• 締切済み

Excelのセル幅の固定について

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.2

やってみましたが、#1さんの言うとおり無理ですね。 マクロでも使えば別なんでしょうけど…。

tesaguri
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セルの幅

     現在Win XP Pro Office2003を使用しています。セルの幅を変更したいのですが、『A』と『B』とか『1』と『2』の間にカーソルを持っていって広げるとその列、行のすべてのセルが広がります。そうじゃなくて、ほんとに一つのセルだけ幅を変えたいのです。  セルの結合を使用せず、一つのセルだけの幅を自由に変更することは出来ないのでしょうか?どなたか教えてください。  お願いします。

  • Excel2007 セルの幅について

    Excel2007を使っています。 Excel2003ではセルの幅を設定した後、セルの幅を超える数値を入力すると、「####」と表示されるので、必要な幅分のセルを結合して数値が表示されるようにしていました。 Excel2007では、自動的にセルの幅が広くなり、表示されるようになっています。 他の行の入力との関係もあるので、指定したセルの幅に固定させたいのですが方法が分かりません。 どのように設定すればいいのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。 例) (1)セル幅:50ピクセルに設定 (2)「123456789」と入力 (3)セル幅が「75ピクセル」に変更されるのを「50ピクセル」のままにしたい

  • ホームページビルダーでセルの幅の固定するには

    ホームページビルダー6.5の標準モードでの表の挿入ついて教えてください。 表のセルの幅を300ピクセルに固定したいと思っています。 セルをを選択→属性の変更→セル→セルの幅に300(ピクセル)を入力。 すると、セルの幅は300ピクセルに固定されますが、セルに長い文章を入力すると文章にあわせて幅が大きくなってしまいます。 どうすればセルの幅を固定し、文章がセルに合わせて表示されるようになりますか。 よろしくお願いします。

  • エクセル セルの幅を変えてもグラフの幅は固定

    セルの幅を変えてもその上に描かれたグラフの幅は固定しておきたいのですが、どうすれば良いですか?

  • エクセルの表のセル幅のみロックしたい。

    エクセルの表のセル幅のみロックしたいのですが、出来るのでしょうか?2007です。 表の上部、7項目位ですが、タイトルを入れています。そこのセル幅だけロックする事は出来るでしょうか? シートの保護をかけてしまうと、パスワードを入れる方法しか分からなくて困ってます。 セルの幅以外は、他の人が変更などできるようにしつつ、幅だけ固定したいです。 もし方法を知ってらっしゃる方がいらしたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • EXCELで結合された行幅の一括コピー

    初心者です。 EXCELで結合されたセルの行幅をしたの行にコピーすることはできますでしょうか? 例:A列→123が結合 B列→123結合なし 行をコピーして貼り付けようとしたのですが、 結合されたセルの一部を変更する事はできませんとのエラーがでます。 よろしくお願いします。

  • htmlのセル幅固定の仕方

    お世話になります。 htmlの表のセル幅は、どのように決まるのでしょうか。 THのwidth="○"を使っても、表示させるデータによって 幅が変化しているような気がします。 これは、私の記述の仕方が悪いのか、もしくは、width="○"では固定できないのか教えてください。 ●例 <TABLE border="1" width="150" > <TH width="50">a</TH> <TH width="100">b</TH> <td>○○○</td> <td>XXXXX</td> </TABLE>

  • エクセル2003でセルの幅や高さを変更したい

    エクセル2003でセルの幅や高さを変更したいのです 状況は図や表などが入力済みのページがあり、表の項目が増えたためセルの幅をすべて 半分にして細かく表を作り直したかったのですが、単純に幅を半分にしてA~IをA~Qまで 増やしてもページが横に細長く潰れた感じになってしまいます。 入力済みの物に影響を与えないで、または最小の影響でセルの幅や高さを変更するには どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • エクセルのセル幅を固定したまま他の表に貼り付けたい

    Excel2000を使用しております。 エクセルの新しいシートAに、エクセルで作った他のシートの表Bを貼り付けたいのですが、 どうしても貼り付けるとAのセルの幅が適用されてしまって、ずれて変な表になってしまいます。 Bのセル幅を有効にしたまま貼り付けることは出来るんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • エクセルでコピー。結合もセル幅もそのままで・・・

    先日もエクセルについて質問した者ですが、また教えてほしい事ができまして・・・。(-_-;)  エクセルで、ある表を作成しました。 用紙サイズにうまく入るようにセル幅を細かく設定したり、セルを結合したりしたのですが、それを同じシート内の別の場所にコピーして貼り付けると、セル幅や結合まではそのままコピーされないので、また地道にセル幅や結合を繰り返し・・・。(ioi)  縦横のセル幅や結合など、そっくりそのまま貼り付ける方法ってあるのでしょうか? それができないとしたら、もっと楽な方法はありますか? シートを別にすると、重くなってフロッピーに保存しきれず、会社のPCで見る事ができないので、できればその方法は取りたくないのですが・・・。  便利なエクセルですが、知識不足の為に余計面倒な使い方をしているようで、悔しいですぅ・・・。(^_^ゞ