• 締切済み

探しています

elttacの回答

  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.3

 質問者様のお示しのページには,さまざまな書体が使われています。この多くがダイナコムウェア社   http://www.dynacw.co.jp/ 製の製品のフォントです。ですから,同社のパッケージ製品,Windows なら   http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/16win.html を,Mac OS なら   http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/13mac.html を購入なされば,お示しのページのフォントの多くを利用できます。  このパッケージは,和文だけでも 200 書体収録されており,さまざまなシーンで活用できますから,購入なさっても高い買い物ではないと思います。  質問者様がお示しのページに使われているフォントとしては,  - DFP 優雅宋  - DFP ナーティ  - DFP クラフト花 あたりでしょうか。書体見本 PDF   http://www.dynacw.co.jp/dynafont/fontface/pdf_data/sample_tt600w_v.pdf がありますので,ご確認ください。  以上,ご参考になりましたでしょうか。

noname#258290
質問者

お礼

情報、ありがとうございます。 数ある中の書体のうち、ほしいと思われるものが 数点ですので購入を検討します。

関連するQ&A

  • ★使いやすいフォントを探してます★

    HPを作成する際に、フォントを小さくしたりするのですが、大きいサイズなら見やすいのに小さくしたら見にくくなってしまいます。 そこで、サイズを小さくしても見やすいフォントを知ってる方いらっしゃいませんか?出来ればフリーソフトがいいのですが、有料でも知ってる方がいたら教えて下さい。探してもなかなか見つからないのです…。 他に、レトロな書体や、面白い書体のフォントを知っている方がおられましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 文字ごとにフォントを変えられる画像ソフト

    フリーの筆記体英字フォントをダウンロードし、それをHPタイトル用のロゴにしたいと思っています。 そこまではよいのですが、このフォントは2種類のフォントを組み合わせて作る特殊なものなのです。例えば小文字を書くときはfontAという書体を使い、大文字を書くときはfontBという書体を使う、といったイメージです(実際にはもう少しややこしいのですが、ここでは簡単に述べています)。 そして、画像ソフトのテキストボックス内にfontAで語句を入力し、大文字部分だけをfontBに変更しようとすると、語句全体がfontBに変更されてしまいます。 今までウィンドウズペイント、ホームページビルダーウェブアートデザイナー、PictBearで試してみましたが、いずれも駄目でした。 PhotoShopでなら一文字ごとにフォントを変えられるそうですが、できればフリーソフトを使用したいと考えています。 一文字ごとにフォントを変えられる画像ソフトをご存知の方は教えていただけると大変嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • はがき作家の毛書体

    「はがき作家5Free」の説明ページで見た毛筆書体が気に入り、早速ダウンロードしたのですが説明ページにある毛書体のフォントが見つかりません。 Free版をインストールしただけでは毛筆書体のようなものは使えないのでしょうか。 使用できないのであれば他の毛筆書体のフォントをはがき作家に入れて使用したいのですが可能ですか。 それも不可能であるなら宛名印刷だけでいいのですが、年賀状に使えるような毛筆書体のフリーのソフトをどなたかご存知ありませんか。 よろしくお願いします。

  • 末インストールのフォント一覧表作成ソフト

    こんにちは。 OS9.2で使用可能な システムに未インストールの フォントの一覧表を作成出来るソフト を探しております。 CDや別のHDDなどに入っている フォントの書体を確認したいのですが 膨大な数なので困っています。 以前どこかで見た記憶があるのですが。。 どなたか御存じの方がいらっしゃったら 是非御紹介くださいませ。 出来ればフリーソフトを希望します。 それではよろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 氷旗の書体について

    氷旗の書体について教えて頂きたいのですが、 氷旗の書体はなんという書体でしょうか? また別の文字でこの書体を使用したいのですが、 フリーでそのようなことを行えるサイトが あれば教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • このフォント名教えてください!!

    多分有料だと思いますが, よくあるソフトの書体や、雑誌を作るときの書体によく使われているそうです。 http://www.kumon.ne.jp/ リンク先の右側のところの「地域のみなさまと」 の部分が私が探しているフォントです。 ぜひ、ご存じの方、ご回答の方お願い致します。

  • フリーのソフト→文字化け

    カテゴリ違いかもしれませんが。 フリーのソフトをDL→解凍したら、文字化けをしている部分があるのです。 原因は、Win95、98対応と書いてあるものをXPで使用しようとしているからなのかなと思うのですが、 やはり、これはどうにもならないのでしょうか? 何か方法(どこかの設定をすれば)があるのでしたら教えていただけないでしょうか?

  • タイピングソフトで

    カテゴリが間違っているかもしれないですが。 以下のようなタイピングソフトを探しています。 すべての条件に当てはまらなくてもいいのですが、ご存知でしたら教えて下さい(出来たらURLも)。 希望順に記します。 よろしくお願いします。 (ローマ字入力です) 1:問題が自分で作成できる(変更できる) (簡単にメモ帳などを利用して出来るものがいいです) 2:問題作成の文字数に制限がない(100文字とかはあったのですが、もっと文字数がほしいです) 3:制限時間がない(あっても10分以上) 4:ネット接続しなくてよい (この点はよくわからないのですが、中にはネットに接続をされるものがあるのかと思って) 5:少しの面白さがほしい(キャラクターとか) 6:フリーソフト(有料でも2千円ほどまででお店で購入できるもの)

  • win98での文字

    98を使ってますが 書体で太い筆文字がありません。 それようのソフトなどあるのでしょうか? 何もわかりません。お恥ずかしいのですが。。。 ご存知の方教えてください、 宜しくお願いいたします。

  • GIFで地図画面を作りたいのですが・・

    宜しくお願いいたします。 よく、店舗がホームページを掲載するとき、所在地を地図で掲載していることがありますが、あれを手軽に作れるソフトをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 理想はフリーソフトなのですが、有料でもかまいません。お勧めがあればおねがいします。