簡易裁判所に申出れば戻るかも知れないと聞きました。 そこで相談ですが、返金してもらうにはどのような手続き、方法があるのでしょうか?、詳細に教えていただければ助かるのですが。 また、費用が掛かると思いますが、いくら位掛かりますか、そしてその費用を相手側に請求することは出来ますか? 以上お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 相手の住所等がわからない場合、どうやって訴えるの

    ご振り込みで相手が組み戻しに承諾しないで、相手に不当利得返還請求する場合とか想定すると 相手の氏名はわかっても住所がわかんないときってありそうだよね こういう場合って、どんな風に訴えるのかよくわかんないな こういう場合、訴状での相手の特定方法はどう記載するのかな? また、送達先の調査はどのように行うの? それと、被告が口座を持つ銀行に対して、強制的に被告の住所等を開示させる手段とかないのかな?

  • インターネット銀行に振込手数料が返金されたときの仕訳

    自宅マンションの一室で個人事業をやっています。経理は初心者です。 昨日、プライベートの銀行口座から、事業で使っているインターネット銀行に5万円を振り込みました。 仕訳は、 (借方)普通預金○○銀行 50,000 (貸方):事業主借 50,000 (借方)支払手数料 105     (貸方):事業主借 105 になると思います。 しかし、インターネット銀行の場合は、実店舗のある某銀行の口座に振り込むと、インターネット銀行の口座に入金される仕組みになっています。そして後日、振り込んだときの振込手数料が返金されます。(インターネット銀行の口座に入金されます。) まだ返金されていませんが、いずれ返金されます。 その場合の仕訳は、利息がついたときと同様に、 (借方)普通預金○○銀行 105 (貸方)事業主借 105 で良いのでしょうか? 支払手数料として一度経費にしたものを、また利息と同様の処理をして良いのか分かりません。 経理初心者で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 振込手数料の返金について

    私の某都銀口座から他人の某地銀口座にネットバンキングを利用して 振込を行いました。 いつも通り無事手続きを終えたのですが、少し時間を置いて履歴を 確認すると振込金額と同額の返金がありました(が、振込手数料210円 の返金はなし)。 私の口座の某都銀に事情を問い合わせると (1)相手先の名前が「苗字」のみであった。 (2)口座番号の「入力桁数」に誤りがあった。 以上2点から振込みが成立しなかったので返金したとのことでした。 210円の振込手数料が返金できない理由は、相手先の某地銀に 口座情報を確認する時点で振込手数料が発生するからだそうです。 こちらのミスとはいえ、目的を達成していないのに手数料が返金 されないことに釈然としないのですが、法律上問題はないものなの でしょうか。

  • 振り込み間違いに対する銀行の対応

    振り込み間違いに対する銀行の対応について質問です。 先日、依頼人(振込先・別銀行)のミスによりATMから口座番号を間違えて振り込んでしまいました。 振込元のATMを管轄している銀行から電話がかかってきて、組み戻しの手続きをするので1週間以内に窓口に来るか、郵送する申請書サインをして送り返してほしいとの事。 こちらの都合もあって、1週間以内にATMを管轄する窓口へは行けないし、申請書が届く自宅には戻れません。銀行が申請書を発行するのも、3~4営業日かかるそうです。届くのはもうちょっとあと(笑) したがって、どちらにしても申請は難しいということを伝えると、期限を過ぎれば組み戻し処理はできず、お金も返せませんとのこと。 まー、お金は少額ですので、勉強代にしようと諦めてますが、組み戻し金の保有期限切れになると、どこの銀行でもこういう対応なのでしょうか。 約款とかに書かれているんですかね、、、 どなたかご回答お願いいたします。

  • 振込み間違い

    先日、銀行より振込み金が間違って多く私の口座に入りました。先方より、返金して欲しいとの連絡がありました。  先方とは、以前勤めていた会社です。給料が二重で振込みされているとの事、、。口座を確認しましたら、確かに同じ金額が二つありました 。 実は、その会社と私は、簡易裁判所を通じて支払い督促の手続きをしていて、もめている最中、、。今回、振り込まれた金額は、丁度督促をしている金額より少しだけ多い金額で、コレは、今回もめているお金と違うから別!とはわかってはいますが、このまま黙って返すには腹立たしくて、どうしたらよいか、いい知恵を教えてください。 今日、仮執行宣言の申し立てもしました。できれば、このままこの多く振り込まれたお金を清算して、差額を返す事に出来ないか?な~と、勝手に思っていますが、、、。振り込み間違いは間違いで、支払い督促は督促でべつですよね~?せっかく、支払いしてくれなかった会社からのありがたい間違い入金で、してやったり!と思っているのですが、、。 よきアドバイス宜しくお願いします。

  • 口座に不明な銀行振込があった

    銀行振込の質問です。 私の銀行口座に、心あたりのない相手から心当たりのない入金がありました。 恐らく、振り込んだ方が、なんらかのミスをして間違って私の所に入金したのだと思います。 相手の名前を見ても誰だか検討がつかず、返金したいのですが、どうやったら返金できるのでしょうか。 銀行にお願いをすれば、振り込んだ方を調べて返金をしてもらえるのでしょうか。

  • 振込先を間違えて他の相手に送金してしまいました。

    振込先を間違えて他の相手に送金してしまいました。 ネットで買い物をし代金先払いでATMで送金したところ 「まだ入金が確認されない」と連絡がきて 明細書をよくよくみたところ 立川支店と立花支店を間違え しかも口座名義人の下の名前まで同じで (それでもよく確認しなかったのがいけないんですけど) 送金してしまいました。 気づいて、相手先の銀行に問い合わせたところ 以前にもこの方に間違えて振込した人がいて 相手の方の連絡先が携帯で繋がらない事 封書で連絡をとろうにも今は住んでないらしく連絡がつかない。との事。 これ以上は銀行としてはどうする事もできない。的な事を言われました。 金額は2万弱ですけど、やっぱり納得いきません。 一応、組み戻しはかけています。 でも相手と連絡が取れなければ、組み戻し料が返金されるだけだそうです。 弁護士に相談したところで費用がかさむだけだろうし、 でも自分でどうにかしたくて、NTTから間違えて送った銀行の支店の町の 個人電話帳を買い、相手の苗字を全部電話してヒットしないか。 とも考えました。がそれも得策なのかもわかりません。テンパってますので。 警察には消費者センターに相談したら。といわれましたが 個人情報がからむので、なんか無理な気がします。 誰に相談したらいいのでしょう・・・。

  • 振込金組戻承諾書の書き方がわかりません。

    ある所から自分のネット銀行口座に出金したのですが、相手方が誤って二重に入金し組み戻しをしなければなりません。 承諾書に口座番号や銀行名を記入しなければならないのですが、それは自分の口座or相手方の口座どちらを記入すればよいのですか?