• 締切済み

新幹線の切符を安く買う方法を教えてください

新潟駅~上野間もしくは燕三条~上野間で11/3(月)に新幹線に乗っていきたいのですが、正規の方法以外で安く手に入れる方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://q.hatena.ne.jp/1152495847 こういうサイトを参考にされてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

金券ショップも正規の方法のうちでしょうか。 土曜日のみ使えない事が多いのと、列車がある程度限定されますが(特に帰り。最終とその一本前が使えません)、そこさえ問題なければTYOを利用すればかなりふざけた値段で乗れますよ。 http://www.jrniigata.co.jp/view/index2.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

チケット屋が一番良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 購入済みの新幹線指定席切符についてお尋ねします。

    東京発新潟行きの上越新幹線の指定席予約をして、上野駅から新潟駅までの新幹線切符が今手元にあるのですが、 急きょ上野駅の手前の東京駅から新潟に向かうことになりました。 上野駅から新潟までの新幹線切符を使って、東京駅から新潟まで行くことは可能でしょうか。 また、その方法を教えていただけたら幸いです。

  • 新幹線えすきっぷ

    新幹線で 燕三条→長岡 まで行きたいのですが えすきっぷだとお得と聞きました。 でも、調べたら 新潟→長岡 ならあるらしいのですが 燕三条からだと買えませんか? また、買えるとしたら 窓口で買うのでしょうか?

  • 新幹線の切符を安く買う方法

    新幹線の切符を安く買う方法というと、 どんな手段があるでしょうか? (自由席) よろしくお願いします。 駅ねっと以外の方法を知りたいです。

  • 新幹線の団体切符で途中乗車する場合の切符

    東京駅発の東北新幹線に、上野駅から途中乗車します。 旅行会社にはその旨伝えてあり、入場券を自腹で払って、乗車するべき新幹線号車まで 自力で来るように、説明が有りました。 自宅は茨城の最寄り駅から、常磐線で上野駅までSuicaで行きます。 上野駅では、1回改札外に出る必要がありますか? 1回改札から出た場合、Suicaではなく、現金で普通の入場券を購入して改札に入り直しが必要ですか? 新幹線に乗るのが数年ぶり かつ 団体切符の利用が初めてなので、方法がよくわかりません。 新幹線には、改札内にさらに新幹線用の改札が有ったような気がするのですが、どうしたら突破できますか? また、上野駅の改札の場所、新幹線乗り場の方向は頭に入っているのですが、走らず歩いていの移動だと、何分くらいで乗り換えが可能か分かりますか? 要領を得ない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 上野~新潟 新幹線で安く行きたい!!!

    上野~新潟 新幹線で安く行きたいです。 日程は3月の土日です。 JRの土日キップ¥18000を見つけたのですがそれ以上に安く行く方法ありますか?

  • 旅行会社購入の上越新幹線(燕三条駅)乗り換え弥彦線(東京都区内→弥彦)

    旅行会社購入の上越新幹線(燕三条駅)乗り換え弥彦線(東京都区内→弥彦)乗車券に、途中下車取扱駅:燕三条とありますが、途中下車した場合の時間に制限はあるのでしょうか? 旅行初日は時間が空いている為、燕三条駅からどこかへと考えております。 また、燕三条付近で新潟の郷土料理をいただけるお店をおしえていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 途中下車

    少し気になったので質問させてください。 週末フリー切符で燕三条(新潟)から東京行きを買いました。 指定席を取ったところ、『燕三条→東京フリーエリア』(乗車券・指定席特急券)と『燕三条→東京』(指定席券)の2つをもらいました。 最初に上野で用事があるので一旦上野で降りようと思ってるんですが、東京行きの指定席券でも問題なく自動改札を通れるのでしょうかでしょうか? もちろん上野で降りた後は新幹線に再乗車せず、山手線でグルグルする予定です。 自動改札が通れず駅員に説明しなければならないようでしたら、東京駅まで行ってから山手線で上野まで戻ろうと思っています。 どなたかご教授願います。

  • 新幹線について

    新幹線の駅間が最も近いのは、東京~上野間だと思いますが、2番目はどこでしょうか? また、最も離れているのはどこでしょうか。 なお、東海道・山陽・東北・秋田・山形・上越・長野の全ての新幹線を対象としてください。

  • 上野駅から新潟駅の新幹線の乗り方

    今度上野駅から新潟駅まで行きたいのですが、一人で初めて新幹線に乗るので乗り方がよく分かりません。切符の買い方も分からないという始末です・・・。 切符は事前に上野駅に電話して予約するという形になるんですか?その場合は往復分買えるのでしょうか?? 予約した場合は上野駅のどこで切符を購入すればよいのでしょう? 新幹線については無知なものですいません。 あと上野駅まで常磐線で行くのですが、上野に着いたら、普通に階段をのぼって、トイレ付近の階段を降りれば新幹線のホームまで行けるんですよね?? 親切な方誰か教えてください。 どうしても知りたいんです。 お願いいたします。

  • 上越新幹線はどこからどこまで

    上越新幹線は新宿~新潟を結ぶもので現在は大宮までしか開通していなくて 暫定的に東北新幹線の大宮~東京駅を利用しているようです。 例えば上野~前橋に直通電車で行くのに高崎線で行くで通じてしまいますが 正式には高崎までが高崎線でそれ以降は両毛線だと思います。 それと同様に新潟~東京までを利用したい場合は上越新幹線で通じますが 正式名称は新潟~大宮が上越新幹線で大宮~東京は東北新幹線になるのでしょうか? それとも新潟~東京で上越新幹線と呼ばれるのでしょうか?