• 締切済み

[ワード]2002の操作で時々追記出来ない

古いVerの事で恐縮です、随分前からのトラブルですが 既存のファイル(記入保存済)を開いて、追記操作すると「ウインドウ」が閉じます。 1)半角/全角何れのキー入力操作で閉じる(何れもワンタッチで閉じる) 2)閉じたファイル再度開いて見ると「ドキュメントの回復」と言うタイトル画面が左側に出ます 3)$の付いた薄いアイコン「タイトルは同じ」が生成されてます。 4)新規ワードに貼り付けて、試しましたが駄目でした。 5)このトラブルは、発生が不規則で、原因の絞込みが私には苦慮してます 6)ある、ファイル(日記約5年程度)全く問題が生じません。   何方か、ご助言宜敷くお願い致します。 indowsXP(HE)Microsoft Word 2002 10.6846.6845 sp3

みんなの回答

回答No.2

私が回答したこちら↓の方と同じような状況なのでは? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4425617.html こちら↑でも紹介していますが、破損したファイルを修復することで、 おそらく回復するかと思います。 Word 2002 および Word 2003 の [開いて修復] 機能を使用して文書を 開く方法 http://support.microsoft.com/kb/893672/ja Word 文書が破損している場合のトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/kb/826864/

noname#251577
質問者

お礼

ご丁寧なご助言感謝いたします、下記の作業をして、新規WORDに 貼り付けて暫らく様子を見たいと思います。 http://support.microsoft.com/kb/880656/JA/#

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.1

Wordのトラブルについて、サポート情報があります。 やや、読みづらい感がしますが、参考に読んで下さい。 以下は、参考意見です。 1.Word2002を通常起動して、その後、そのファイルを保存先から開いても同じ症状になるか。 2.そのファイルを、ファイル→名前をつけて保存→新しい名前を付けて保存します。(あまり長い名前は付けない)それで試します。 3.3)$の付いたファイルは、バックアップファイルです。 Word→ツール→オプション→保存→「バックアップファイルを作成する」にチェックが入っていると思います。 また、その下に「自動バックアップ」に、チェックが付いていれば外して→OK。 3.のチェックを外してから、1.又は2.の操作を試してどうなるか。 変わらない時は、チェックを戻します。ここにチェックを入れるか、外すかは使用者の判断です。 私は、Word2000・2003共、外して使用しています。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/921541/ja
noname#251577
質問者

お礼

ご丁寧なご助言感謝いたします、下記の作業をして、新規WORDに 貼り付けて暫らく様子を見たいと思います。 http://support.microsoft.com/kb/880656/JA/#

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既存の[WORD(2002)ファイル]に書込み出来無い

    既存のファイルを開き、キー入力操作すると、瞬時にアプリケーションが閉じ 同時に$マークが付いた名前の「隠しファイル」が別に生成されます。 1)再度開くと、左側に「ドキュメントの回復」画面が表示されます。    a複数の既存ファイルが時々起こります   b但し或るファイル(日記式メモ)10年来全く問題有りません。  「ドキュメントの回復」を操作しましたが、直りません 2)作業中に時々起こりますので、困ってます(症状は大分以前からです。 3)PC再起動すると、良くなります? 4)古いPCですが、「Word2002」に慣れてまして、何とか治したいので   何方かご助言お願い致します。 WindowsXP(HE)sp2  WORD2002(sp3) FMV-CE11A

  • ワードで数字の全角を半角に(カタカナは全角のままで)変換するには?

    ワードに100ページの文章があります。全角数字が散在しています。全角数字を半角に直したく、半角操作をかけるとカタカナも半角に変換されてしまいます。数字だけ変換されるようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか。ワードの、書式メニュー→文字種の変換→半角、で操作をおこないました。

  • ワードで。。。

    初歩的な質問で失礼いたします。 エクセルやワードで文字を入力する際に、Alt+半角 で半角や全角文字になりますが、その際にツールバー?(名前がわかりませんが)があると思うのですが、それが全く表示されていないので、表示させたいのですがどう操作すればよいのでしょうか? 使っているのはWord2003です。 読み方が不明な漢字があって、手書きで調べたいのですが、バーがないのでできなくて困っています。。どうか助けてください!

  • ワードの縦をそろえる方法

    ちょっとタイトルが悪いですよね。 ワードを使っていて困ることが、罫線とこれなんです。 半角と全角をおりまぜた時に、縦がきれいにそろわないのですよね。なにかちょっとした設定が有ると思うのですが わかりません。教えてください。

  • Wordの見出し

    既出かもしれませんが、探しても見当たらなかったので質問します。 Word2007を使って取説を作っています。 【スタイル】カテゴリの中の【見出し1】というのを使ったところ、半角で打ってもすべて全角になってしまいます。 タイトル専用だからか、それは仕方ないのかもしれませんが、とにかく半角表示させたいのです。(商品名が半角も含むので・・・) どこをどういじればよいのか、どなたか親切な方教えてください。

  • Word2007で半角スペースが打てない

    今まではWord2003を使っていて、 最近になってWord2007に切り替えたのですが、 今までのように半角スペースが打てずに困っています。 入力モードを切り替えても、shift+spaceキーでも半角じゃなく、 全角スペースになってしまいます。 キー操作はMicrosoft IMEになっているのですが、 細かい設定とかは今までしたことがありません。 どうしたら半角スペースを打てるのか、ご存知の方教えて下さい。

  • ワード確定していた全角文字(ひらがなや漢字)を半角にするには

    ワードで確定していた全角文字(個人の名前等)を半角文字にするショートカット等の操作法を教えて下さい。

  • Word2003で半角を縦書きにする

    OSはxp、Word2003を使っていますが、タイトルどおり、半角カタカナ文字を縦書きにしたいのですが、うまくいきません。全角文字は右クリックして「縦書き・横書き」を選択すれば変換できるのですが・・・。 もしかしたら、半角カタカナは縦書きは不可能なんでしょうか?半角カタカナんも縦書きに関するアドバイスをお願いします。

  • Word2007が起動後、操作を受け付けない

    数日前にWord2007を起動したとき、「文書を登録できません。この文書に対するリンクを作成できない可能性があります。」というエラーメッセージが出て、その後編集画面が一切操作できなくなりました。クリックやキーボードを操作しても何も反応がありません。 具体的な様子ですが、新規でも既存ファイルでも、編集画面そのものは一見正常です。 マウスカーソルは、特定の場所に応じて表示が変化したり、ボタンに合わせるとボタンの色が反転するなど、クリックできそうなのですが、しても反応がありません。メニューも開けません。「最小化」「最大化」「閉じる」のボタンも押せません。また、ページ上に「 | 」形のポインタが表示されないので、文字が打ち込めません。その他キーボード操作も反応がありません。マウスホイールではページをスクロールできるのですが、画面横のスクロールバーはクリックして動かせません。 さらに、編集画面を表示したまま、word以外の別のタスクを画面上でクリックすると、再び編集画面をクリックしてもwordの画面がアクティブになりません(タスクバー上でwordの色が反転しない)。タスクマネージャで「切り替え」をしても、編集画面が最前面に来ません。(ただし、「応答なし」の状態になっているわけではありません。) 「日本語辞書の再構成」、「レジストリの削除」、「IME2010のダウンロード」、「Normal.dotmの変更」、「Microsoft Office Enterpriseの修復」など、ネット上で見つかる類似の症状に対する対策はほとんどすべて試しましたと思いますが、どれも効果がありません。 よく調べたつもりですが、私のケースと完全に一致した症例は見つかりませんでした。何か情報をいただけるとありがたいです。 ↓その他の情報です。 ・Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3を使用しています。 ・Excel、Powerpointなど、その他のOfficeサービスは正常に機能します。 ・同じマシンで、別のアカウントを立ち上げてword2007を起動すると、正常に動作します。 ・既存のファイルを別の端末で開いても正常に機能するので、ファイルが破損しているわけではなさそうです。 ・実は、PCを起動/再起動した直後、数分以内にword2007を開くと、正常に操作できます。その間はメニューボタンなども開けるのですが、どういうわけか数分経つと上記のように操作できなくなります。一旦消して再び開くと、冒頭のようなエラーが出るという具合です。 ・どういうわけかサポートページから「Fix it」をダウンロードしようとしても、「このトラブルシューティングツールは現在のシステムの構成と互換性がありません」というようなエラーが出て、使えません。

  • ワードアートの文字数について教えてください

    Word2003を使用しています。 文章のタイトル(2行)を選択し、ワードアートを 適用しようとしたところ、タイトルの最後の方が 見切れてしまいました。 どうしてでしょうか? タイトルは2行あり、1行目はひらがなと漢字 二行目は全角の英数字です。 ためしに二行目を半角の英数字にすると見切れません。

このQ&Aのポイント
  • 気になっていた男友達Aに誘われ、家で仮眠をさせた私。しかし彼の言葉や行為に勘違いし、後悔している。
  • 友達グループで宅飲みをし、彼とHしようとしたが彼が拒否し、自分の感情に混乱している。
  • 彼との関係に悩んでいる私。彼との接し方やサークルでの対応についてアドバイスを求めています。
回答を見る