• 締切済み

2008世界フィギュアスケート選手権 結果

浅田真央ちゃんは 今回は出場してないのでしょうか? また、 どこか この結果が見れる サイトはないでしょうか? テレビ放送とのかねあいともあり、 中々、結果報告は  毎回 隠されてしまうので・・、困ります。 海外でも良いので リアルタイムでわかるサイトなど ありませんでしょうか?

みんなの回答

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

大会名称 ISU Grand Prix - HomeSense Skate >浅田真央ちゃんは 今回は出場してないのでしょうか? エントリリストには載ってませんね。 ISU公式サイト http://www.sportcentric.com/vsite/vtrial/page/home/0,11065,4844-128590-129898-19296-68634-custom-item,00.html 今回の途中経過と結果 http://www.isufs.org/events/fsevent00010982.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィギュアスケート世界選手権2009

    今回の浅田真央のフリーの点数が納得しがたい・・・どうみても納得できないのは私だけでしょうか?

  • フィギュアスケートの全日本選手権をテレビで拝見して

    フィギュアスケートの,男女シングルの,全日本選手権を,テレビで拝見して,いろいろ感想などですが,皆様は,どう思われますか‥‥?男子シングルは,やはり,四回転フリップジャンプや,トリプルアクセルからの三連続ジャンプなどの,難易度の高い,ダイナミックなジャンプを持つ,実力者の宇野選手が,優勝しましたが,女子シングルでは,かつての世界選手権や,グランプリシリーズなどで,たくさんの優勝回数などを誇る,浅田真央さんが,結局,今回の全日本選手権では,ジャンプが不調?,ミスが出て,最終的に,結果などを残せなかったようですが,私としては,やはり,浅田真央さんの演技には,かつて,世界で,あの(?)キム(金)=ヨナ(妍兒)選手などと,対等に競って来たキャリアや,貫禄,演技力,スケーターとしてのすさまじいオーラや,雰囲気などを感じました..確かに,フリーの演技などでは,体型的なことなどのせいか,やや重たい印象などは,ありましたが,浅田真央さんの,華やかな,複雑なステップや,リンクの上での演出や,魅せ方などは,圧巻で,カリスマ性があり,他の日本人選手の追随などを,許さないものがありました..多分,2017年の,フィンランドでの世界選手権などの代表には,浅田真央さんは,選ばれないとは思いますが,例えば,一位の宮原選手などは,確かに,教科書的な(?)滑りなどは,上手いように思うのですが,体型が,非常に小柄なせいもあるのか,あまりリンクを大きく使っていない印象などもあり,ジャンプの高さや幅なども,あまりない為か,インプレッションが薄く,やはり,現在の,世界選手権女王などの,メドベージェワ選手などのいる最強ロシアや,北米大陸などの,すさまじいパワフルな演技力や,ジャンプなどを見せる女子選手などには,かなわないようにも思えます..もしかすると,ピョンチャンオリンピックの日本の女子シングルの出場枠は,二枠などになる可能性もありますよね‥確かに,選手が,たくさんオリンピックに出場しても,メダルが取れるとは,限りませんが,私としては,表現力などの高い,ベテランの浅田真央さんの復活を,希望している今日この頃です..

  • 平昌オリンピックでフィギュアスケートに出場するはず

    平昌オリンピックでフィギュアスケートに出場するはずの浅田真央選手ですが、どうして浅田真央選手はフィギュアスケート界から引退せねばならなかったのでしょうか?具体的に教えて下さい。

  • フィギュアスケートとマスコミに関して

    フィギュアスケートとマスコミに関して 私は最近までフィギュアスケートにまったく関心がなかったのですが、ニコニコ動画のある動画にて「浅田真央選手の演技時の解説を一部切り取って放映」というのを見かけました。 切り取られた部分は、解説の女性が浅田真央選手の演技を「完璧」と褒めていた部分のみだったようです。 それで少し調べてみると、日本のマスコミがキムヨナ選手贔屓みたいなことを仰っている方が多く、過去のニュースを思い出してみるとなんだか少しそれに納得できます。 オリンピック時の採点など私は詳しいことはよくわかりませんが、それにしても何故テレビ局は浅田真央選手の解説を一部切り取ったのでしょうか?なにか理由があったのでしょうか? 「浅田真央選手を追い詰める日本のマスコミ」というのは本当なのでしょうか?

  • フィギュアスケート観てますか?

    こんにちは。 質問させてください。 連日のようにテレビで放映のあるフィギュアスケートですが 皆さんは観ていますか?? 私は昔からスケートが好きで、テレビでの放映もよく観ていますが 職場や友人では観てる人があまりいないのです。 日本の浅田真央選手や安藤美姫選手は知っていますが 海外の選手になると、全然知らないといわれます。 今度生で観覧するためにチケットを取ったというと、すごく驚かれました。 この年齢(24歳♀)でスケートが好きというのは珍しいのでしょうか? フィギュアスケートを観ている方の年齢層とはどれくらいなのでしょう? 皆さんはフィギュアスケート観ていますか? 観ている場合、好きな選手はいますか? よろしければ、年齢・性別を添えてご回答ください。m(__)m

  • スケートの世界選手権は全日本の成績で決まる?

    日本のフィギュアスケートの世界選手権の代表って全日本の結果だけで選考されてしまうのですか? 実績とかは? 例えば浅田真央さんがミス連続で最下位とかになってしまったら? もし浅田選手が怪我とかで棄権したらどうなりますか? それは安藤、中野選手とかにも言えますが…

  • 全日本フィギュアスケート - 世界選手権代表

    <世界選手権代表選考>日本の出場枠は男子が2、女子は3 ・全日本選手権の優勝者は自動的に代表決定。 ・男子:2人目は全日本の2、3位、GPファイナル出場者(羽生、宇野、村上)などから選ぶ ・女子:2人目は全日本の2、3位、GPファイナルの日本勢上位2人(宮原、浅田)から選ぶ ・女子:3人目は全日本の4~6位なども含めた中から総合的に判断する。 ・ペアとアイスダンスは国際的な競争力を考慮して各1組を決定する。 羽生選手、ジャンプの失敗がとても悔しそうでしたが、成功している部分だけでなく演技の質はやはり一人だけ別世界のようでしたね。宇野選手もいよいよ頭角を現してきた感じがします。 個人的には小塚選手の再飛躍を期待しましたが… やはり若手の勢いは凄まじいのですね。 男子は、羽生選手、宇野選手でほぼ決定と見ていいように思います。 さて、質問としては、特にオリンピック出場選手の選考などの際には選考基準への疑問が取り沙汰されますが、選手の選考基準などが毎回、微妙とはいえコロコロ変わり過ぎではないでしょうか? みなさんはどのように思われますか? たとえば、選考基準は一貫して固定にするべき、というご意見もあると思いますし、しかしポッと出の新人は国際大会では評価が定着していないがゆえに上位を狙えない…という採点競技のジレンマもあるので、実績を考慮するのは仕方のないことだ、という意見もあるでしょう。 しかし、なんとなくですが、今回の選考基準は、特定の選手を実績的な意味で世界選手権代表に決定するためのものであるような気がします。 私は断じてアンチ浅田真央選手ではなく、むしろ応援しています。が、しかしやはり勝負の世界ですので、国内大会とはいえ1位・2位・3位を順当に世界選手権の代表にする、というのがもっとも分かりやすいように思います。もっとも、まだ明日のフリー次第だと思いますし、彼女の本来の力ならばその順位に入ることは可能でしょう。 ただ、もしも浅田選手が3位以下となっても、今回の選考基準では十分に世界選手権の代表に入ることは可能です。 彼女が10代の女の子であれば、世界選手権の代表に落ちたら「私…もうダメかも」なんて思うかもしれませんが、数々の功績を持っている選手ですし、若手選手からも憧れとなっている存在です。また自ら再び競技者としての世界に復帰してきたのだからこそ、結果が大事、という意味も良く分かっているのだと思います。 スケート連盟の配慮なのか分かりませんが、どうにも、選考基準が腑に落ちず、これはあらゆる選手にとってあまり好ましくないものなのではないか…と思います。 オリンピックの選手選考に関しては、余計な配慮はよくないものの、あれこれ総合的に判断しなければならない部分もあるでしょうけれど、毎年度行われる世界選手権なのですから、全日本の上位(1~3位)が出場、ということで良いのではないかと思います。

  • 2011フィギュアスケート世界選手権チケット

    3月に東京で行われる世界フィギュアのチケットが全く取れなかったのですが・・ 今日、ネットで「たびーと フィギュア」で検索をかけたところのサイトで http://www.jtb.co.jp/tabeat/List.asp?TourNo=9d1006df429849e79d95d4a9 27日のエキシビジョンのチケット(ツアー)が取れちゃいました。 浅田真央選手・高橋大輔選手・安藤美姫選手・キムヨナ選手などなど、 とっても見たいと思っていたので、とっても喜んではいるのですが、 こんなにチケット発売日から日が経っているのに チケットが余ってることが不思議でしょうがないのですが・・・ これって何で余ってるんですかね?? ツアーだから皆があんまり注目してなかったからなんでしょうか・・? チケット取れたのが嬉しい反面、簡単に取れたことで逆に疑心暗鬼に なってしまいました・・・ これって大丈夫ですよね??

  • フィギュアスケートを実際に見に行きたい!!

    私はフィギュアスケートを見るのがとても好きで、特に真央ちゃんが大好きでテレビで放送される日は毎回欠かさずに見ています。 そこで、実際に会場で生で応援したいのですが、どうやってチケットを入手すればいいのでしょうか?それともチケットとかはなく誰でも行っていいものなのでしょうか? またチケットがある場合はいつ発売など、いち早く情報を手に入れるにはどうすればいいのでしょうか?またいくらくらいで見れるものなのでしょう。。 たくさん質問してしまってごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 日本女子フィギュアスケートで1番は誰?

    フィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦フランス杯で15歳の浅田真央選手が優勝したそうです。今、日本女子フィギュアスケート界はすごいですね。私が知っている限りでも、荒川静香選手、村主章枝選手、恩田美栄選手、安藤美姫選手、浅田舞選手、浅田真央選手など世界的に活躍している選手ばかりです。 そこでフィギュアスケートに詳しい方にお聞きしたいです。 1.2005年11月時点での各選手の実力順位はどのぐらいなのですか? 2.トリノ五輪には、どの選手が出場できそうなのですか? よろしくお願いします。

給紙カールする
このQ&Aのポイント
  • 給紙3cm送り、逆転しカールする
  • EPSON社製品の給紙時に起こるカール現象について
  • 問題の原因と対処方法をまとめてご紹介します
回答を見る