• ベストアンサー

漢字検定を受けますが・・・

RIKAKONの回答

  • ベストアンサー
  • RIKAKON
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

40代の主婦です。私も昨日、漢検を受けました。(2級) 社会人になってからの勉強って楽しいですよね♪でも、働いている方はもちろん、私のような主婦でさえ、生活の仕事分担があるとつい勉強の時間が上手に取れなくて、後回しになってしまいますよね。(私の場合は子供の世話や家事、自営の経理仕事などが優先。) 少し時間が出来ると息抜きにDVD観たり、友達とランチしちゃったり(笑)。私の場合は漢字が好きということと、子供が英検3級の勉強をしているのを見て、羨ましくなった衝動で申し込んでしまった感じです…。結局、気付けば試験6日前!買った問題集も1ページも開かぬまま…。主婦感覚ですが「問題集代金がもったいない!!」ということで20日(月)から勉強を始めました。休憩を含めて連続ではないですが1日3時間位は出来ました。点数・結果はまだ分かりませんが自己採点では「196点」は取れてるかと。やっと本題ですが、私なりの学習ポイントとしては  ☆ 四字熟語辞典を持ち歩いて(家ではすぐ手の届く所に置いて)  少しずつでも見て目に焼き付ける。出題数は少ないですが、二字  熟語×2のパターンが多いので二字熟語も覚えられる。難しい漢  字はメモ帳でもいいから書いてみる。  ☆ 級別の過去問題頻出度が高い漢字に絞って、特別な読み方・当  て字の漢字(硫黄・相撲・草履・神楽・且つ・因る・旨など)を出  来るだけ声に出しながら書いてみる。  ☆ 二字熟語・四字熟語を覚える時はその対義語&類義語もセット  で覚えてしまう。又、読んで覚える時に「無視」→「視てナイの  か~!」(否定)、「帰宅」→「自宅に帰るのね~!」(上字が目的)   、とブツブツ言ってみる。  ☆ 部首は分かりづらい字に絞って、問題集などで出来るだけ多く  答えられるように声に出していく(麻・及・与・了・凹など)。  ☆ 送り仮名は、誰かと話をする時やTVの会話を聞きながら、い  つでも頭でイメージして、分からない時は国語辞典を開いて確認  してみる。    あとは直前に過去問を多く解くことで、復習できると思います。 もし、今回は不合格でも来年は「20問くらい間違えても合格できるしね!」って、軽い気持ちで取り組んでみると、時間がない中でも、焦りもストレスもなく学習出来るかと思います。  長くなりましたが、お互いに大人になった今でも、1字でも多く漢字を覚える楽しさを味わっていきたいですね♪  

関連するQ&A

  • 漢字検定準1級について

    志望大学の入試で漢字検定準1級を取得していると かなり有利に働くというのを聞きまして、来年の 今頃までに準1級を狙っています。 (ちなみに今、高校2年生) しかし、私は漢字検定未体験。 準2級くらいからコツコツ勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが今から勉強したとして、 間に合うでしょうか(それは自分次第かとは思いますが) 何せ準1級といいますと2級とはかけはなれてレベルが高いと聞いたものですから…。 ちなみに中学の頃、毎週学校で漢字検定対策なる講座をとっておりまして その時に解いた問題では準2級は合格ラインまで毎回行っていました。 なるべくお金をかけずに勉強したい…参考書・過去問は 1・2冊でとどめたいと思っています。 おすすめ勉強法・おすすめ本があれば教えていただきたく存じます。

  • 漢字検定準2級

    漢字検定準2級って、 ちゃんと問題集買って勉強したら合格しますか・・・? また、やはり難しいのでしょうか・・・? 教えてください。お願いします。

  • 漢字検定合格者へ

    あなたが漢字検定合格に使った参考書や勉強法などを教えて下さい。級は何級でもかまいません。またデータを採るために、いくつかある場合複数回答でお願いします。

  • 漢字検定4級

    まだ中学の漢字をほとんど覚えていない中学1年生なんですが、漢字検定が6月頃にあるので申し込む予定です。4級を受けたいと思うのですが、1ヶ月程度の勉強で4級合格出来るでしょうか?漢字検定に使える勉強時間は1時間~2時間程度です。

  • 漢字検定1級について

    漢字検定2級を持っているので 6月の1級・準1級を受けようと思うのですが 今から勉強して合格できますか?

  • 漢字検定の2級について。

    私は大学推薦・入試に向けて漢字検定を受けようと思っているんですが。 良く漢字検定2級は、厚さが一番?薄い「過去問題集」をしっかり勉強したら合格出来るよと言う文を見かけるんですが...本当ですか?!?! 気になるので教えて下さい!お願いします(_)

  • 漢字検定の採点

    漢字検定準一級を受け、自己採点では合格基準(8割)を軽くクリアしていたはずだったのですが、今日の発表では不合格でした。 確かに、ハネるとかの細かいところにまで気を廻した勉強をしていなかったのですが、漢検の採点では、そういった細かいところでも(例えばハネるところを、ハネていない)減点となるんでしょうか?

  • 漢字検定3級

    中3です。11月に漢字検定3級を受験します。そのため、8月に過去問と漢字ステップ3級を買いました。 道具の準備はいいと思うのですが、どのように勉強をしていけばいいと思いますか? オススメの学習法やいい勉強法がある方はぜひ教えてください。

  • ☆漢字検定2級★

    タイトルのとおり、2月に漢字検定を受けるのですが 漢検のよい勉強法を教えてください。 よろしくお願いします!

  • 漢字検定次回は?

     私はいま、漢字検定を受けようかと思っています。 ただ、初めて受験するので、漢検のことについてよく分かっていません。 とりあえず目標は『準1級』です。 まず、次の漢検の受験日と申し込み締切日はいつになるでしょうか? 次に、どのような問題集を使って勉強すれば、1冊で効率よく勉強でき、合格できるでしょうか? 3つ目に、マスコミ関係を受験しようとする場合、何級ぐらいを持っていれば有利とみなされるでしょうか? 最後に、私は実は『日本ビジネス技能検定協会』主催の『漢字能力検定1級』を平成13年6月に取得しているのですが、これは一般的にいう『漢検1級』とはぜんぜん違う、別の資格と見てよろしいのでしょうか? 上記4つのことについて、もし詳しく知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。