• 締切済み

訴状内容

tk-kubotaの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

この文章、あちらこちらでおかしなところがあります。 まず「訴状と召喚状が届きました」と云うことですが「訴状」ならば「口頭弁論呼出状」で召喚状ではないです。 次に「大学に通っている長男にも(副)としてきております。」と云うことであれば、north_1954さんと長男の2人にきていることになります。 その訴状が、滞納分だけ支払えと云うことならば、借主と保証人と思われますが、明渡訴訟ならば、債務者(この場合「借主」)だけで、契約時同居していた長男を共同被告としなくていいです。 (強制執行時には、その長男は「占有補助者」として扱いますので債務名義は必要ないから共同被告とする必要がないです。) もしかして、借主は、その長男ですか。 それにしても、north_1954さんと長男の2人を共同被告とする必要はないです。 「特段公団には連絡をする必要がない」と云う前に、訴状の請求の趣旨を正確に教えてください。

north_1954
質問者

お礼

「口頭弁論呼出状」 とのことですが、 正確には、 建物明渡 請求事件 原告 ***公社 被告 私自身の氏名 外1 「口頭弁論期日呼出及び答弁書催告状」 でした。 これが、2通 わたくし本人と、長男に宛てられて送付されています。 内容は同一。わたくし宛が『正」で長男宛が「副」です。 「外1」と記載されている以上、長男宛であることは理解できますが、 理由がわからないのです。 契約書を読み返してみたのですが、本人以外に請求するという条文は見当たりませんでした。 連来保証人は、現在 有償で公団そのものに委託する方法で対応しています。 居住期間は、新築の平成7年7月1日から今日まで継続致しております。 ANo.1 の方にも記載いたしましたが、4人家族で長男は地方大学に通学です。 今回の件では、このような詳しいコメントをいただき大変有難く思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家賃滞納の前歴

    公団家賃滞納(3ヶ月)で東京地裁から訴状と召喚状が届きました。 基本的には、「契約解除、滞納分を金利含みで支払え」といった概要です。これには、応ぜざるをえないとは思います。 (去年2ヶ月滞納で内容証明をもらって対応した前歴があることから判断いたしております。) ★今後、民間の賃貸契約をする上で上記の前歴は察知され、不利になりうるものでしょうか。 以上 よろしくご指導頂きます様に。

  • 家賃滞納

    公団家賃滞納(3ヶ月)で東京地裁から訴状と召喚状が届きました。 1週間ほど前に窓口へまとめて支払いに伺ったところ、既に弁護士事務所に委ねたといわれそちらへ連絡を取ったところ、その当日に告訴状が発送されてしまったとのことでした。 (1)当方としては、金利のこともあり、一刻も早く支払いだけでもしたいのですが、このような手続きに至ってしまうと、対応は不可なのでしょうか。 基本的には、「契約解除、滞納分を金利含みで支払え」といった概要です。これには、応ぜざるをえないとは思います。 (去年2ヶ月滞納で内容証明をもらって対応した前歴があることから判断いたしております。) 以上 よろしくご指導頂きます様に。

  • 提訴の事実を知る方法を教えて下さい。

    初めて質問をさせていただく者です。稚拙な表現があると思いますが、ご容赦下さい。 実は、AがBに対してどこの裁判所に民事訴訟を提起したかを調べる方法を知りたいのです。新聞やTVのニュースなどで「A企業がB企業に対して損害賠償請求の訴訟を東京地裁に提起した。…」等が掲載されることがあります。なぜこのように迅速に提訴の事実を知ることができるのか、以前から不思議に思っていたのです。 訴状を裁判所に提出すると、その概要が当該裁判所で直ちに公示されるのでしょうか? それとも、他の方法で知るのでしょうか? もし、ご存知のお方がおりましたら、是非御教示の程、宜しくお願いいたします。

  • 訴状の「訴えの内容」の箇所について

    訴えの内容を詳細に記した文書を別添とできますか? その場合、訴状の「紛争の要点」に「別添文書参照のこと」と記入すればよいのでしょうか?

  • 本人訴訟の訴状の内容

    前代取の630万円の使込みをそのままにはしておけないので、損害賠償請求を提起しようと思います。訴状を受け取らない可能性があるので、弁護士に依頼せずに本人訴訟をしようと考えています。 100万円ほどの少額訴訟の経験はありますが、地方裁判所に提起するのは初めてです。訴訟の事件名は、債務不履行による損害賠償請求だと思うのですが、簡易裁判所のように地方裁判所でも訴状の内容を見てもらえるのでしょうか?

  • 訴状、内容証明は転送してくれるのですか

    こんばんは、 たとえば、私が民亊の裁判を申し立て 裁判所が 相手に(被告の人) 訴状、特別送達を送ったとき 相手が引越しをしていて 郵便局に転送届けをしていたら 郵便局は 特別送達や訴状を 転送して新しい住所まで届けてくれるんですか それとも、裁判所からの郵便物は転送あつかいしないんでしょうか? 内容証明についても 他の回答を見たんですが 転送するという答え、転送しないが新しい住所を赤い字で書いて 差出人に戻すなどの回答があり、どっちが本当なのかが知りたいのですが

  • 訴状の書き方

    民事裁判を自分でやろうと思うのですが、まずは訴状を書かないといけません。 基本的な質問なのですが、この書式は本に載っているのですが、例えばワードで作って、それをA4にプリントアウトしてもいいのでしょうか? それとも、簡易裁判所に行って、訴状の用紙をもらってきて、自筆で書くのでしょうか?

  • 訴状

    はじめまして 相手の方から民事裁判を起こされたのですが、相手の行政書士さんが電話で言っていた内容と違うことで裁判になってしまってのですがこの様なことってありますか? 裁判内容は付き合っていたのが精神的苦痛で慰謝料金500万の支払い裁判になっていました ※彼女に対して手をあげたことはありません 最初に行政書士が言ってきた内容は2年お付き合いしたので、これが婚約関係で婚約破棄だから金200万支払ってくださいと言って来ました ※行政書士は行政書士会にも登録をしているのを確認済みです ※内容証明を書くのがめんどくさいから電話したと言っています ※彼女の親族にも会ったことないですし、私の親族にも会ったことがありません。  (結納、婚約指輪もしていません) このような裁判は認められるのですか? 教えてください。

  • 訴状の書きかた。

    債務者が自己破産して免責が確定いたしました。 その時、債務に対して保証人が居ます。 その保証人は債務金額を保証してくれませんので、訴訟を起こしたいと思います、訴状の書き方を教えたください。宜しくお願いいたします。

  • 訴状って捨ててもいいの?

    訴状って捨ててもいいの?